としのすけのワインハウス

としのすけのワインハウス

【ワインのこと】

2003/05/28-0

独断・偏見情報満載?(^^;) あなたの蘊蓄の一つに加えて戴ければ幸いです。

【飲んだワインのテイスティングレポート、薀蓄など日々更新中】
としのすけの最新ワイン日記 NEW
過去のワイン日記
【ワインの科学】
ワインを科学する 「香りが閉じる」ということ 白ワインの方が長持ちする? ポリフェノールは体に良いのか? ワインはダイエットに良いか? ワインは悪酔いしやすいか? 錫(ピューター)製ワイングラスの威力!?
【ワインを美味しく飲む裏技】
デイリーワインを高級ワインに変える裏技(その1) デイリーワインを高級ワインに変える裏技(その2) デイリーワインをシャンペンに変える裏技 赤ワインの飲み頃の目安
【赤ワイン選びのヒント】
今まで飲んだ中での最高の1本 フルボディー赤ワインの選び方 10点満点ワイン ちょっと高いけど美味しいワイン 感動の9点ワイン 2000円以内の美味しいワイン 生まれ年のワインを探す メドックの格付けワインを探す 大事な方への貢物ワイン? エチケット(ラベル)の可愛いワイン/1000円以内のデイリーワイン/1000円台からのお買い得マルゴー/マルゴーの銘ワイン/カリフォルニアのお買い得名醸品/チリのプレミアムワイン/2000円以内の特選ワイン/ボルドーの白ワイン/ワイン通を騙したくなるワイン/飲みきれる量のワイン としのすけが最新楽天で買ったワイン 2004年のトップ10ワイン
【ワインの豆知識】
ワインの体系的整理法 クリュ・アルチザン メドックの格付け フランスワインの分類 ブルジョア級の格付け(2003年) ブラインドテイスティングのヒント シャトー・ラトゥールの薀蓄(ウンチク) ちゃんとワインを学ぶ
【毎日使ってるんだから間違いない!】
としのすけ御用達のワイングッズ ワイン評価(HP)の意味・目安

としのすけのお勧めワイン(^^;)

便利なワインサーチ / よく行くワインショップ

【お得】
楽天の 【送料無料】 【ポイント○倍】 のワインも簡単に探せますよ~(^^)
【いろんなワインを楽しめる!大満足のワインセット】
送料無料で選ぶ ( ~5,000円 5,001~10,000円 10,001円~
本数で選ぶ( 3本セット 6本セット 12本セット
デイリーワイン ハーフボトル 半額セット 泡セット 白セット 赤セット 赤白セット ギフトセット 木箱入り

生まれ年/誕生年/バースデーヴィンテージのワインサーチ (楽天最安値が探せます)

【1900】 1900年-1901年-1902年-1903年-1904年-1905年-1906年-1907年-1908年-1909年
【1910】 1910年-1911年-1912年-1913年-1914年-1915年-1916年-1917年-1918年-1919年
【1920】 1920年-1921年-1922年-1923年-1924年-1925年-1926年-1927年-1928年-1929年
【1930】 1930年-1931年-1932年-1933年-1934年-1935年-1936年-1937年-1938年-1939年
【1940】 1940年-1941年-1942年-1943年-1944年-1945年-1946年-1947年-1948年-1949年
【1950】 1950年-1951年-1952年-1953年-1954年-1955年-1956年-1957年-1958年-1959年
【1960】 1960年-1961年-1962年-1963年-1964年-1965年-1966年-1967年-1968年-1969年
【1970】 1970年-1971年-1972年-1973年-1974年-1975年-1976年-1977年-1978年-1979年
【1980】 1980年-1981年-1982年-1983年-1984年-1985年-1986年-1987年-1988年-1989年
【1990】 1990年-1991年-1992年-1993年-1994年-1995年-1996年-1997年-1998年-1999年
【2000】 2000年-2001年-2002年-2003年-2004年リンク 生まれ年のワインサーチはこちらから

ボルドー/メドックの格付けワインサーチ  (楽天最安値が探せます)

ル・オー・メドック・ド・ジスクール 2000 赤 750mlル・オーメドック・ド・ジスクール
さすがジスクールの弟分です。としのすけ亭のハウスワイン候補がまた出来てしまいました。(^^;)もう一声、安かったら・・・というのは贅沢でしょうね。

レゼルブ・ド・ラ・コンテス[1999](赤)レゼルヴ・ド・ラ・コンテス(1998)
時間とともに香りもパワーを増し、味わいが一層まろやかになります。これくらいメルローがこなれたニュアンスが出てくると、ポイヤックのワインは本当に美味しくなりますね。(^^)
モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニョン [2002]モンテス・エス・エー / チリ /750ml /赤モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニョン(2002)
2002年はとしのすけ的には全く悪くない出来です。
ケース買いの衝動に駆られる~。(^^;)チリでフィネスを感じさせる数少ない1本。
シャトー・ラ・ラギューン [1999]CH. LA LAGUNEオー・メドック /750ml /赤シャトー・ラ・ラギューン(1999)
しなやかなボディーは、一層の熟成の魅力を増し、感動的な味わいに昇華してきています。ほとんどマルゴーテイスト。1999年は絶対悪くない年だと思います。
[2001] シャトー・ムートン・ロートシルト 750ml (ポイヤック第1級)赤【コク辛口】シャトー・ムートン・ロッチルド(2001)
意外な程に落ち着いていて香りのたちも良好。妖艶な熟成香こそ無いものの、ラフィットのようないかにも優等生くさい計算された美味しさではない、ナチュラルで暖かみのある味です。

便利なテーマ別/価格順ワインサーチ  (楽天最安値が探せます)

垂涎のボルドー5大シャトーもの!  (楽天最安値が探せます)

シャトー・ラフィット・ロートシルト
そのフィネスは万人の憧れ

シャトー・オーブリオン
マトリックス・リローデットに59年が登場!
シャトー・マルゴー
「絹のよう」との形容がピッタリのザ・ボルドー
シャトー・ムートン・ロートシルト
ちょっとジャジャ馬系だけど芳醇そのもの!
CH.ラトゥール
ハヤ飲み不可能なまでの超有名&長命ワイン

TOPに戻る ワインのことへ ハワイのことへ セレクトショップへ



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: