どちらかなぁ? と検索してみました。
干物
乾燥させ水分を減らし細菌の繁殖をおさえ腐敗を防ぐ食品の保存法。
乾燥方法は天日乾燥と人工乾燥に大別される。
ミイラ
人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている
死体のことである。
、、、とありました。
伊勢内宮前、、、おはらい町通りにある干物屋さん。
そこで カジキの干物? マンタの干物?? と出会いました(@_@;
店内ディスプレイ用。。。
食品として加工されたわけではないようなので、、、
干物ではなくミイラですね(;゚Д゚)!