PR

Calendar

Profile

太颯

太颯

Category

カテゴリ未分類

(0)

雑談

(38)

(13)

ミニカー

(15)

ラジコン

(3)

ゲーム

(9)

自作PC/PC関連

(1)

自転車

(1)

PSP

(2)

家電物

(5)

工作

(6)

マーチ

(32)

Favorite Blog

MMSC ~GT4オーナー… Honda Integra "TYPE-R" MMSCleaderさん
δラーズグリーズδ δラーズグリーズδさん
ジャパン・ドッグハ… ♪まぃ♪まぃ♪さん
素人の競艇予想 hayashi778さん
文どんの た ぶ … 文丼さん

Comments

ファミコン大好き@ パチモンtvで 今、パチモンtvで、うれしいなセールで完…
Qマグナム @ 初めまして こんにちはTYPE-RさんのHPから来…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/df6aepj/ ち○…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.21
XML
カテゴリ: 雑談
4.21 1


バイトが終わり夕飯を食べてやっと落ち着いたら、もうこんな時間に・・・。
これからレポートを仕上げなきゃいけないし・・・寝る時間がない!
後一週間でゴールデンウィーク・・・それまでは気を引き締めてがんばらないとなぁ。

写真は2年ぐらい前にヤフオクに出品されたハチロクトラック。
2ドアベースでエンジンはSR20、確かリア足はS13シルビアの物を移植したマシンでした。
ちゃんと後方確認できる小窓があったりと、とても綺麗に作ってあって真面目にほしいなぁと思いましたね。免許もお金もなかったのに・・・。
そういえば近所にBMW2002顔のサニトラが止まってるんですよねぇ。人と違う独特な発想やアイデアを持っている方はすごいなぁとつくづく思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.22 03:21:27
コメント(15) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雑談(04/21)  
飯田春彦  さん
これまたマニアックな仕様の車ですねw
自分もこう言う遊び心のあるようなの好きです。

ただ、自分でこう言うのを仕上げるのはちょっと・・・(;^ω^)
(2009.04.22 07:41:50)

Re:雑談  
いかオクラ さん
これはマニアックですね (2009.04.22 08:38:58)

オー  
ハチロック さん
このハチロク知っています。ドラック仕様かも、ボディ型は前期だと思います。上のハチロクのオーナーは、軽量をねらってるかも。ドラックレースのことを考えてたらPCのカーゲームを思いだしました。なんてゆうゲームか言うと、[DragRacerV3]ですタダ、なのでうれしいです。僕は24台持っていて全部フルチューンです。車の名前も変えれます本当は、日産240SX[180SX]をtoyota ae86にとかできます。1回やって見て下さい。 (2009.04.22 15:35:58)

オー  
ハチロック さん
後ミッションをしていくとエンジンも変えられます。 (2009.04.22 15:40:37)

Re:雑談(04/21)  
TYPE-R.  さん
これはカコイイですね!ww
そしてエンジンや足回りも他のマシンから移植しているのが面白いですねぇ~。
一度乗ってみたいですw (2009.04.22 17:03:01)

Re:雑談(04/21)  
Priss さん
気合を感じますねー。
でも荷物が載せにくそう・・・ (2009.04.22 17:17:21)

Re:雑談(04/21)  
STRADAryu  さん
毎日お疲れ様です。
一中学生としてそこまでがんばることができるなんて凄いなぁとつくづく思います^^;

ハチロク渋いですね!!
SR20搭載というのもかなり凝ってると思います...
最近ハチロクほとんど見ないですね・・・
見ても3ドアハッチバックだけでこのクーペなんて北海道では絶滅危惧種ですorz (2009.04.22 19:21:07)

Re:雑談(04/21)  
DRIST  さん
カッコいいですね~。
SR20&S13リア足移植で見た目はもちろん走りもかなり良さそうなマシンですね♪
こんなのでドリフトしたら面白そうですw (2009.04.22 20:48:32)

Re[1]:雑談(04/21)  
太颯  さん
飯田春彦さん
>これまたマニアックな仕様の車ですねw
>自分もこう言う遊び心のあるようなの好きです。

>ただ、自分でこう言うのを仕上げるのはちょっと・・・(;^ω^)
-----
ドリ車系のトラック仕様はスパルタンでカッコイイですよねぇ~。
自分でやるとなるとかなり技術と勇気と根気が必要そうですが、完成した時の感動はすばらしいものがありそうです! (2009.04.23 21:25:09)

Re[1]:雑談(04/21)  
太颯  さん
いかオクラさん
>これはマニアックですね
-----
ですよねぇ~。
こういう大胆な発想が多いドリ車は大好きですww (2009.04.23 21:26:13)

Re:オー(04/21)  
太颯  さん
ハチロックさん
>このハチロク知っています。ドラック仕様かも、ボディ型は前期だと思います。上のハチロクのオーナーは、軽量をねらってるかも。ドラックレースのことを考えてたらPCのカーゲームを思いだしました。なんてゆうゲームか言うと、[DragRacerV3]ですタダ、なのでうれしいです。僕は24台持っていて全部フルチューンです。車の名前も変えれます本当は、日産240SX[180SX]をtoyota ae86にとかできます。1回やって見て下さい。
-----
ちょこっとですがドリ天でも紹介されていました。
ドリフト仕様で去年か一昨年ぐらいのドリ天の沖縄ドリフト事情の記事で同じハチロクが写真が掲載されていました。

DragRacerV3・・・初めて聞きました~。
時間がある日に遊んでみようと思います! (2009.04.23 21:30:14)

Re[1]:雑談(04/21)  
太颯  さん
TYPE-R.さん
>これはカコイイですね!ww
>そしてエンジンや足回りも他のマシンから移植しているのが面白いですねぇ~。
>一度乗ってみたいですw
-----
トラックだけどレーシーに感じますよねww
かなり大胆な改造をなされているのでノーマルと比べながら乗ってみたいですね~。 (2009.04.23 21:31:17)

Re[1]:雑談(04/21)  
太颯  さん
Prissさん
>気合を感じますねー。
>でも荷物が載せにくそう・・・
-----
気合と根性ですねww
確かに実用性は微妙ですが・・・ドリフトしに行く際にパーツやタイヤを詰め込んで行くのもこれ1台で済みそうですね~。 (2009.04.23 21:32:39)

Re[1]:雑談(04/21)  
太颯  さん
STRADAryuさん
>毎日お疲れ様です。
>一中学生としてそこまでがんばることができるなんて凄いなぁとつくづく思います^^;

>ハチロク渋いですね!!
>SR20搭載というのもかなり凝ってると思います...
>最近ハチロクほとんど見ないですね・・・
>見ても3ドアハッチバックだけでこのクーペなんて北海道では絶滅危惧種ですorz
-----
どうもです~。
正直平日に深夜までのバイトを入れたのは失敗だったかなぁと(ry

北海道だと少なそうですね・・・。
やはり古い車だけに雪の多い地域で維持するのは大変そうです。
SR20を積んでフロントヘビーになってそうですが、パワーで補えそうですww (2009.04.23 21:35:08)

Re[1]:雑談(04/21)  
太颯  さん
DRISTさん
>カッコいいですね~。
>SR20&S13リア足移植で見た目はもちろん走りもかなり良さそうなマシンですね♪
>こんなのでドリフトしたら面白そうですw
-----
ですよねぇ~。
普通のハチロクとは違う、パワフルでパワーを生かした走りができそうですよね!
楽しむドリ車としては最高におもしろそうです~。 (2009.04.23 21:36:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: