三人寄れば文殊の知恵

三人寄れば文殊の知恵

真言宗は、病院のお見舞いから御仏前?



ある方の日記で、御霊前と御仏前の使い分けについて
書かれていました。

色々なサイトを検索してみると、

御霊前 お葬式から49日まで、
理由ーまだ迷っている段階

御仏前 それ以降、
理由ー修行して仏様になった

ただし、浄土真宗はお葬式から御仏前!
理由ーすぐに極楽浄土へ行ける。

おお~実は浄土真宗こそが極楽浄土への近道だったとは!

極楽へ行きたい人は浄土真宗へ!

と言いたいところですが・・・

真言宗では即身成仏といって、
生きている状態で仏になります。

おお~こちらの方がすごい!

浄土真宗がお葬式から御仏前ならば、
真言宗は、病院のお見舞いから御仏前じゃ!

どうだ、参ったか!

と言いたいところですが・・・

なんか怒られそうな気が(苦笑)

冗談はさておき、

御霊前はちょっと違和感があります。

お葬式の祭壇でも、法事でも、最近は故人の写真を大きく
中心にしていることが見受けられます。

しかし、本来の仏式の法要というのは、
ご本尊様に供養して、その功徳を
故人に振り向けるというものです。
ですから、お酒やタバコ、動物性のものなどを
お供えしてはいけません。

故人に直接お供えするわけではないので、
御霊前という言い方はおかしいように思います。

いかがでしょうか?

また、故人の霊は香食といって、お香の煙や、
湯気などを食べるともいわれています。

それゆえ、高野山のお盆には、30分置きに
20箇所以上のお茶を入れ替えてお供えしていました。

せめてご飯もお茶も温かいうちにお供えしてください。

最終更新日 2008年06月16日

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: