ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Sep 20, 2009
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: パナマ 観光 名所
パナマ生活ラスト2回の大切なこの週末。
遊ぶぞ~っ!!なハズだったのに、
この期に及び寝室のエアコンが壊れ 、この家で暮らすのもあと10日余りとはいえ
寝室のエアコンが効かないのは暑いパナマで致命的なので、土曜日朝から修理に来てもらい、
朝早く起きなければならなかった割にはすっかり出遅れちゃったこの土曜日でした。
はぁ、最後まで思うようには運ばない、パナマです

でその後、今週着任したばかりの夫の後任の方を街にご案内。
スーパーなど、生活の基盤となる場所を猛スピードでご案内した後、
私たちはいざ目指す場所へ!!

(全て壊れたエアコンが悪い!。。。。。とほほ





で、目指す場所は 世界遺産の街、カスコ・アンティグオ(カスコ・ビエホ) 。の、 ホテル
アメリカN.J.にお住まいのPopeyeさんに以前教えていただいた
アパートホテル Los cuatro tulipanes に泊まってきました。
メキシコでスペイン統治時代の面影を残すコロニアルホテルにハマった私としては、
この カスコ・アンティグオ のホテルもいつかは泊まらなきゃ、な、マストなホテルだったのです。




因みに 「カスコ・ビエホ Casco Viejo 」 と従来呼ばれていたこの街は、
最近 「カスコ・アンティグオ Casco Antiguo 」 と表記されることが
多い気がします。

スペイン語のビエホ viejo とアンティグオ antiguo 、
日本語に訳すと両方とも「古い」という意味ですが、
英語にすると前者が old 後者が ancient ということで、
「古い、年寄りの」というより「古代の」という意味合いで、
「カスコ・アンティグオ」になってきたのでしょうか。


3年半前
年々整備が進み、朽ち果てていた家もリノベーションされ生まれ変わってきています。
外観もきれいな家が増えてきましたが、中も高級アパートになっている、
という話は聞いていましたが、まさにこのホテルはその一室でした。
こんなコロニアルの家に泊まれて幸せ~なホテルでした。




Casa Art Deco という1895年に建てられた建物↓


Casa Art Deco 1




パティオ(中庭)のある2ベッドルームの素敵なお部屋でした。


Casa Art Deco 3 ダイニング



Casa Art Deco 4 リビング



Casa Art Deco 2 ベッドルーム



Casa Art Deco 5 パティオ




きれいにリノベーションされているのだけれど、
私たちが実際に住む無機質な現代の高層アパートとは違って
とても居心地のいいお部屋
でした。
ビックリしたのは日本だったら子ども部屋くらいになりそうな、
すご~く広いメインベッドルームのウォークインクローゼット


もしかして100年前の建築当時のタイル?
床のタイルがアンティークでかわいかった↓


Casa Art Deco 8




ほんとうはバルコニーからの眺めが楽しめる他の部屋(別の建物)を
狙っていたのですが予約がとれず、このお部屋はちょっと奥まった1階のお部屋。
でも 屋上に出れて、360度のこんな眺望 も楽しめました↓


Casa Art Deco 6



カスコ・アンティグオ の街の屋根の向こうに、私たちが住む 高層ビル群の新市街 が望めます。
とはいえ、まだまだ整備途中の カスコ・アンティグオ 、屋根になんかまだまだ手が及ばず、
貧富の差を露わにした眼下の景色は、あまり見目麗しいものではありませんでした。
でも、360度の眺望は気持ち良かった!!


そして普段、都会の喧騒のど真ん中の高層アパートに暮らす私たちは、
いつも何か音がしている生活で、それに慣れきっているのですが、
このお部屋は建物の奥に位置するため外の音がいっさい聞こえず、
ものすごく静かでした。 こんな静かな空間がまた、新鮮 でした。




で、夕食は外のレストランに食べに行きましたが、
翌朝(今日)の朝食はお洒落な家でお洒落にいただきたかったので
ホテルに準備をお願いしておきました。
私にとって 「お洒落な」がポイント だったのですが、
前日から冷蔵庫の中に用意された 紙袋を開けてみると・・・・・・・↓


Casa Art Deco 7



紙につつまれたゆでたまごにカピカピに乾いたパン、
鳥の餌(ではなくシリアル。でも日本人とっては「鳥の餌」)にヨーグルト、
モンキーバナナに半リットルのジュース。

うっ、うっ、うううううううう・・・・・・・・・・
お洒落なコロニアルの朝のはずが、 超サバイバルな超アメリカンな朝 に!!
このホテル、超アメリカ人向けなのですが、まさかまさかこんな形で
私の素敵なホテルライフの夢が崩れるとは。。。。。。。号泣号泣号泣

パンはカピカピだし、モンキーバナナは青臭いし、
前日茹でたゆでたまごにあたってもイヤだし、かろうじて食べられたのは
ヨーグルトくらいでした。

朝ごはんは自分で用意する(買ってくる)のが正解のようです。日本人には。




とまあ、若干のハプニングはありましたが、
パナマ3年半で初のコロニアル・ホテル体験は、とても素敵な思い出になりました。
パナマにも、探せば素敵な場所はあるんですね~ハート






☆☆☆  Los cuatro tulipanes http://www.loscuatrotulipanes.com/




☆☆☆  私がハマったメキシコのホテル に関しては、こちら↓


ヴィジャ・モンターニャ Villa Montan~a (モレーリア)

カサ・ビエハ Casa Vieja (メキシコシティ)

W Mexico City(ホテルWメキシコシティ)

ホテル ~ カミノ・レアル・アカプルコ・ディアマンテ (アカプルコ)

ホテル・キンタ・ラス・アカシアス Quinta Las Acacias (グアナファト)

ホテル・キンタ・レアル・カサ・デ・シエラ・ネバダ (サン・ミゲル・デ・アジェンデ)

カミノ・レアル・オアハカ (オアハカ)




☆☆☆  パナマの世界遺産 に関しては、こちら↓


サン・ホセ教会とカスコ・ビエホ

ほんわかモラ♪と、007☆

世界遺産パナマ・ビエホ

世界遺産カスコ・ビエホ

空からパナマ4 ~ カスコ・ビエホ

パナマ大統領公邸  (カスコ・ビエホ内)

パナマ国立劇場  (カスコ・ビエホ内)

サン・ロレンソ要塞 <世界遺産>

ポルトベーロ <世界遺産>

黒いキリスト像  (ポルトベーロの町内)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2009 10:38:33 PM
コメント(6) | コメントを書く
[パナマ 観光 名所] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おひさしぶりですぅ  
Anna さん
超~久しぶりにトルティージャさんのブログを覗いて見たら、
帰国されるのですねぇ~~♪♪♪

トルティージャさんの5年間と、私の5年間がダブってきて、
何故だかウルウルきちゃいました。

北海道はもう秋です。
ぜひぜひご夫婦で遊びにいらしてくださいな☆
お帰りをお待ちしています~(*^-')b

引越しは体力勝負!?体調に気をつけて、無理をしないでくださいね。 (Sep 22, 2009 09:27:26 AM)

ウケた。  
おさる さん
さいごのモンキーバナナには笑えました、アメリカンの中でも、アリゾナ州トゥーソンとかの田舎で出てきそう。さすがパナマ、やはりオチ、というか落ち度があり、あなどれないです、、、(^^; (Sep 22, 2009 10:08:07 AM)

Re:世界遺産カスコ・アンティグオに泊まる(09/20)  
Popeye さん
トルさん
自分の泊った部屋ではないようですが、気に入っていただいてよかった。自分は朝食をリクエストしなかったので、この写真を見てその決断に正解!コメントを覚えていただいてありがとうございます。喜んでいただいて、こちらもとても嬉しいです。
(Sep 22, 2009 11:08:10 AM)

Re:おひさしぶりですぅ(09/20)  
うわぁ~、Annaちゃんお久しぶり!!元気にしてましたか?

そうよね、5年。お互いいろいろあったねよね。うんうん。
でも、元気にコメントくれて、嬉しいよぉ~(^^)/

秋の北海道、美味しそう!!(?)でも冬の北海道も、スキーした~いっ!! 
いつかきっとおじゃまします。よろしく!!

>超~久しぶりにトルティージャさんのブログを覗いて見たら、
>帰国されるのですねぇ~~♪♪♪

>トルティージャさんの5年間と、私の5年間がダブってきて、
>何故だかウルウルきちゃいました。

>北海道はもう秋です。
>ぜひぜひご夫婦で遊びにいらしてくださいな☆
>お帰りをお待ちしています~(*^-')b

>引越しは体力勝負!?体調に気をつけて、無理をしないでくださいね。
-----
(Sep 22, 2009 10:40:10 PM)

Re:ウケた。(09/20)  
おさるさん、アリゾナ州か・・・・・(-_-メ)
落ち度ではなく、超アメリカ人的な(多分経営者もパナマ人ではないっぽい。)「オチ」でございました^_^;

でも、ホテルはよかったよ、ぜひ行ってみて!

>さいごのモンキーバナナには笑えました、アメリカンの中でも、アリゾナ州トゥーソンとかの田舎で出てきそう。さすがパナマ、やはりオチ、というか落ち度があり、あなどれないです、、、(^^;
-----
(Sep 22, 2009 10:43:07 PM)

Re[1]:世界遺産カスコ・アンティグオに泊まる(09/20)  
Popeyeさん、ほんとその通りです!やられたっ!!
でもお部屋はいい思い出でした。教えていただいてありがとうございましたm(__)m

>トルさん
>自分の泊った部屋ではないようですが、気に入っていただいてよかった。自分は朝食をリクエストしなかったので、この写真を見てその決断に正解!コメントを覚えていただいてありがとうございます。喜んでいただいて、こちらもとても嬉しいです。
-----
(Sep 22, 2009 10:44:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: