また今年も時計を見ながら
「あっ、今くらいは陣痛が最高に痛かった」とか
「もうそろそろ分娩台にあがった」とか
そんなことばかり考えていました。
何年経っても、出産は私にとっては
とても神秘的で不思議な時間で
ナツと出会えた一番最初の瞬間。
最近のナツはというと
すっかりお姉ちゃんになり
話をしても大人顔負けの発言をしたり
もうあまり「だまし」は効かなくなりました。
でも、スズのめんどうを良く見てくれる
私の一番の協力者です。
4歳の誕生日
今年は自分の家でお祝いしました。
義両親や姉妹夫婦も招待して。
ケーキはおいしいケーキ屋さんの
イラストケーキ。
とてもマイナーなのですが
ディズニーチャンネル
でのキャラクター
「おたすけマニー」のイラストを
お願いしました。
料理もがんばって作りました。
・
厚揚げで和風麻婆。 by ラビー
・芽セロリと生ハムのサラダ
・
オススメ★簡単焼きナス by てんきちのばーちゃん
・たこめし
義父がカロリー制限ありの人なので
野菜中心、和風メニューで。
あとは義母も何品か作ってきてくれました。
我が家のメニューのほとんどが
このサイトのレシピからです。
人が集まるときは特に助かりますね。
ナツはみんなに「ハッピーバースディ」を
歌ってもらいすこし恥ずかしそうでした。
みんなからたくさんプレゼントをもらい
お祝いしてもらって
ナツがみんなに可愛がられることが
うれしい私たち。
とてもたのしい誕生会になりました。
★貰ったプレゼントたち★
義両親から(私たちがリクエストしました)
妹夫婦から
「地球儀がいい」と私がリクエストして選んでくれました。
いつもいつもありがとう。嬉しかったです。
旦那さん側の姉妹夫婦からは
洋服としかけ絵本。
ほかにもかわいい文房具やシールももらいました。
私たち夫婦からはレゴの補充ブロックと基盤を
プレゼント。
これでレゴはかなりたくさんになったので
大作に挑めると夫が喜んでいます。
ナツ、これからも元気に
たくさんのいろんなことを経験してね。
あなたの成長を楽しみにしています。
12月と1月のお弁当 2009.01.20 コメント(2)
ラッシュガードでプール三昧 2008.08.03
Keyword Search
Comments