●
オリジナルの焼印 ●
革製品に焼印が押してあるのを見て気になりました。
オリジナルの作りたいけど高いんだろうな~、と検索かけたらやっぱ高い…w
しかし、徘徊の末にかなり安く作ってくださるところを発見しました(゚θ゚*)
あおき工房
さん。
しかも発送もメール便対応。素敵。
1cm×1cmのデザインで版代2000円。電気コテは別売りで1000円。
安っΣ(゚θ゚*)
はんことしても使えそうだし即買い。
早速デザイン作ってメールしました。
500%拡大した画像です。0.8mm角くらいで小さいです。
イラストレーターで1ポイントの線のみ。
もっと細かい線まで表現できるみたいですが、シンプルにしてみました(゚θ゚*)
手書きとかJPGなどの形式でも受け付けてくださるようです。
そして到着。
早かったです。
かなり精巧です。細かいエッジも綺麗!
携帯カメラじゃよく見えないですね(ノθ`)
革に押したサンプルが付いてきました。
(*゚θ゚*)
紙にスタンプしてみました。
左が100均のスタンプパッド。右が バーサクラフト
。
やっぱりバーサクラフトは適度な粘度があってキレイに押せます。
試しに布にもスタンプ。
綾テープで試してみたらすごくキレイに押せて感動!(゚θ゚*)
硬くて力が入れられるので、やわらかいはんこよりきれいに押せました。
ちなみに消しゴムはんこだとこんなです。
凹凸がありすぎてインクがのらないんですよね(´θ`)
革に押すときは、はぎれで試し押ししながら押すと失敗が無かったです。
でも、一緒に売ってた温度調節機も買えば良かったな~(´θ`)
あと、小さくカットした革では無理でした。↓失敗例。
熱で縮んでうまく押せません(ノθ`)
押してからカットした方が懸命ですね。
思いのほかいろいろ使えそうなので大満足です(´θ`*)
次買うときは版だけでいいし。
これからのハンドメイドものにガンガン使っていきます!ヽ(*゚θ゚*)ノ
おまけ。
ダイソーで200円で売ってたハンダごて用のスタンド。
あら便利(゚θ゚*)
![]()

