フリーページ

プロフィール(続)


過去の更新情報


お出かけ記


【平等院】


【どこでもいっしょSTORE】


【北陸旅行】


【スタチャイベント IN 神戸】


【広島旅行】


【奈良観光】


【伊勢志摩旅行】


【京都観光】


【天橋立観光】


【出雲旅行】


【和歌山旅行】


【aikoライブ】


【米倉千尋ライブ】


【See-Sawトーク&ミニライブ】


【奥井雅美ライブ】


【aikoファンクラブイベント】


【米倉千尋ライブ(2005年)】


【某所大阪プチオフ会】


【某所大阪オフ会2】


【姫路・岡山旅行】


【横浜旅行】


【高松旅行】


【広島旅行(2005)】


【静岡旅行】


【東京旅行】


【長島温泉旅行】


【タイ旅行】


【京都観光】


【城崎温泉?&出石旅行】


【九州旅行】


「トロとホームページ作成する」部屋


【第1回目】意味なく動く○○


【第2回目】突然鳴り響く○○


【第3回目】内容がないよう(爆)


【第4回目】おもた~い


【第5回目】alt属性


【第6回目】title属性


【第7回目】キーワード設定


【第8回目】自動登録拒否設定


【第9回目】画像の扱い方


「メイプルストーリー」部屋


GMイベント1


GMイベント2


GMイベント3


クリスマスツリー


狩り風景etc


バレンタイン前夜祭イベント1


バレンタイン前夜祭イベント2


新大陸「オシリア」ツアー1


新大陸「オシリア」ツアー2


日記画像1


日記画像2


日記画像3


日記画像4


MapleStoryプレイヤーに100の質問


日記画像5


日記画像6


日記画像7


日記画像8


日記画像9


日記画像10


日記画像11


日記画像12


日記画像13


日記画像14


2005年11月12日
XML
カテゴリ: お出かけ記
本日の日記は、タイ旅行の2日目のレポートです。
本日分を読む前に、11/11(金)「タイ旅行1日目」を読むことをお勧めします。

タイ旅行1日目は『 こちら 』!

それではレポートの始まり始まり~。




【時刻は全てタイでの時刻です。日本とタイでは2時間の時差がありま~す】
AM6時半、起床。
4時間睡眠だけど、普段通りで問題なし。



これが結構豪華な感じ。
タイらしくはなかったけど、日本のホテルにいる時と変わらないようなものだった。
じゃがいも、パン、おかゆみたいなものなんかを食べてました。


AM7時半過ぎ、部屋へと戻る。
ゆっくりしたいけど、今日はスケジュールがビッシリ。
早速出かける準備をする。


AM8時、バスに乗り込み出発。
バス内では、ガイドさんからバンダナ&トムヤムクンという不思議な組み合わせを貰う。
朝早いためか、バスの中では半分寝かかってた。


AM9時前、バスを降り、少し歩く。
「一体どこに行くんだっけ?」なんて思ってたら、川沿いへ。

川は日本とは違い、かなり濁ってた。
洪水のあとみたいに、草や木がいっぱい浮かんでたし~。

しばらく水上スキーに乗り、初めの観光ポイントの「暁の寺院」に着いた。
ここは大きな塔がそびえたってました。
しばらくの間、高い塔を見てまわってました。


一通り見た後、店がいっぱい立ち並ぶ場所へ。
見て回っていると、水が20~30バーツで売られてました。
コンビニでは10バーツぐらいだったのにね~。
商売うまいな~。
あと、トイレ入るのに3バーツぐらい払う必要がありました。


AM9時半頃、暁の寺院をあとにし、再び水上スキーにて川を移動。
しばらくして、水上マーケットをやってる場所に到着。
船に乗ったまま、食べ物なんかを売ってる船が寄ってきて「買っていき~や~」みたいに言ってた。
ここでガイドさんがミニバナナを購入し、みんなに配ってくれました。
食べてみたけど、これがめっちゃ甘くて美味しかってん!

その後、再び移動。
とある場所で船が止まったかと思うと、川の中から何かが飛び跳ねた!
よ~く見ると、でかいナマズがいっぱいいるじゃないっすか。
ここで用意してもらったパンを川に投げ込むと、ナマズがばくついてくる~!
日本で見かける鯉よりも口が大きく、そして勇ましかった。

最後に「大きすぎて食べれないやろう」って大きさのパンの塊をナマズにいるところに投げ込んでました。
いっせいに近づくナマズたち。
大きな口ながら、とても食べれたもんじゃない~。
しばらく格闘した後、パンの塊をあきらめるナマズ。
意外にあっさりあきらめたナマズが印象的でした。


AM10時頃、水上スキーでの移動が終わり、再びバスに乗り込む。
次の観光ポイントの王宮・エメラルド寺院へと移動。

王宮へと入る時、ゲートを通って中に入るんです。
ゲートは2種類ありました。
1つは外国人用、もう1つはタイ人用。
タイ人用は無料で中に入れるみたい。

王宮・エメラルド寺院では金の装飾が多かったのが印象的。
建物全てが「金!」っていうのもあったしね~。
ここにきてようやく「外国に来たんだなあ」と実感。
しばらく色んな建物を見て回ってました。
宮殿がたくさん並んでる所で、全員で記念撮影。

全部見終わる頃にはバテバテ。
水を買わなかったことが悔やまれる~!

バスへの移動中。
観光客相手に「1000円、1000円~!」と売りつけようとするしつこいタイ人いました。
同じものを何個もいらないって!


AM11時頃、王宮をあとにし、バスにて移動。
次は涅槃(ねはん)寺へ。
ここはめっちゃでっかい寝た大仏がある場所。
みんな「スト2~!」って言ってました。
全体を写真に撮ろうとしたけど、ダメだった…

大仏以外には、碁石のようなものをたくさんある器にどんどん入れてる光景が印象的。
たくさん並んだ器に碁石を入れていき、最後の器にちょうど碁石を入れられたら、なんか良いことあるらしい。
たしかそんなことを誰かが言ってたなあ。


PM12時頃、バスで昼御飯のレストランへ。
昼御飯は飲茶です!
ここで、めっちゃ食べました。
飲茶は美味しいものと、口にあわないがはっきりと分かれた。
が、ちゃんと全種類食べときました。

飲茶以外では、肉まんの中身がさつまいもだったのには驚いた。
味は甘かった…

人生初の北京ダック食べました!
北京ダックって美味しいんやね~。
もっと食べたかった~。

みんながお腹いっぱいになって食べなくなった後半、どんどん食べてました。
あんかけそばが大量に残っていたんだけど、うちは少しずつ食べ続け、1皿完食!
全部食べ終わったと思ったら、隣のテーブルから1皿のあんかけそばきてました(爆)
それは食べれないって!


PM1時頃、昼食終了。
バスの中ではめっちゃ眠かった。
少し記憶なかったような・・・


PM2時前、ここからしばらくショッピングタイム。
まずは金属類の品物が多数売ってる店に到着。
うちは金属類には興味ないので、そこのコーナー(?)は足早に移動。

しばらくして衣服類のコーナーへ。
ここでも何も買わず。

その後、木製品コーナーへ。
ここではワインバーセットに興味津々なうちら。
値段をみたら3000だったんですよ!
日本円にしたら9000円でワインバーセットが買えてしまう!
誰かが買おうかどうか迷ってたみたい。
が、その後よ~く値札をみたら3000USドルでした。
日本円にしたら…

全コーナー見てまわり、外に出るとスコールでした。
「暑いからちょうどいいや」なんて思ってたら、バスへ戻る道がわからず(爆)
しばらく迷って、なんとかバスを発見。
危なかったなあ。


PM3時頃、バスでシルク製品を売ってる店へ。
この店に入る時、店員に造花を胸に刺されました。
歓迎されてはいるが、うちはおそらく買わないよ(爆)
一通り店内を歩いたが、数分で店外へ。

ほらね(爆)

その後、バスの中で出発まで待っていると、店の敷地の外で数人のタイ人を発見。
みんな偽ブランドのバッグなんかを持ってこちらにアピールしてるみたい。
バスが出発するまでアピールしてたのでした。


PM4時頃、DUTY FREE(免税店)にやってきました。
やってきた免税店は百貨店のような建物。
よ~く見たら「伊勢丹」でした(爆)

ここではしばらくの間、自由行動。
うちは今までな~んもお土産らしいものを買ってないので、早速探すことに。
クッキー2つ、タイカレー2つ、ペン1つ、アロマ3つを購入。
どれも(おそらく)タイらしいものを選んだはず。

お土産購入後、6人ぐらいで移動してました。
集合までしばらく時間があるので、スタバーでコーヒーでも買いたいと数人がスタバーへ。
残ったうちらは待ってました。
しばらくして戻ってきました。
みんなの手には、何故かドーナツが・・・

何故?

話を聞くと、スタバーは高かったので隣の店へ。
普通に飲み物だけ買おうとしたら、ドーナツを強制的に買わされたみたい。
しかも、あまり売れてないドーナツを選ばれたらしい(爆)
タイ人おそるべし!


PM5時半頃、バスへ戻り、夜御飯の店へと移動。


PM6時頃、夜御飯はタイ料理。
出てきたのは、トムヤムクン、カレーなど。
レトルト以外のトムヤムクンは初めてだったけど、辛いというよりすっぱい味でした。
どうやら日本人にあうように調整されてるみたい。
普通に美味しかったけど、香草が苦手な人は一口も飲んでなかったなあ。

カレーはめっちゃ美味しかったですよ!
なつかしのタイ米がカレーにぴったりでしたよ!
カレーをもっと食べたかったなあ。

その後、色々出てきたけれど、昼に食べ過ぎたために、ほとんど食べれず。
夜御飯前でもお腹減ってなかったしね。
後半は近くの席にいた2人の漫談聞いて、爆笑してました。

最後にパイナップル食べたけど、美味かった!
でも、スイカはいまいち。
あとリンゴっぽい食べ物も出てたけど、これは普通な味。
あれは何だったんだろう。


PM7時過ぎ、夜御飯を終え、バスにて移動。
昨日と同じく、この後2つも予定ありま~す。


PM8時頃、1つ目の会場のニューハーフショーの劇場に到着。
会場入ってからしばらくは待機。
うちら以外にも数多くの外人さんいました。

待機中、知り合いの1人が外人のグループと話してました。
うちらは「きっとショーに出る交渉してるんだよ」とか勝手な妄想をふくらませてました(爆)
あとで聞いたら、知り合いだったみたい。
タイに来て知り合いの外人と会うなんて、すげ~!


PM8時半頃、ショー開始の時間が近づき、地下へと移動。
地下の会場へと入ると、ライトからして怪しい。
ミラーボールまであるし~。
しばらくして、ショーの始まり。

見る前は興味なかったけど、ショーを見てると、結構面白かったんよ。
普通にダンス美味かったし、日本とか韓国とかの出し物なんかもあったりしてね。
特に日本の出し物では、ネタ専用(?)のニューハーフが出てくるだけで、爆笑してたし~。


PM9時半頃、ショー終了。
かなり長いショーだった。
面白かったけれど、長すぎて最後はだれてたなあ。
会場出る時にショーに出てた人と写真が撮れるみたいで、一部の人は写真撮ってましたよ。
うちは逃げるようにして会場の外へ(爆)


PM10時頃、ナイトバザールへ。
100は超える露店を見て回ってました。
偽ブランドやネタ用の品もたくさんあり、見るだけで楽しかった。
うちはここでも何も買わず。


PM10時半頃、ようやくバスでホテルへ。
朝から動きまわっていたので、相当疲れた。


PM11時頃、ホテルに到着。
部屋に一旦戻ってから、コンビニへ買出しに。
この後、部屋で飲もうってことになりました。
疲れてはいるけど、眠くはないので参加することに。

コンビニでは、水2本、カップ麺、リポDもどき、割り箸を購入。
タイのカップ麺がどんなものか食べてみたかったんよね~。
飲みの後に食べるのでも良いかな
お土産に持って帰るのでもいいかも。

この時、シャワーの使い方を別の人に教えてもらいました。
これで普通にシャワー浴びれるぞ!

コンビニから戻り、別の部屋で宴会開始~。
6人でアニメとかゲームの濃い~話してました。
うちほとんどついていけてなかったんですけど(爆)
後半は疲れとアルコールで眠かった…


AM1時半頃、宴会終了。
部屋へと戻り、しばらく休憩。


AM2時頃、うちと同じ部屋のもう1人は寝たみたい。
うちはカップ麺の準備始めました(爆)
お腹いっぱいだけど、明日の夜には日本に帰る飛行機の中。
食べるなら今しかない!

コンビニで一番値段が高く、具材が多いのを選んだんです。
味は普通(爆)
結構辛かったなあ。
でも、念願のタイ産カップ麺を食べれて、夜中に満足したうち。


AM2時半頃、寝る前にシャワーを浴びる。
昨日とは違い、シャワーの使い方を覚え、普通に浴びれました(笑)


AM3時過ぎ、シャワーを浴び終え、しばらく荷物の整理してました。
朝には荷物全部を持っていかないといけないんでね。

今日、あまりにも過酷なスケジュールだった為、明日の予定が変更に。
ほんとなら明日は、みんなで朝から観光でした。
が、疲れている人もいるので、「観光組」と「自由行動組」に分かれることに。
うちは迷った挙句、観光組へ。
タイ式マッサージでも受けたかったんだけどね。
せっかくタイにまで来たんだから、観光しないとね。
明日の目玉は象だし~。

荷物の整理後、今日の簡易メモ作成。


AM4時前、メモを書き終え、ようやく就寝。
何時間寝れるんだろう。


ということで、これにて2日目のレポート終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月28日 23時42分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

トロトロ〜

トロトロ〜

お気に入りブログ

みゆ那PRESEN… るるる番長(みゆ那)さん
隊長プレゼンツ~明… 第2小隊隊長さん
プラスの部屋 プラス(管理人)さん
にこにこタウン ダンクぷるぷるさん
莉吉さんのめいぷる… 珊瑚ちゃん0585さん

コメント新着

めぐさんファンの塩ラーメン研究家@ 私とお友達になってくださいIN枚方在住 はじめまして。私は20年位めぐさんファ…
トロトロ~ @ Re[1]:7月新アニメ(07/13) >電気ネコさん コメントありがとうご…
電気ネコ @ Re:7月新アニメ(07/13) にゃんぱいあはすごい人気でてますね(*゚▽゚…
トロトロ~ @ Re:お返事ニャ! >さなさん うちも歌とかぜんぜんしら…
さな@ 見ました。 かわいいですねぇ~ ってか、詳しい事は…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: