フリーページ

プロフィール(続)


過去の更新情報


お出かけ記


【平等院】


【どこでもいっしょSTORE】


【北陸旅行】


【スタチャイベント IN 神戸】


【広島旅行】


【奈良観光】


【伊勢志摩旅行】


【京都観光】


【天橋立観光】


【出雲旅行】


【和歌山旅行】


【aikoライブ】


【米倉千尋ライブ】


【See-Sawトーク&ミニライブ】


【奥井雅美ライブ】


【aikoファンクラブイベント】


【米倉千尋ライブ(2005年)】


【某所大阪プチオフ会】


【某所大阪オフ会2】


【姫路・岡山旅行】


【横浜旅行】


【高松旅行】


【広島旅行(2005)】


【静岡旅行】


【東京旅行】


【長島温泉旅行】


【タイ旅行】


【京都観光】


【城崎温泉?&出石旅行】


【九州旅行】


「トロとホームページ作成する」部屋


【第1回目】意味なく動く○○


【第2回目】突然鳴り響く○○


【第3回目】内容がないよう(爆)


【第4回目】おもた~い


【第5回目】alt属性


【第6回目】title属性


【第7回目】キーワード設定


【第8回目】自動登録拒否設定


【第9回目】画像の扱い方


「メイプルストーリー」部屋


GMイベント1


GMイベント2


GMイベント3


クリスマスツリー


狩り風景etc


バレンタイン前夜祭イベント1


バレンタイン前夜祭イベント2


新大陸「オシリア」ツアー1


新大陸「オシリア」ツアー2


日記画像1


日記画像2


日記画像3


日記画像4


MapleStoryプレイヤーに100の質問


日記画像5


日記画像6


日記画像7


日記画像8


日記画像9


日記画像10


日記画像11


日記画像12


日記画像13


日記画像14


2007年02月12日
XML
カテゴリ: お出かけ記
本日の日記は、九州旅行の3日目のレポートです。
本日分を読む前に、2/10(土)「九州旅行1日目」、2/11(日)「九州旅行2日目」を読むことをお勧めします。

九州旅行1日目のレポートは『 こちら 』!
九州旅行2日目のレポートは『 こちら 』!

それではレポートの始まり始まり~。




AM7時過ぎ、起床。


昨日に比べたくさん寝たものの、まだまだ寝ぼけている。
なんで、早速風呂へ。
さすがに7時台になると、人もたくさんいました。

熱い湯に入り、目も覚めた!


AM7時45分頃、風呂から戻り、すぐに朝食の場所へ移動。
本日の食事は、ほんとの和食ってなメニューでした。
御飯に味噌汁、焼き魚などのメニュー。
焼き魚は美味かったなあ。
やっぱここの旅館は全体的に魚系が美味いかも。
今日も朝から快調で御飯3杯食べました。
締めは卵かけ御飯で。



ゼロの使い魔読んでまったり。


AM9時頃、出発の準備をし、チェックアウト。
今日は朝から地獄めぐりへと向かいます。


AM9時前、地獄めぐりの場所に到着。
ちなみに地獄めぐりは「海地獄」「鬼石坊主地獄」「山地獄」「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」の8つで構成されてます。

6つに関しては歩いて行ける場所にあります。

うちらは山地獄の駐車場に車を止め、そこから見て回ってました。
詳しくは後日公開予定の「デジカメ写真部屋」をご覧下さい。


山地獄は地獄っていうより、動物園って印象(笑)
色んな動物いたんやもん。

海地獄見てから、外で売ってた蒸し焼きプリン食べました。
これがかなりでかいプリンなんよ!
写真見てもらったらわかると思うけど、かなりのボリューム。
朝から御飯3杯食べてたうちには少しきつかった(笑)
味はかなり濃厚で美味しかったですよ~♪
地獄めぐりにきたら、オススメなプリンです。

鬼石坊主地獄はセメントがポコポコ音立てて膨れ上がるようなイメージw

かまど地獄出る前には饅頭食べました。
これもめっちゃ美味かった~♪

鬼山地獄はワニ園(笑)
ここでデジカメの電池が切れ、ほとんど写真撮れなくなった~!

白池地獄は海地獄っぽい感じやったかなあ。
白っていうより水色っぽい色してたし。

血の池地獄へ車で移動中、コンビニで電池買ってデジカメ復活。
血の池地獄では足湯に入りました。
足元に石が並べられてたので、それを足ですくって遊んだり。
友達は熱い熱いと言ってたけど、うちはめっちゃぬるかったんですけど~。
足湯後、土産用に湯の花購入。

最後の龍巻地獄は一定の間隔で熱湯と噴気を噴出するんです。
それが出るまで20分程待つことに。
待ち時間はお土産見て回ってました。
待ち時間あるの知ってたら、わざわざ血の池地獄で20分ぐらいお土産選びしてなかったのに・・・

20分後、ようやく熱湯と噴気が噴出されました~!

めっちゃ、しょぼっ(爆)

もっとドカ~ンと高々と噴出されると思ってたら、それ程高く上がらず。
熱湯の量も大量とは言えず。
最後の最後で気が抜けたような感じw


地獄めぐりはこんな感じ。
8箇所それぞれ個性的なんで、見て回るには飽きがないっすよ。


PM12時半、地獄めぐりを終え、いざ太宰府天満宮へと移動開始。
道中、眠気に襲われ、何度か寝てました・・・


PM2時過ぎ、休憩のために寄った山田パーキングエリアでホットドッグ包を食べて、昼御飯代わりに。


PM3時頃、太宰府天満宮まであと少しって所まで迫ってるのに渋滞につかまる。
1キロ手前までは粘ったけど、このままでは帰りの新幹線に間に合わない・・・
ってことで予定を変更し、太宰府天満宮は諦めることに。
進路を博多へ。


PM3時45分頃、博多駅に到着。
レンタカー店の場所が見つからず迷ったけど、時間内に見つけれた~!
1日目の事故の詳細を伝えてレンタカー返却完了。


のぞみ出発まで残り2時間弱。
昼御飯食べてないので、昼御飯を食べるためヨドバシへ(笑)
4階に「しばらく」ってラーメン屋があったので、そこでラーメンを食べることに。
1日目に食べた一蘭も良かったけど、ここの店のラーメンも良かった。
ほんとのとんこつラーメンっていうものを食べれたし。
テーブルに並んだゴマやら高菜やらを入れて食べると、めっちゃ美味かった~!
九州来てから、美味しいものばっか食べてたけど、今回は全くはずれがなかったのが良かったなあ。


PM4時半頃、食後、ゲーセンでUFOキャッチャーのトロ発見!
数回チャレンジするも取れそうにないので断念。
ってか、取れてもでかい荷物になって邪魔やったかも(爆)


その後、中途半端に時間が余ったので、ヨドバシで時間つぶすことに。
「A Happy Life」を売ってたので購入。
どこで買うかも決めてなかっためぐさんの新曲やけど、まさか博多で買うことになるとはね。


PM5時過ぎに友達と合流し、博多駅へ。
福岡用のお土産を探してました。
明太子やらお菓子系やらじゃがりこやらをね。


PM5時半頃、博多駅構内に入り、お弁当探し。
お土産入れる用に着替えとか入れてる鞄とは別に少し大きめの鞄を持って行ってたんだけど、全く使わなかったや。
逆に邪魔になってたし、土産は手で持ってたし・・・
今度からは土産は鞄に入れず、手で持つことにしよう。



PM5時49分、博多駅を出発。
のぞみ内ではゼロの使い魔読んでました。
友達は疲れてほとんど寝てたや。


PM8時45分頃、京都駅に到着。
ここで友達とは解散。


PM9時半前、帰宅~!



こうして3日間に及ぶ九州旅行は終了しました。
初の九州旅行ってことで、各場所での滞在時間が短かったけど、楽しかったなあ。
熊本ではガンパレの聖地「熊本城」に行けたのが良かった!
別府では地獄めぐりが予想以上に楽しかった。
博多ではラーメンめっちゃうまかった~!
1日目から思わぬ出だしになったけど、まあそれはそれで今では良い思い出w

3日間あれば遠出できるってことが今回のでわかったし、次は仙台辺りに牛タン食べに行きたいなあ。
北海道っていうのも良いなあ。
そのためにも、お腹の調子を維持していかねば!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月06日 23時24分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

トロトロ〜

トロトロ〜

お気に入りブログ

みゆ那PRESEN… るるる番長(みゆ那)さん
隊長プレゼンツ~明… 第2小隊隊長さん
プラスの部屋 プラス(管理人)さん
にこにこタウン ダンクぷるぷるさん
莉吉さんのめいぷる… 珊瑚ちゃん0585さん

コメント新着

めぐさんファンの塩ラーメン研究家@ 私とお友達になってくださいIN枚方在住 はじめまして。私は20年位めぐさんファ…
トロトロ~ @ Re[1]:7月新アニメ(07/13) >電気ネコさん コメントありがとうご…
電気ネコ @ Re:7月新アニメ(07/13) にゃんぱいあはすごい人気でてますね(*゚▽゚…
トロトロ~ @ Re:お返事ニャ! >さなさん うちも歌とかぜんぜんしら…
さな@ 見ました。 かわいいですねぇ~ ってか、詳しい事は…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: