鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3583505
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
三人寄れば文殊の知恵
北京五輪はボイコットせよ
冬季オリンピックは昭和47年に札幌で行なわれています。
しかし、昭和15年に東京と札幌で
それぞれオリンピックが企画されていたのをご存知でしょうか?
当時は世界が欧米の植民地になっていた時代です。
欧米以外の国家で初であり、世界初のテレビ中継までが
計画されていた画期的な大会になるはずでした。
しかし、当時の日本は日中戦争中であり、
欧米からもボイコット・中止を求める意見が相次いで
さらに「中国が開催都市変更を要望してきた」ために
日本も両大会を返上せざるを得なくなりました。
現在チベットに中国が侵攻しています。
チベットが北京オリンピックの中止または
開催都市変更を要請し、他の国も
オリンピックのボイコット・中止を求めたら
中国は北京五輪を中止せざるを得ません。
政治とスポーツは別という意見もありますが、
内戦のような状況と、選手の健康をおびやかす環境
から、とうてい北京での開催は妥当とは思えません。
せっかく一生懸命がんばってきた選手が
可哀そうというのは当たり前の感情です。
代替案として、奥円さんの案ですが、
東京・大阪でオリンピックの期間中に
国際大会を開いてはいかがでしょうか?
1948年のロンドンオリンピックに敗戦国という理由で
日本は参加は認められませんでした。
そこで日本ではオリンピックの決勝戦の同日に競技会を開き、
古橋広之進らのタイムはオリンピックの金メダリストを上回りました。
中国では環境面で不安があるという理由で、
北京五輪の調整は日本で行なう国が多いようです。
日本がオリンピックの代替大会を同日開催とすれば
参加する選手はかなりの数になると思えます。
チベットからも、中国とは違う地域ということで
選手を派遣してもらってはいかがでしょうか?
当然、中国との摩擦は大きくなりますが、
チベットは第二次世界大戦で、日本が仏教国であるという理由で
日本に宣戦布告をせず、準敗戦国になったといいます。
この辺りで恩を返すべきではありませんか?
ついでに中国からの食料輸入を
見合わせてはいかがでしょう。
いい機会ですから自国での食料増産に取り組んで
食の不安を解消しましょう。
予算は道路特定財源があります! ゆうき
2008年03月21日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
自分らしい生き方・お仕事
古い知人を大切に
(2025-11-24 08:20:34)
写真俳句ブログ
冬のジムラッシュガードの初泳ぎ
(2025-11-24 11:30:04)
楽天写真館
九州旅行2
(2025-11-24 18:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: