気が向いた時の日記

気が向いた時の日記

2010/09/09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




逆に猛暑のお陰でアルコールをあまり飲まなくなったワ・タ・シ・・・。



この夏、週末に飲む機会が多く??(いつもと変わらぬですがっ)ある日、日付が替わり

飲んで帰って入浴、でっ、湯船で寝込んでしまい慌てて出ると めまい が・・・



脱水症状です。



ビールを飲むことで汗をかきカラダから水分が抜け~の繰り返し・・・

家族が寝静まった頃帰宅、ぬるめのお風呂に浸かりウトウトと夢の中へ

で、寝込んでいるうちに汗をかき、またまたカラダから水分が抜ける・・・



目が覚め慌てて立ち上がると くらっ と来て今度は 魂 が抜けそうになる・・・





寝室のエアコンが効いていても、カラダに熱がこもっていて苦しくて眠れない!




翌日二日酔いと言う事も有ったのですが!

それからです・・・

日々自宅で飲んでいたビール・低アルコール飲料を飲まなくなったのは。



猛暑でアルコール飲料を飲むとカラダに熱がこもりダルクて眠れない!



とりあえず週末は飲んでも、自宅で飲まなくなりました。

週末の飲み会が一番危険なのですが(^^!





自宅でアルコールを飲まなくなった代わり、炭酸水を飲むように!

炭酸水のきっかけは、ちょうどウイスキーの角瓶が空になり、炭酸水が残って

いたから!



わかり易い図式です








運動をすると乳酸がたまりそれが疲労の原因になります。

疲労原因乳酸は肝臓に運ばれ糖になるか汗や尿になってカラダの外へ排出される

のですが、もう一つの疲労原因、それは運動する事でカラダに水素イオンが発生

して血液が酸性に傾くそうです。



血液が酸性になる事も疲労原因だとか!





重炭酸イオンで炭酸水を飲む事が疲労回復につながるそうですよ。



そういえば走ったり、泳いだりした後、コーラが飲みたくなるのは酸性になった

カラダが疲労回復しようと炭酸を求めているのかも知れませんσ("ε";)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/09/10 05:52:45 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: