
双発機は無事ベラウへ到着。
迎えの車で送迎ボートの待つ港へ!
車はしばらく走り、道と並行する川岸の岸壁で停車しました。
ドライバーの到着という合図に下車してみると送迎ボートは岸壁に
繋がれています。
港でも桟橋でもない! ここが発着所(^^!
ホームページ見た船は、トイレ付きとトイレ無しの船があり、3時間
もかかるし、船の往復運賃請求が$200だったので当然トイレ付き
と思ったのですが、船はシパダン、アブディラで見慣れたダイビング
兼用船でした。
しかもこのボートはリゾートで使う食料や水を積んで地元の人も乗って
いるボートで、ついでにゲストを運ぶ感じ!
ボートはエンジン全快で川を下り海に入りマラトゥア島を目指します、が!
ちょうど3時間たった所で片方のエンジントラブル!!
何とか修理して島に3時間半かかって到着・・・。
このエンジン、帰りまでには完全に修理して欲しいなぁ~という願いも
むなしく帰りもまたエンジントラブル!
帰りは炎天下の中、3時間45分程かかりました~(泣)
ちなみに行きの船では500mlの水が1本配られ、帰りはバスタオル
が?一枚のみ??配られました。
ボートには補給する水の空タンクと、空のガスボンベが積まれ地元の
人が乗っている乗り合い船?
片道$100は日本人価格のようです。
快適な送迎船があるのですから、運賃に見合った船で送迎してもらいたい
ものです。