ユンタ(^-^)の気付き日記

ユンタ(^-^)の気付き日記

PR

Freepage List

タッチ・フォー・ヘルス


嫌なものを見つめる


脳の活性化


身体へのタッチ(エネルギーの変化)


凄く くすぐったがる人たちに・・・


暴言を吐きまくってスッキリしよう登山!


食べ物がもたらす身体の反応の面白さ


教育キネシオロジー


食べ合わせの妙


動物編 その1


動物編 その2


動物編 その3


麺類の食べ合わせ


春の七草です


お餅、ご飯の場合


その土地に生きるということ


その1


その2


大寒の日に先人の智恵を想う


陰陽五行の「いろは」


陰陽について その1


陰陽について その2


陰陽の四季


陰陽の見分け方だよ! その1


陰陽の見分け方だよ! その2


陰も陽もどちらも大事!


南北の作物の陰陽


一物全体の陰陽 ~台所に包丁はありますか


一物全体の陰陽 その2


色の陰陽です


数の陰陽です


いよいよ五行説突入!


五行の氣と色


五行と臓器の関係


陰陽による男と女の違い


五行説の臓器と季節の関係


五行説の五味 【木】の巻


五行説の五味 【火】の巻


五行説の五味 【土】の巻


五行説の五味 【金】の巻


五行説の五味 【水】の巻


五行説の臓器と色の関係 【木】の巻


五行説の臓器と色の関係 【火】の巻


五行説の臓器と色の関係 【土】の巻


五行説の臓器と色の関係 【金】の巻


五行説の臓器と色の関係 【水】の巻


五行説の五官と五志 【木】の巻


五行説の五官と五志 【火】の巻


五行説の五官と五志 【土】の巻


五行説の五官と五志 【金】の巻


五行説の五官と五志 【水】の巻


五行説の五気・五淫 【木】の巻


五行説の五気・五淫 【火】の巻


五行説の五気・五淫 【土】・【金】の巻


五行説の五気・五淫 【水】の巻


水について


その1


その2


腹式呼吸の威力!


その1


その2


仕事しながらつれづれに・・・


冷静な目と自分の目


目標設定


フォーカスするもの その1


フォーカスするもの その2


フォーカスするもの その3


家族の必然性


目に飛び込んでくるものの不思議


食、想い、家族など つれづれ想う事


夫婦生活を今よりもっとよくする新手の方法


食のライフスタイルについて・・・


「おなかって暖めるところ?冷やすところ?


腐るものを食べることの重要性


よく噛んで食べることの意味は?


よく噛んで食べることの意味は? その2


腹巻は身体にいいの?


食材の機能・形から見た身体への作用


にがりブームに想う事・・・


身体に摂り込む塩気について・・・


牛乳は何が問題なの? その1


牛乳は何が問題なの? その2


牛乳は何が問題なの? その3


牛乳は何が問題なの? 世界を考える


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユンタ (^-^)

ユンタ (^-^)

Favorite Blog

ワンネス整体💛新ア… 奥山留美 ☆ ワンネスさん

情熱マンの人生熱闘記 情熱マンさん
ハートフル らいらっ… 千絵花さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

Comments

優★愛 @ 祝☆活動再開 とても素晴らしい日記で私も幸せな気分に…
ユンタ (^-^) @ Re:お帰り~(03/19) えがちゃんさん ほんとに久しぶりです。…
ユンタ (^-^) @ Re[1]:活動再開(03/19) Angel ☆ Kissさん 嬉しいです!(^^)! 自…
ユンタ (^-^) @ Re[1]:活動再開(03/19) ゆっくりAiさん いつもありがとうござい…
朝日6844 @ 久しぶりです! 5年ぶりの復活、良かったです!! 私の…
2004.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。

毎日とはまだ行かないかもしれませんが
少しずつでも日記更新を再開しようと
いきなり沈黙を破って(笑)書いてみました。


今日から五行説の五主について
お話してみたいと思います。


といっても
あまりにも久々すぎるので
五行とは何かという話を少しだけした方が



五行とは

木・火・土・金・水という
五つの要素に万物の全てが分けられて
バランスよく保たれているということになります。


詳しくは
ページ一覧の「いよいよ五行突入!」に
分かりやすく楽しく書いてあるので読んでみてくださいね。




・・・では話に戻って
五行説の五主です。


五主とは
五臓(肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓)から


ですから
この五臓に何か負担がかかっていたり障害があると
この五主に対応する体の部分が
栄養を損ねて問題が表面的に出やすいとされているんですね。


五行のそれぞれに配置されるのは

火 → 血脈
土 → 肌肉(きにく)
金 → 皮膚
水 → 骨

となっています。




では今日は 木 からお話してみましょう。


● 【木】 → 筋

「木」の行に対応する臓器は肝臓ですね。
肝臓から筋へ栄養が行きやすいとされているわけです。

「筋」というのは
神経、腱、筋膜などを指すようです。

ちなみに混乱しやすいのですが
「土」の「肌肉」というのが「筋肉」を指すようです。



「腱」というのは筋肉と骨とを繋いでくれて
筋肉がそれ以上の可動域に行かないように
ストップをかけてくれているんです。

筋肉が伸び縮みするゴムのような感じだとすると

腱はドアがそれ以上向こうに行かないように取り付けた
ストッパー紐みたいな感じでしょうか。


筋膜というのは
筋肉の表面を覆っていてそれぞれの筋肉が滑りが良い様に
形作ってくれているものだと考えたらいいでしょうか。



どちらかというとニュアンス的には
日本人は揉んでもらったりしているとき
「すじ」ということをによく使いますが

ここで言う「筋」というのは
ちょっとそんなイメージも少しあるかもしれませんね。




肝臓は以前にも何度もお話して来ましたが
ものすごくいろんな働きをする
人体での化学工場のようなもので

身体の中で発生する老廃物などで害になるものを無毒化したり
身体の外から取り込んだ害になるものをやはり無毒化したりするのです。

普通の生活でも身体を動かせば筋肉は使いますよね。

筋肉が使われると理科の時間に習ったと思いますが
乳酸というものが身体の中で発生します。

それを分解して水と炭酸ガスに分解する(無毒化してくれる)
ことになるのですが
これには肝臓の働きがとても大切なんですね。


ですから肝臓に負担がかかっていたり障害を起こしていると
この老廃物がきれいに分解できず
筋の中にもだんだんと蓄積してきますから
硬くなってきます。

ですからスポーツとかしていても
筋膜とか腱とかを傷めやすいんですね。


また、神経というのもありますが
勝手な解釈かもしれませんが
神経痛のような神経への鈍い痛みのようなものを
主に指しているのかなという気がします。

筋、筋肉に不具合があるために血流も阻害されて
神経への栄養、酸素、血液などの供給も少なくなったり
圧迫がかかったりということで
神経痛の症状が出たりとイメージしたらいいのかな
と考えたりします。


神経でいくと不眠症とか
顔面神経痛とかもこういった肝臓に関係しているといわれています。


・・・どちらにしても
筋肉関係にもかなり関係してくるので
また【土】のところでも話が重なるでしょうけれども。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.28 06:34:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: