旅修行日記~心を満たす質素な旅~

旅修行日記~心を満たす質素な旅~

PR

Profile

toshiba_reizoko

toshiba_reizoko

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

◇ 100万回アクセス… ドニエさん

ゆるり☆とかちらいふ ぐっち7053さん
2006.12.02
XML
カテゴリ: マイル
今年も師走を迎えました.8月からはじめたANAマイル貯めも軌道に乗ってきました.


----
(1) メインクレジットカード:(楽天カード)
日々の生活の支払いを楽天カードに集約します.携帯電話,電気,プロバイダ等の
支払いもです.食費関係については,富山ではクレジットカードで支払いができる
スーパーがほとんどありません.イオンくらいです.

(2) Edyチャージ用クレカ:(ANA JCBカード)
私はANAカードにJCBカードを選びました.まいぺリボができるVISAやMasterか

2倍技が使えなくなるだろうと勝手な予想を立てましたが,まだまだいけそうです.
うらやましい面はありますが,JCBでコツコツ貯めるようにします.

JCBの良い面(利点)もあります.まとめてみました.
・年間の利用額に応じて,スターαやβになれば,それぞれ1.5倍,1.2倍にOkiDoki
 ポイントが付き,マイルに反映されます.
 私は来年からはスターβになったので,1.2倍にマイルが付くことになります.
・よくわかりませんが,ボーナスポイントが時々付きます.
 先月は1000マイル分付いていました.理由はわかりません.
・CMサイトやmpack等のポイントは,OkiDokiポイントに交換し,ANAマイルに交換
 できます.ANA JCBカードを使えば,ポイントの交換率が良いです.
 私は主にCMサイトを見ています.(流してるだけです...)

 初めてから2ヶ月で500CMポイントほど貯まりましたので,1年ほどかければ
 上記のポイントが貯まりそうです.
 興味のある方は下のリンクからはじめられたらどうでしょうか.
 (紹介として私に100CMポイントが付きます.もしよろしければお願いします)



(3) Edyチャージ用サブクレカ:(ライフカード)

ご存知の通りです.入会後3ヶ月以内に誕生月があるとポイント6倍になります.
私にとって今月がそれにあたりますので,今月だけは支払いはライフカードにします.
100円の使用で,約2.6ANAマイルになります.

(4) 楽天ポイント貯め
最後に,楽天オークションの1円入札によるポイント貯めです.
ちょうど,また開催期間になりました.今回は3楽天ポイント×12品目です.
たびたび申し上げておりますが,興味本位で入札すると,うっかり落札しちゃいます.
時計を3つ落札した私が言うのです,ポイントを得たいだけだったら,1円入札に
徹しましょう.
今回,私は「カニ」と「ロデオボーイ」だけ検討してみます(笑).

---- 2006/12/7(木)まで(3楽天point×12品目) ----

ゲルマブレスレット エレキギター 変身セット 時計 液晶テレビ

ペンダント ロデオボーイ プレステ3 ハロゲンヒーター 液晶テレビ

カニ ホワイトクリスマスツリー

----





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.02 15:04:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: