全234件 (234件中 1-50件目)
![]()
今年もブーツの季節がやってきました。いちごは、毎年流行りのブーツを安く買って、ワンシーズンで履きつぶしてしまいます。高いのは高いなりにデザインも質も良いものが多いと思います。が、高い買い物をして流行が過ぎたものを処分できずにいるくらいなら、いっそお手頃価格でその年にあったものをはく方がオシャレかなぁなんて思います。それに、靴箱や玄関が満員にならずに済みますしねというわけで、今年もフリンジか去年に引き続きムートンを履くか迷ったのですが、今年はコレ↓【送料無料】【即出荷OK】あの海外で話題のスノーブーツただいま入荷しました【即出荷OK】【送料無料】レディースショートスノーブーツ406897大好評につき予約期間延長☆軽いからスニーカー感覚で履ける☆ラバーダック風スノーブーツ!【9月下旬発送開始予定】ボア素材で中はぽかぽかスノーブーツ・Harvest-ハーヴェスト-■予約販売■ブーツインしても、ショートパンツに合わせても可愛いです。それに、我が家は元気な男の子2人なので、ヒールつきは履いてられませんこれならママも走れます!!お店で履いた感じがとてもよくって、真冬もあったかそうだし、ムートンの時のように、雨や雪で中まで染み込む心配もなさそうですというわけで、この後早速注文してみます!!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2008.09.01
コメント(0)
![]()
子供部屋・・・は、作りません。その代わりに、押入れの下を子供スペースにしたいと思います。ホームセンターコーナンで売っていた道路の絵が描いたCFで、トミカの道路マット(?)みたいな感じのです。¥880/Mだったので防音は期待できませんが、「コレにしたろ~」と言った時点でチビッコ達はかなり興奮していましたそれと、家具の無い我が家にとって便利なのが、A4サイズのカラボ。普通サイズだと横にしないと入らなかった雑誌も縦たまま入るんです。これの段数違いを購入して押入れに入れたり、組み合わせてみようと思います。◎特別サービス◎同じ色を2個ご注文頂くと…もれなく送料1個分サービス☆【収納・カラーボックス】カラーボックス A4サイズホワイト 【九州P0704】【九州P0708】引越ししてカラボを組み立て終わったらまたUPしますね ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■A4サイズのカラボたち。1段A4サイズ2段A4サイズ3段A4サイズついでに、幅は同じで高さが普通サイズのと組み合わせて使う予定です楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2008.07.08
コメント(0)
![]()
今週末に近所の団地へと引っ越します。5年近く落選ハガキを貯め、ようやく住宅当選!築年数はたしか35年程。そんな団地の壁はクロスではありません。塗装???ちょっとは小奇麗になる様、クロスを張り替えて・・・なんて思っていたのでそこは断念クロス以外の方法を考えますですが、床は防音対策も兼ねてクッションフロアを敷く予定です。CF貼りを旦那に任せたのですが選んできた柄は、玄関が黒の大理石調。フローリング部分には白の大理石調。↓玄関はこんな感じ↓【50%OFF】天然大理石のプランツポットコースター【大特価セール】【50%OFF】doozeezコースター大理石黒↓床はこんな感じ↓【お買得!】ストーン柄(石目調)のクッションフロアー5★白い大理石風のイタリアンなクッションフロアーが価格ダウン!★なんとセールで1mあたり¥1230(税込)。。。築年数の古い団地で、窓枠がはずれそうにガタガタなってる程の家に大理石調かよっ古い家にも似合いそうな明るい感じで期待していたのはこんな感じ。↓窓の無い玄関には↓女性に大人気!クッションフロア テラコッタの質感をリアルに再現! サンゲツ クッションフロアー (1m以上10cm単位) CFシート(どれだけかっても送料500円)↑この商品よりもうちょっと角が適当に削れてて、もう少し1つ1つの四角が大きいもので。床はごくごく普通なんだけど、↓明るい木目調↓ 10cm単位!【送料無料】 ついに出ました! 東リ製「木目柄」クッションフロアー バーチ柄&オーク2♪ CF-5624~5631 ※宅配便の場合は別途送料が必要です↑商品番号CF5624ぐらいの明るさのもので↑大理石調にすると、古いけど頑張ってる感が寂しいのです。個人的に自宅には大理石調は趣味ではありません。大理石が嫌いなのではなく、いちごっぽくないなって事です。まっ、頑張ってくれたのですし、慣れるでしょう ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2008.07.08
コメント(0)
ご近所のママさんがコレを購入して、「自分でしてみたの」と、見せてくれました。昔はサロンでやってもらっていたそうですが、今は2児のママ。お金も時間もなかなかなく、でもオシャレはしたい!!という事で、探したのがコレだそうです。私はというと・・・マニキュアを塗るくらい。それもいまだに上手く塗れずにはみ出してしまう。はみ出したのをふき取ろうとしてコットンが他の指にくっつく。そうこうしてる間に、子供がグズリだす・・・タイムアウトしかもすぐ2枚爪になるし、少しでも伸ばすとすぐ割れるしで自分には無理だろうなって思っていたら、このジェルネイルとやらは、「爪の補強にもなるよ~」という事だったので、かなり気になってます!!何よりレビューでのコメントが皆さん良い感じ。今月はデニムを1本買ったので、すぐには予算的に無理だけど、他のキットよりはるかに安い!!送料入れてこの値段。初心者でも大丈夫そうやね【ジェルネイルデビュー♪流行のソークオフジェル】メルティージェル&ノーリフト9W UVライトシステム お得セット ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓もれなく2000ポイントもらえます!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2008.06.08
コメント(7)
![]()
しばらく更新していない間に、公営住宅への入居が決定した我が家です。そうなんです。約5年程の落選を経て、当選したということです。ほとんど家具らしい家具を持っていない我が家なので、引越しを機に、いくつか購入しようと思ってます楽しみ~スッキリ&シンプルをテーマに。テーマカラーはホワイト。まずは、キッチンのレンジ台を探してみました。フラップ扉・目隠し家電収納庫(幅60)ホワイト■レンジ台(8994J)最上段はすりガラスなので、適度な目隠しができます。中2段のフラップ扉には、電子レンジとトースターを入れる予定です。一番下は引き出しなので、ストック入れにちなみに下の写真は(色はナチュラルですが)、右にも棚がついているので(扉はすりガラス)、食器やら、ストックやら入りそうなのでこのタイプもいいかも~フラップ扉・目隠し家電収納庫(幅90)ナチュラル■レンジ台(8995J)調理スペースが狭そうなので、キッチンカウンターも予定!なので、炊飯器は、カウンターに置くつもりなのです。で、この↓カウンター↓ならバタフライ式なので、子供達のおやつ時なども活躍しそうですバタフライ式キッチンカウンター・ホワイト■ダイニングテーブルにも(9040J)探している時ってわくわくしちゃいますよね~。今日は、キッチン収納を探してみました。次回もお楽しみに~ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓もれなく2000ポイントもらえます!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2008.03.30
コメント(14)

↑久々、休日の朝から起きて、洗濯をしてみました。今住んでいる賃貸マンションは、冬は、ほとんど日があたらない。なので、ベランダに干すより、ヒーターをつけた部屋干しの方がしっかりと乾いてくれるし、加湿器代わりにもなっています。そんな感じで今日の洗濯はちゃちゃっと済ませたのですが、我が家のお気に入りのダウニーがそろそろ注文しておかないとなくなりそう。。。と、いつもながら楽天で探していると、ダウニーの福袋なるもの発見早速注文しておきまーす!!ストックしておかないと、空っぽになってからいつも困るんですよね ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓もれなく2000ポイントもらえます!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2008.01.26
コメント(0)
![]()
今年のサンタさんからのプレゼントは何にしようかと楽天市場内をウロウロしているいちごです。↑クリックすると、楽天市場に行けますよ兄くんの誕生日は、クリスマスに近いので、誕生日には希望の物をプレゼントし、サンタさんからは、何が届くかわからない事にしています。そうすれば、毎年こちらの財布とも相談できますしまぁ、こんなケチくさい事を言わないくらい稼ぎが欲しいところですが、欲しい物を全部与えるのもどうかと思うので、我が家に見合ったやり方だと思っていますさてさて、何を見つけたのかというと、図鑑 。兄君は、色々質問してくるのですが、いちごが答えられるのって限られてるんですよね。しかも、昆虫や魚の事はさっぱりでも、昆虫の図鑑はちょっと気持ち悪かった・・・そんな理由で、魚の図鑑にしようと思います。表紙は、ニモ。我が家にもニモがいるので興味を持ってくれるかなそれと、ついでに購入したのが、↑今月発売されたばかりの、いちごオススメの本の“パパ”向け。子育てハッピーアドバイスは3巻とも購入し、今回は「パパのための」とありますが、自分用です。「父親から見る子供」も気持ちを理解できれば、いちごももっと楽になるかもしれない、と自分の為に届くのが楽しみ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓もれなく2000ポイントもらえます!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.11.28
コメント(0)

冷蔵庫の上は、知ってたんですよ。あの埃たちがいる事を。しかも、なかなか手ごわい事を。。。なので 今までは見て見ぬフリをしてきましたですがなんとなく“お掃除”について調べていた時に、案外簡単に埃が取れる事を知り、確かめる為にも実行をしました。ちなみに、購入してから1度も掃除をせず、4年の歳月を経て、新たに生まれ変わろうとしている冷蔵庫上の写真。コレ↓が掃除前。で、コレ↓がお掃除した後。すごいっ!!ビックリする程、簡単でピカピカになったし言葉通り「スルッ」とね。マジックリンやオレンジ系の洗剤を吹き付けて、しばらく放置。その後に拭き掃除。1)マジックリンを吹き付けただけの部分。 2)オレンジ系洗剤を吹き付けただけの部分。3)それぞれ洗剤の上からラップをした部分。我が家は、クレラップミニを使っているのですが、この、レギュラーサイズの方がいいと思いました。4)それぞれ洗剤の上からキッチンペーペーで覆ってからラップをした部分。どれも、同じ様に「スルッ」と取れました。せっかくキレイになったので、これからは・・・できればあまり、掃除をしたくありませんという事で、ラップで一面を覆ってみました これなら、次回は、ラップの交換だけでいいかな、と ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓もれなく2000ポイントもらえます!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.11.01
コメント(0)

模様替えは、昔っからのストレス発散方です。。。。が、結婚してからは、だぁの電化製品の配線のごちゃごちゃでなかなかできません動かした後、きちんと線をつないでいないと「できひんのならやるな!」とか、「スピーカーの位置がアカンから戻せ」と、言われます。朝から、「テレビの下におもちゃが入った!」と弟くんが言ってきたので、テレビの下をのぞくと・・・すっごい埃!しかも、その奥にはおもちゃがいっぱい見える。いつもなら見て見ぬフリなのですが。 模様替え<前> 今回は、かなりのイライラがたまっていたので、配線も外さずにできる範囲で、やっちゃいましたそれでも、かなりのリフレッシュチビたちがいたけど・・・でも、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!! 模様替え<後> まだ、動かしただけで、壁のごちゃごちゃは又次回ちなみに、テレビをどけると・・・探しても見つからなかったオモチャや、なぜだかスプーンまで色々出てきましたっていうか、なぜ、我が家にゴルフボールが???誰もしないし、買うはずないのに ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓もれなく2000ポイントもらえます!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.10.29
コメント(0)

大人気の、ダウニーエイプリルフレッシュ(1.89L)が、共同購入で、本当にビックリする価格で販売されてますよ~!!!試してみたいけど・・・と迷っている方も、この価格なら「買ってみよっかなぁ」ってなると思います!!!販売期間は、2007年10月20日19時15分~2007年11月03日23時11分。1人1回の注文で1本のみだそうです。何度も注文できるみたいなのですが、送料は毎回かかる様ですのでご注意を ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓もれなく2000ポイントもらえます!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.10.22
コメント(0)

我が家には、いたずら真っ盛りの1歳児“弟くん”がいます。その為、弟くんの目に付くところにあるものは、どうにかして、手の届かないところへ上げねばなりません。ですが、棚の上に物を乗せるのも限界がありますし、もしもの事があるととても危険です既に弟くんの頭上に何度かゴチンッ!と物が落ちてきた事がありました。だからといって諦める弟くんではありません何といってもチャレンジ精神旺盛なので、へこたれる事なく棚の上にある物をとろうと挑戦しますが、若干身長80センチの弟くん。届くわけもなく、次のいたずらを探します(あっさり諦め)。するとあります、あります。(未だに)ビデオやCD、DVDの並ぶカラーボックス。怪獣の様にガシャーン、ガシャーンと次から次へと放りだしては、なぎ倒し、足で踏んづけ、噛み付いてヨダレだらけにしていく、とても怖ろしい光景が広がりますでも、いたずらは成長の証とはいえ、いちいち片付けるのも面倒くさいだからといって出しっぱなしにしていると中身を出し始める。それは傷がつくと困るのでやはり片付ける。それに、だぁが帰ってきて小言が始まれば最悪だそれなら片付けておこう(渋々・・・)でも、やはり面倒臭い。どうしよう・・・というわけで、気にならないようにしてみましたカラーボックスごと隠してしまえっ!!!何でも隠せばいいってもんじゃないけど、隠した方がいいって時もあるたまたま家の中にあった布地が、まっ黄色に、真っ赤な巨大ないちごの柄で、かなり「サマー」な感じはするし、しかもテレビの横だから気になる気になるでも、とりあえず応急処置端を縫うだけ。上はつっぱり棒を通せる様に筒にはしてあるのですが、面倒臭いので、画鋲でカラボに挿しました何でかなぁ。棒が通せる様にまで縫っておいて画鋲で止めるかなあ・・・わかってるんだけど、最後の最後が面倒くさいのよそれがいちごなのです。。。10年前くらいに、可愛い!と思って購入した布地。家庭科の授業は遊び半分だったので、何かを作れるわけもなく。何かを作ろうと思って購入したわけでもなく。。。今回、役立ちます!?注)弟くんが保育所から帰ってきてから効果を発揮します。今日の結論。育児の手抜きをする為にも隠しましょう ★育児手抜きで委員会推奨★ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■かわいく隠しましょうダンボール製の物や、ファブリックタイプの物、縦ハーフサイズの物、カラボ用の引き出しなんかもあります。ナチュラルな感じがお好みであれば、麦わら帽子の様なストロー素材なんてのも似合いますねそれか、いっその事、扉を付けてしまうってのもあり! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓※カラボ用の扉なんです楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.08.27
コメント(0)

耳にタコが住みついてしまったくらい旦那に言われます。そのたこじゃねぇっつの風邪をひいたりするのも、物事が上手くいかない時もすべて「お前が水周りをちゃんと掃除せぇへんからや」と、いちごはかなり怒られます。だってぇ・・・。手が荒れるんだもん今の賃貸マンションに来てから手荒れがひどすぎて水仕事をするのにはビニール手袋はかかせません。↓ 料理にも使用できる使い捨てタイプ ↓エンボスタイプもありますが、食器を洗う時にさっと洗剤が流れるツルツルのが好みです。というわけで、ビニール手袋をして水周りの掃除をする事にします。ちなみに、夜寝る時用のはコレ↓ホホバオイルやオリーブオイル等の天然オイルなので敏感肌でも大丈夫ですよ。・・・ですが、それ以前に水周りの掃除って好きじゃな~いぬめぬめしてるし、髪の毛がひっかかってたり、排水溝は見たくないので開けたくない。トイレなんて、汚してるのは男でしょ!と思えてきます。言われると腹が立ちます。 腹が立つとイライラします。 という事は腹を立てなければいい。 というのが、今まで生きてきた中の最近の2年程の間にやっとこさ気付いた事です。言われる前にすればいいって事ですね子供の頃「今やろうと思ってたのにぃ」と先に親に言われてやる気が失せるって事経験ないですか?そんな感じですが、早いモン勝ちのゲーム。言われる前にやって「やってるもんねぇだっ」って言ってやる!!あっ、忘れてました。「占いとか信じない」と言い張る旦那がいちごに言う、タイトルの「水周りをきれいにしましょう」は風水的なところから言っているのでしょう水。人間の体にしても、水を沢山飲む事により老廃物を体外に出してきれいになれます。それで、ダイエットに水なんですね今日の結論。悪いものは水に流しましょう。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■水周りはきれいにしましょう楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.06.26
コメント(0)
![]()
んなアフォな(´д`;)子供もいるし、埃がすぐにたまってしまうのは仕方がない。ですが、スッキリしていれば掃除もちゃちゃちゃっと終わる。という事は、やはり「捨てる」ははずせないのでしょう。簡単に「捨てる」とはいえ、子供に「物を大切に」という親としての立場でいうと何でも簡単にポイポイと捨ててしまってもいいのだろうか・・・葛藤の末、それを考えていては始まりそうもないので「捨てる」「捨てない」の分別をしてみようこの前、実家の母が言っていたのですが、「丸1日かけて家中スッキリさせたいのになぁ。」と。ですが、自宅療養中の父がいる為食事や洗濯等しなければなりません。父がリハビリを兼ねてすれば!?・・・とも思うのですが、父には分別なんて事ができないので、本当に必要な物も生ゴミやペットボトルまでごちゃ混ぜでゴミ袋に入れて玄関に放置されます時間もないし、家中の物を分別する為に引っ張り出してきたとするとどえらい事になりそうです。きっと出してひっくり返して、荒れた部屋になって終了~( ̄∀ ̄ )シラネそれなら気付いた時に「捨てる」 ヤフオクにでも出そうと思うのなら、やはり気付いた時に「分別しておく」コレでコツコツ、ボチボチでも片付くのでは???確かに、めっちゃ汚い部屋をガラッとスッキリさせた時の気持ちよさは快感ですがね今日の結論。収納するより物が少ない方がいい我が家は狭い賃貸マンション。収納スペースが無い上に物が多いので、生活スペースがかなり狭い。我が家の改造計画の幕開けです まずは「捨て眼」を養い「捨て力」を付けましょう ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天でお得に楽しむ楽天カード↓詳しい事はこちらからどうぞ↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.06.25
コメント(0)

自分の不幸度を金額にして評価されるのです。いちごも早速やってみました。いくつかの質問に答えていくだけの簡単なもの。結果は・・・2007年 6月 6日 (水) 11時 30分 55秒 現在あなたの不幸は1037872 円です。 貴方は不幸のズンドコです。もう半ば人生を諦めていませんか?大丈夫! 生きてればきっとイイことがありますよ!そんな貴方に開運のおまじないを教えてあげましょう。名前を「ハッピーハッピー」に改名するのです!そうすれば、きっと貴方の暗黒のような人生に一筋の光が射すかもしれません。さぁ! 今すぐ名前変更書を持って市役所の戸籍課へGo!! ちなみに、最後にはこんな注意書きがありました。※ この結果はフィクションです。 管理者が適当に作っただけなので、あくまでギャクとして受け止めて下さい。 と、いうわけで、低額だったとしても落ち込まないでくださいね↓やってみたい人はこちら↓不幸額鑑定 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓詳しい事はこちらからどうぞ↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.06.06
コメント(1)
![]()
よくわかるシリーズ大好きないちごです。今日見つけたパソコン教室は、エクセルとワードの試験対策として12回(=12時間)18,900円だそうで、どちらも受講だとそれの倍。この前寄った近所のパソコン教室はテキスト代も含めて10万近くかかると言っていたのでそれに比べればかなり安いと思います。ですが、家計からして全く安くはないですし、テキストを購入し、独学で勉強しているので、ある程度まではわかるつもりです。今日寄った教室の受験対策内容は、問題集をしながらわからなかったら教えてもらうというもの。いちごが楽天で購入したのと同じ問題集を「(独自でアレンジした)オリジナルなので見せる事はできない」という事で細かい内容はわかりませんでしたが、流れは、いちごが自宅で自分でやっているのと変わりないようです。ただ「聞ける」という事で、独学での不安は解消される事とは思いますが、心配性のいちごですが、今回は独学で乗り切ろうと思い、更に問題集を追加購入する事に決定しました。この2冊に決定エクセル&ワードのテキストは4月17日の日記でご紹介しています 今日は金曜日!お得な楽天カード感謝デーです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓詳しい事はこちらからどうぞ↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.05.18
コメント(2)

今めっちゃ気になってるんですけど、キャンプ参加中のダイエッターの皆さんどうかしら?最近色々なところで紹介されている話題のダイエットDVD。↓これ、コレ↓もともとは、アメリカの軍隊で、新兵を短期間で鍛え上げる為の集中トレーニング方法で、それをブートキャンプと呼ぶそうです。で、それを元にビリーという人が女性向けエクササイズに考案したのが、このビリーズブートキャンプというわけ。ってか、このビリーって誰よビリーとは、アメリカ陸軍の専属トレーナーとしての経歴をもつ人物だそうで、かなり本格的な内容の様です。楽天内でも、「購入したよー」とか「只今参加中」みたいな日記をよくみかけるのですが、ついでに買っちゃおうという値段ではないので悩んでいるのです。TVショッピングで紹介している時に一緒になって動きをマネしてみたのですが、宣伝の間にヘトヘトになってしまいました。体力なさすぎどんだけぇ~(関係ないけど山ぴーカワユス)これは、7日間で効果が期待できるとありますが、もちろん個人差があると思いますが、続ければ食べて痩せる!というダイエット食品よりは確実に理想の体型に近づけつつ痩せると思います。痩せるより、キレイな筋肉をつけたいいちごです。お腹はくびれていながらも、腹筋はセミのよう。そんな感じ。子供がいると抱っこするだけでも腰や腕にダメージ。やっぱり筋肉は必要だなぁってしみじみ思うんですよねこのDVDなら軽快なテンポと音楽で楽しめそうかな。なんなら近所のお友達も誘って日課にしちゃうとか?気になる。欲しい。もう少し楽天のポイントたまったら買っちゃおっかなビリーズブートキャンプを扱っているお店■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■メガロスBIF-SHOPディスカウントキララJin’s English Schoolショップジャパン 楽天市場店■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ↓お得な楽天カードの詳しい事はこちらからどうぞ↓みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.05.16
コメント(0)
![]()
TVショッピングで見た人~めっちゃびっくりじゃなかったですか?この商品です!楽天にもありましたよ先についてるスポンジの威力!大量の水をあっという間に吸収して、持ち上げてもポタポタならない。ペットの毛も何度かカーペットの上でゴロゴロしただけでみごとにきれいになっちゃった!!!!!しかも、柄を引くだけで簡単に水を絞る事ができるから手が汚れない。更には、柄が伸びるから高いところもへっちゃら。いちごでも楽勝だわTVショッピングでもお馴染みの商品を扱っているお店■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■i-ショップアズみてみてショップ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今日は金曜日。楽天カード感謝デー。ポイントが沢山貯まる日ですよ。楽天でのお買い物には是非楽天カードが断然お得です。今なら新規入会で2000ポイントもらえちゃいますよそんないちごも楽天でのお買い物用に入会しちゃいました。早くに入会しとくべきだったなぁと悔やみつつも入会費も年会費もかからないので作ってよかったですよ。↓楽天カードの詳しい事はこちらからどうぞ↓みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.04.13
コメント(0)

爽やかな心地良い香り~ん~、うっとりぃというのも、今日はこの柔軟剤を使ってお洗濯をしたので、お部屋の中までいい香り。↓↓ダウニーエイプリルフレッシュご存知の方も多いかとは思いますが、とても良い香りのする柔軟剤です。最近日本製の柔軟剤も良い香りの物が増えてきましたが、このダウニーは根強い人気ですね。数種類の香りがある中で、一番人気はやはりピンクのフタの爽やかな香りのするエイプリルフレッシュです。この春から子供達は保育所に通っているので、昼間はいちご1人。窓を開けて長時間換気したって誰も「寒いぃ」なんて文句も言われません。上着を着て窓全開にして、春の風と共にお腹いっぱい吸い込んじゃえっこのダウニーを使い始めた人はきっとやみつきになる筈リピーターの多い商品なので、まとめ買いはオススメです。この商品は爽快ドラッグさんでお求めできます。こちらの爽快ドラッグさんは販売商品数3万点以上もあるので他の物との購入でも税抜3000円以上で送料無料になりますよ。ダウニーのまとめ買い、お友達との共同購入、他の商品もついでに購入 送料無料はかなりお得です ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■爽快ドラッグ入口■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.04.10
コメント(2)

【送料無料セール】コンビ おもちゃ トイシリーズわくわくおあそびボックス¥3,990(送料・税込)先週、1人目を出産した従兄弟にプレゼントしようと思います。服は周りからプレゼントされるだろうし、好みが違ったら着ないからもったいないしで悩んでいたのですが、このコンビのおもちゃに決定しました。決定した理由は、先日、近所のおもちゃ屋さんへ行った時に昨日で8ヶ月に入った弟くんが夢中になって遊んでいたのを見たからです。産まれたのも同じ男の子だし、もし2人目が女の子だったとしても性別に関係なく遊べると思いました。それに、児童館のようなところに行っても結構このようなおもちゃが置いてあり、いつ見ても取り合いになっています。それに、兄くんの時もそうですが、ハンドルや音が鳴るもの、動きがあるものにはとても興味を持ち、少し成長してくると、指先を使って遊ぶようになります。それが全部つまったおもちゃといった感じでしょうか。かなり考えて作られています。少し大きめのおもちゃですが、沢山遊べそうだと思いました。今回、この商品を購入するお店は「チャイルドヴィークルズ」という楽しくなるようなベビー用品専門のお店です。今なら「送料無料セール」をしています(H19/3/10現在)送料無料なら、近所のおもちゃ屋さんと同じ金額でだったのです。それならポイントの貯まる楽天で購入して、貯まったポイントで子供達の服やらなんやらを購入する際に活用しないとねただし、カード決済不可なので、振込みをして、確認がとれてからの発送となります。詳細はこちらのお店でご確認下さいね→チャイルドヴィークルズみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.03.10
コメント(0)
![]()
ぐぅたら主婦のいちごですそんないちごの本日のオススメ商品は、モップこれが、便利なんですよねぇ「毎日掃除機をかける程も汚れていないし」「ちょっとでも電気代の節約をしたい。」それに、「ココだけ掃除したい!」そんな時はいちごはモップに頼ってます。おなじみの商品かとは思いますが、床用のフローリングモップコレは電話しながら、メールしながらでも片手で簡単にスイスイ。子供の食べこぼしやペットを飼っている方にもっと便利なのがあります。ちょっとした汚れのこびりつきには、楽チン水拭き仕様のフローリングモップ手元についているスプレーのレバーを握ると床をめがけて水が出るのです。膝をついて腰を曲げての雑巾がけをしなくてもいいんです。付属シートとして、・フローリング・畳用(水拭きシート)×20枚・タイル用(スポンジシート)×2枚・仕上げや大理石用(磨き上げシート)×1枚さ・ら・に!取替えシートが全63枚付き!!!前長126cmなので、高いところもスイスイお得で便利!コレは床用なのですが、TV周り等には静電気なのか誇りがすぐにたまりますよね。放置してると火災の原因にもなるかもしれません!!でも、いちごは掃除がめんどくさぁいでもでも、小さなモップをTVの後ろや横に隠しておいて、気づいた時に、出してちょちょいっとねコレは狭い隙間もスルスルっと入ってくれるし、180度回転してくれるので片面だけが汚れるってのがないんです。しかも、洗って繰り返し使えるので、安いのを使い捨てにするより経済的なのですちょこちょこっと「ながら掃除」が大好きないちごのオススメでした。みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。
2007.02.26
コメント(0)
![]()
「暖冬」というだけあって、今年は既に薄着のいちごです。きっとこの調子じゃ、夏も早まる気がしてきますね。そこでいちごが焦るのが、毎年の事ながら冬についたお腹のお肉です去年出産してから何もしていません。しかも、母乳なので「しっかり食べなきゃ!」はいいのですが、離乳食を始めて母乳回数は減ったのに同じ調子で食べていますよく食べてしまうのであれば、せめて低カロリーの物やかみごたえがある物を食べて満腹中枢を刺激していくのがいいのかと思いました。人はだいたい食事開始から20分くらいで「お腹がいっぱい」と思うそうです。昨日の探偵ナイトスクープで言っていました。なので、フランス料理のフルコースなんてちょっとずつなのに満腹感が得られると。なるほどね。というわけで、低カロリーのものをご紹介したいと思います。まずはハンバーグ。お肉はダイエットの敵の様に感じますが、「おいしい食事をとりながら、無理のないダイエット」これがテーマです。デミグラスソースと和風きのこの2種類。湯せんか電子レンジでとても簡単なのも嬉しいですね続いて麺類。麺は飲み込むように胃に入れてしまういちごにとってはとても怖ろしい食材ですが、コンニャクとなれば安心。しかも、コンニャクなので舌でつぶせる硬さではないので噛まないといけないのがまたいいところ。それに日本人にはかかせないお米。コレは雑炊なので汁気もあっていい感じ。小腹がすいた時にもちょうどいいですね。和・洋・中の全6種類もあるので飽きずに楽しめそうですねそして何より、おやつも楽しみなんです。間食は我慢したいところなのですが、我慢する事がストレスとなり、結局暴飲暴食でのリバウンド。それなら低カロリーの物をちょっと口に入れてあげればどう???人間には糖分も必要なんですものね。体を動かす為のエネルギー砂糖を大量に食べるのではなく、穀物や豆類からとるのがいいのだそうです。今日ご紹介したお店は5000円以上で送料無料なので、ダイエット仲間を誘って購入したり、味比べをするのもいいですね。そんな事言ってる間にお腹減ってきちゃったみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2007.02.24
コメント(0)
![]()
素敵ですねぇ。としみじみ思いました。今日梅田の阪急百貨店の催し会場に「このわた」を買いに行ったのです。(ここのお店の「このわた」めっちゃおいしかったんです)その時に、雛人形の売り場も通りかかって27歳のいちごですが、あらためて日本のお人形はとても素敵だなぁと思いました。ぬいぐるみもかわいらしくて最近では手触りがとてもいいものやオーガニック等肌に優しいものなど沢山ありますし、大好きです。ですが、日本のお人形の独特な感じがとてもしっくりくるいちごです。上手く伝える事ができないのが悔しいところですが、とにかくかわいらしいなぁと思って眺めていました。いちご達(妹二人)の雛人形はケースに入っていて、オルゴールがついています。お雛様とお内裏様。三人官女。五人ばやし。一番下の段には両サイドに木があって真ん中には家具が沢山あって。皆お顔はまぁるい可愛らしい感じのです。ずーーーーーっと眺めていると何故かいちごは涙が出てきて「可愛らしいなぁ」と思えるのです。「可愛い」=涙 のわけが自分でもよくわかりませんが我が家は息子達なので兄君の初節句のお祝いにいちごのパパママが兜をプレゼントしてくれました。なので雛人形はありませんが、玄関やリビングに こんな感じで ちょこっと飾れるのがあってもいいなぁと思いました。 こんなのも素敵おひなさま タペストリーってのもありますよひなまつり特集はこちらからみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2007.01.21
コメント(0)
![]()
↑慣れるまでに時間がかかりそうです自分が使いやすいように管理ページもカスタマイズできればいいのになそういえば、2年ぶりくらいにプロバイダの乗り換えをしました。ヤフー(8M)からZAQ(12M)に。いまいちよくわからないけど、固定電話も含めた金額が今とあまりかわらないし、CMでもよくやっているのでちょこっとお試しな気持ちで乗り換えてみました。パソの使い道としては、日記更新アフィリ検索メールチェックこの程度で画像や動画をダウンロードする事はほとんど無いので十分かと思っているのですが、使っている方どうですか???この乗り換えのきっかけは、マンションの全戸室にケーブルをひく室内工事の際にケーブルチャンネルとZAQと固定電話の工事の営業。基本的にTVのは執着がないので断りました。ZAQはCMで気になっていたのと固定電話はNTTを休止をするものの、番号は変わらないし、モジュラージャックだっけ?あの線がいらないって言ってたかな・・・モジュラーの近くじゃなくても電話を置いておけるそうです。しかし、その場で安易に決定したのでだぁには注意されましたね「昨日シュミレーションしたとこやん」って。シュ、シュミレーション前日のニュースで主婦が口座売買をしてしまって住所や名前をオークション詐欺で悪用されたという件と他の番組で「キャッチに潜入」みたいなのを見ていたのでだぁがキャッチ役、いちごが騙され役でキャッチごっこ夫婦で夜中に何してんだかだぁ「じゃ、今のままでの10年後、どう?」いちご「不安・・・」だぁ「だよねぇ!じゃ、今買っとかないと絶対後悔するよ!」いちご「いやぁ・・・でも」だぁ「そっか、もったいないなぁ。せっかくのチャンスなんだよ。 この機会逃したら絶対後悔だよ。きっかけってのは大事じゃん?」と何故か関東弁で。結構この遊びは盛り上がるそれはそうと今日の室内工事の際に久々やっちまった工事の人達来てあがってもらってから気付いたんだけどいちごの紐パン、室内干しにしたまんまだったしっ慌ててタンスに入れたけどバレバレだったな・・・営業されてる間もずっとその事ばっかり頭をまわってましたまっ、いっか。もう会わないしね話はかわって今日のオススメ生チョコのご紹介です。超濃厚宇治抹茶生チョコレート挽きたて宇治抹茶を贅沢に使用。他店では取り扱っていない伊藤久右衛門オリジナルチョコ。幻の焼酎生チョコ「華やかでフルーティな香り」「奥深い旨み」「豊かな風味」・・・数量限定でまさに希少!バレンタイン特集入口みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2007.01.20
コメント(0)
![]()
↑やってみたいなと思って・・・小学校の頃よくやってました。最近になって又懐かしいなぁと思い出したのは、何かの雑誌で、ジーパンの太ももあたりに和柄の絵が入っているのを見たのがきっかけ。「眠ってるジーパンもよみがえるかな」という思い。その為のデザインのヒントになる絵を求めて、刺青のサイトやHP用の和柄デザインやら見ているうちに「色の濃淡をどうやってつけるのだろう???」という事で切り絵ならできそうな気がしてきたのです。切り絵の黒く残す部分を切って、その紙をあてた上から布用スタンプパッドでできないかな。力加減で濃淡は出るかもしれないけど、そんな器用な事がいちごにできるのか・・・いつも考えてワクワクして手をつけて、失敗して放置今回はそんな事にならない様に慎重にいきたいと思いますその他の切り絵の本はこちらからどうぞみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2007.01.17
コメント(0)
![]()
<3歳+24日目>最近、時間に興味が出てきた兄君です。目覚まし時計や壁にかけてある時計で遊ばれるのは困るけど実際に自分で針を動かして遊んでいるうちに覚えていくのですね。そこで昨日この本を買いました。メイシーちゃんは親子で好きなんです。その他のメイシーちゃんシリーズはこちら他にも時計の本がありましたよ興味を持った時に与えてあげるとどんどん吸収していくので驚きます。時計の本時間を覚えたら次は、時間の活用の仕方も覚えてもらわなくっちゃねみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2007.01.16
コメント(0)
![]()
はりきってミニスカで年を明けてみたいちごです。きっと生足にミニスカを想像して「きっといちごちゃんって細いのね、羨ましいわ」なんて思ってくれた方もいるかもしれませんが残念。ミニスカですが、しっかりタイツをはいています。もしくは見えてもいいパンツ・・・黒いのでスパッツの短いやつみたいなのをはいてオーバーニーソックス。(←膝上の)それとハイカットのナイキのスニーカー。本当はティンバーランドのが欲しい!だぁと兄くんはそれっぽいのでお揃いなんです。いちごも欲しいよぅ。靴:ティンバーランド(レディース)入口この膝上丈の靴下ってのは足の太さが目立つのか目立たないのか。ちなみに黒を3足買って気に入ったのは膝上辺りにくるゴムの部分が横に紫の3本ラインのもの。後はキスマークが上から下まで沢山ついてるやつと外側側面に上から下まで縦に3本ライン。ですが、一番はやっぱりタイツですわ。80デニールの真っ黒タイツにレッグウォーマー。コレが一番です。タイツをはけば太いのなんておかまいなし。それより寒いっすミニスカをはくだけでちょっと女の子に戻れた気分で嬉しい気がします。それに、はいてから少し痩せましたダイエットに「見せる」という方法もありなのかもしれませんね。オーバーニーソックスレース付きダメージ加工の靴下!?スカル柄キスマークその他の靴下コーナー入口みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2007.01.09
コメント(0)

このテーマに何も考えずくいついちゃいましたハイ、今年28になるいちごでございます。そんないちごは天皇星人(-)でとても好調な様です。ってどうでもいっかあっ、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。27歳前後の人々のテーマから来た方も是非コメよろしくね今年は、まだ初詣に行ってません。っていうか、行ったのに忘れちゃったただのアホ!?除夜の鐘をついて年越し。そのまま初詣のお参りをしておみくじして・・・の筈が、鐘をついて帰ってきてしまった!!!何しに行ったんだか。ついでに妹は何もせずに帰ってきてしまった姉妹そろって天然かっそんなこんなの年明けですが今年は8日までだぁがお休みです。でも、今年は「早く仕事始まって行ってくれよ」と思わないんです。むしろ、だぁがいる事で心が落ち着いている感じがしますこの調子で夫婦仲良く、家族仲良く行く事を願いますみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2007.01.06
コメント(0)
![]()
皆さん、今年のクリスマスはどう過ごされましたか?我が家はとても賑やかに過ごす事ができました。12月23日は兄くんの誕生日だったので、祝日という事もあっていちごのパパママと妹がきてくれて、自転車をプレゼントしてくれました。幼児用自転車って結構高いんですねプレゼントしてもらったのも¥16000ちょい。防犯登録やら鍵やら購入すると約¥20000ちょっとビックリでした小学校入学前迄は乗ってもらわなくっちゃ申し訳無いですよね。弟くんが乗り継いだとしても6年。しっかり乗ってもらいましょう隣に展示してあった安い方の自転車を兄くんに見せても、「こっちでいい」と気に入ってしまったようだったので青くてかっこいい自転車に決定こんな感じのスポーツタイプの自転車です。子供用自転車もデザインが増えましたよねちなみにサイズの目安として兄くんの身長は約95cm。16インチにしました。14だと地面に足もつくので小さすぎ。すぐに乗れなくなっちゃう。逆に18だとペダルがまわせない。すぐに大きくなるとはいえ、今すぐ乗るとしたら、弟くんを抱っこしながら押すのはしんどいなぁ・・・どうすれば楽できるかばかり考えているいちごは16インチに決定早速買い物も自転車で荷物のお手伝いをしてくれています子供用自転車コーナー入口ついでに、だぁからのお誕生日プレゼントはカーズのDVDこのDVDの中に応募券が入っていてディズニー・ピクサーの13作品の中から1つ購入すると3枚目は好きなのを無料で貰えちゃう!!!1月15日締め切りなので欲しい人は急げコレ買ってコレ貰う予定ですみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.12.27
コメント(0)
![]()
クリスマスと誕生日のプレゼントです。兄くんは12月23日うまれ。でもね、クリスマスと誕生日を兼ねるのって可哀想でしょ!?なので、我が家では親からのクリスマスプレゼントは「無し」って事でいく事にしています。こういうのって習慣だったり、洗脳だったりしますよねもし、いちごが小さい時に親から「サンタさんは日本は遠すぎて来れないのよ」なんて言われてたらきっとそんなもんだと思っていたでしょうね。ですが、毎年ちゃんとクリスマスの朝には枕元におもちゃのプレゼントとお菓子のブーツがありました。兄くんの誕生日がクリスマスに近いのもあって、サンタさんからのと親からの誕生日プレゼントのどっちを優先しようか迷いました。「サンタさんだってお金ないのよ」と言ってもいいのですが、いちごは朝、枕元に置いていってくれたおもちゃの包みを開ける喜びがあったので、サンタさんからのをおもちゃにして、誕生日は「貰える喜び」を仕込んでいこうと思いますちなみにサンタさんからのプレゼントはコレ↓を予定していましたが、トミカ ハイパーレスキュー 緊急指令基地トイザらス急遽にてコレ↓に変更しました。トミカビル緊急車両や工事車両が大好きだし、色々動くのも魅力的なのですが、電池で動くという事は電池がいるということ。その上、音が鳴るという事。おもちゃとしてとっても魅力的なんですよ。買ってあげたくて色々探しましたよ。赤ちゃんホンポでは誕生日の¥500割引を使えば¥3980だったと思います。イオンでもその値段だったと思います。それに、決定的だったのがだぁの言葉。「そんなんいらんからコレにしたって」とだぁも遊んでみたいんだと思えるもの。もちろん子供用ですが、乗って操作ができるショベルカー。家の中には乗る車が2台もあり、ショベルカーは動くし音もでるし。絶対だぁが「うるさい!」っていうに決まってるもん。いちごにはケチをつけたがるだぁなので、緊急指令基地なんて買って「うるさい!」と思われた日には「お前がこんなん選ぶからや!」といわれるのは目に見えてます。残念ながらそんな勝手な事情でトミカビルに変更、決定したのです。だぁが家にいる時は電源を切るように神経を尖らせていないといけないのってしんどいもん。いちごが楽できるように、電池のいらないものそれに、電池がいる・・・プラレールだけでどれだけ電池使ってるねんって話遊ぶ事に関してはこんなケチくさい事言いたくないのですがこれまた大人の勝手な事情でゴメンネ。ついでに、サンタさんからのクリスマスブーツは今年はボウケンジャー。誕生日プレゼントはカーズのDVD。で、今ならカーズのDVDを買うと好きなDVDが1枚貰えちゃうお菓子が入ったブーツ1枚無料で貰えちゃう!いつまで喜んでくれるかなおまけにいちごのママとパパからは自転車をプレゼントしてもらえる事になっています皆さんはもうプレゼント考えましたか???考えるのも楽しいですよねみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.12.18
コメント(0)
![]()
水彩色鉛筆。母から、絵を描くのが得意な中3の妹への誕生日プレゼント。知ってる人も沢山いると思いますが、楽しいんですっ。いちごも色鉛筆は沢山持っていますが、水彩色鉛筆は筆とセットのを購入しました。水彩色鉛筆は色鉛筆としても使えるし、絵の具みたいにもつかえるんです筆は水を入れるタンクがついた筆。いちごは1本だけついていたのを使っていますが、細筆、中筆や太筆ではやっぱり使いごこちは違うのかな。それとも大は小を兼ねる的な使い方ができるのかな?絵の具を紙にそのまま出したくらいボタッって感じにはなりませんが、絵のイメージのハバが手軽にかなり広がります。でもね・・・水につかりっぱなしにすると、外の木まで割れて中身が出て大変な事になりますっこの前妹が溝に落として数日後に救出したらドえらい事になってまちた楽天のポイントをいちごにくれるという事で今回いちごに注文が入りましたそうやっていちごに注文させてくれて、いちごがポイントを貯めて、貯めたポイントで子供達の服を買う。結局はママから子供達へって事でありがたいです水彩色鉛筆参考商品ステッドラー48色ルナ同種12色ショートタイプは携帯用にいちごからついでに呉竹の携帯用ミニ水筆も更にこの呉竹の水筆!平筆が特大筆に変身する面白い筆なのです!だからコレも一緒にあげちゃう他の文具も見たい方はコチラからどうぞ↓ ↓ ↓オフィスワン北浜店自宅からわりと近い範囲の文具屋さんなのですが、ネット注文でも無料ラッピングもしてくれるし、クロネコヤマトのメール便(郵便局の定形外より安い)も扱っているので、送料も嬉しいポイントですみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.12.07
コメント(0)
![]()
リバーシブルの!!!今朝到着しました!注文から到着までめっちゃ早かった兄くんも袖を通して「あったかいわぁ」とオッサンのような口調でコメントしてくれました。コレでこの冬も大丈夫そうですみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.12.02
コメント(0)
![]()
ショッピングカートいちごのママが自分の母親へのプレゼントとして選んだのはショッピングカート。でも、探そうと思っても案外どこで売ってるのかわかりません。旅行用や、介護用になってしまいます。イスになったのはあまりにも年寄りくさいのでもっと手軽に持てて且つおばあちゃんをサポートできるようなものが希望だそうです。そこでいちごが楽天で見つけたのは・・・以前TVで見た3つタイヤがついていて階段もへっちゃらなやつ。買い物に行くには必ずバスに乗らなければいけないし、家の玄関までは階段があるし。¥6000の商品ですが、税込み、送料込みで¥3360実はイスもちゃっかりついてるのですが折りたたみ式なのでわかりません。色は3種類。そのうちのバーバリー風のベージュにするそうです イス付き!3輪特殊タイヤで階段も楽々! ¥3,360送料無料 designed by mokatan☆ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.12.01
コメント(2)

真冬用アウターは準備OKですか?嬉しくってここにもUPしちゃいます。↓コレのオレンジを注文↓売り切れ続出の中、探しに探して発見初めにコレを店頭で見て着せてみた感じがよかったので他のを見てもコレ以外はイマイチに見えてしまうのです。貯めたポイントを使用してお得にGETしちゃいました到着が楽しみぃみなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.11.30
コメント(0)
![]()
「今なら1枚無料でついてくる!!!」↑コレにつられてカーズのDVDにしようと思っています。無料でもらえるのは「トイストーリー2」に決まり。前回「ニモ」の時に購入して「トイストーリー」を無料でもらいました。DVDを購入して中に入っている葉書を出せば1ヶ月くらいして忘れた頃に届いたように思います。楽天で探したところ、楽天ブックスが一番安くて送料も無料でした。乗り物が大好きな兄くんは、マクドのハッピーセットでも「カーズ!」というのでクーポンを使って買いました。この前はバズ。休日にはだぁが「朝マック」でブーを貰ってきてくれました携帯からマクドの「トクするケータイサイト」というサイトで無料登録をすればいつでも使えるクーポンがあって、朝マックにも使えてお得ですよ(^v^)クリスマスプレゼントは決まりだけど、12月23日がお誕生日なのよねぇ・・ケーキとプレゼント。それに、サンタさんからのプレゼントもあるし、その場で無料の1枚をもらえれば嬉しいんだけどねぇいちごが子供の時嬉しかったからしてあげたいと思ってるけど陰では大変だったんですね。パパ、ママありがとう。 楽天ブックスはこちらから ¥2,486(税・送料込) 送料無料 designed by mokatan☆ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.11.22
コメント(0)

お友達のおうちが完成したので新築祝いに何がいいかなぁ。考えたのですが、いちごの欲しい物やあげたい物はあってもお友達の欲しい物じゃなかったら、折角の新しいお家の中にムダな物でスペースをとってしまう!!!それなら直接お友達に聞いてみよう!という事で聞いてみました。どうせならあげて喜ばれる物がいいですよね。もらった方もその方が嬉しいし、使えますよね希望は「フライパン」IHにしたら、今まで持ってた調理器具全てダメだったらしく買いなおしだそうですそっか、そういう事もあるんですね。いちごはIHにする予定はないのですが、今使用中の我が家の調理器具も全て非対応。ちなみにいちごはガスで、ガラストップコンロ希望ですだぁと意見が合ったのでコレは変更なさそうですさてさてそのフライパンですが、楽天で探しました。初めは「26cmのフライパン」だけを探していたのですが、どんどんアレもコレもいいなぁって思ってきて結局セットにしました。取っての取れるティファールにしたいなと探し始めたのですが、ほとんどIH非対応なんです。やっと見つけたIH対応のは色が黒なんだけど・・・でも、やっぱ便利そうかと思って黒だけどコレに決めました。よく似たのがあったんだけど、「同じプレゼントなら」「いちごが貰うとしたら」と考えてやっぱティファールに決定。一番安いお店はのしマークがなかったので自分でラッピングしてもいいかとも考えたのですが、筆ペンで上手く書く自信ないしなぁ1枚だけってのし紙売ってないでしょ(1発OKとは思えないけど)ラッピング用の紙も買ってきてもきっと1枚で成功するとは思えない不器用さ。そんな手間も含めて2番目に安いお店にしました。レビューもかなりあったし、お店の対応もよさそうですそのお店はコチラ→KANAYAMA SHOP 類似品 のし無し送料別 のし有送料無料 designed by mokatan☆ みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.11.20
コメント(0)

最近マイホームの夢が膨らむいちごです。自分達が買えそうな予算や面積を考えて、どんなお家にするか妄想の日々です。チラシを見たり、ノートに書いてみたり。でね、それをせっけい倶楽部ってシュミレーションできるサイトで楽しんでますそんな感じの最近なのですが、もっと現実的に商品等を見ていこうかと思っています。まずはメーカーさんからですよね。その中でも面白いHPを持っているところを発見皆さんご存知だと思いますが「セキスイハイム」さん。そのサイト内で「bj+me」といういちごが大好きなシュミレーションコーナーがあります。な・の・に・・・我が家のパソに対応していないなんてぇぇぇぇ家具や家電メーカーと提携してのアイテムで自分が思う通りのお家を作れるのです。残念ながら我が家では使えなかったのですが、気に入ったのでカタログ請求をしてみました。薄いカタログが3冊届きましたが、薄いわりに沢山のプランが掲載されていて楽しめました。本当なら実際にいちごの理想のお家を作って公開したいところなのに残念ちなみに理想は、2階建て。なのですが、もし市内に住むとすれば金額的にも土地も難しい話。そこで、最近よくある3階建てだとすると、1階はビルトイン駐車場。その奥には部屋は作りません。造るならトイレかクローゼット。駐車場奥としてなら倉庫。2階はLDK&トイレ&バス等全部持ってきちゃいます。3階建てのいいところは、ベランダと洗濯機が同じ階にある事かな。広さによっては1階にお風呂や洗面をもってくるかもだけど理想としては2階に。階段の昇り降りや掃除などを考えるとめんどくさいのですが、できるだけマンションや平屋のように同じ階にまとめたいです。カウンターキッチン。コレは「憧れ」とかではなく、オープンの方が広く見えるかもしれないけどカウンターキッチンの方が収納が沢山ありそうだから。3階は6畳×3部屋と1部屋ベランダあり。全ての部屋には1畳分のクローゼットあり。そんな感じです。とにかく収納家具は置きたくないですね。リビングもやたらと広いのは嫌。広くて14畳まで。トイレはごく普通の広さ。ギュウギュウでもなく、広くて素敵なのでもなく。いちごもだぁも広いと落ち着かない人なんですちょびっとずつ予算額になるまで付け足すよりめっちゃ理想の家を言っておいて削っていくのがいいのかどうなんでしょう。マイホームを建てた先輩方いかがですか?↓遊んでみたい方はこちらからどうぞ↓bj スタイル・ウェブ是非使ってみた感想教えて下さいね。みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.11.08
コメント(1)

懐かしいぃぃぃいちごが小さい頃、どこかのお祭りにアラレちゃんが来ていてもちろん気ぐるみだったのですが、本物だと思っていたので、握手会でもらったサイン入り色紙も本物だと思っていました純粋ですよね。たぶん探したら今でもある筈いちごは昔ずっと眼鏡をかけていて、走りもそこそこ早くて小学生の頃って女子の方が強いでしょ。なのでニックネームが「アラレちゃん」だったのもあってかなり親近感があったんですよねぇそんな懐かしのアラレちゃんがDVDで又見れるらしいですよ。「んちゃ編」と「ほよよ編」が出ます!しかも、今回は発売記念としてアンガールズの二人と中川翔子さんがペンギン村の住民として見れるんですって。どんな風に登場するのか楽しみですね。し・か・し!!!完全予約限定生産なので欲しい人は予約をしないと手に入りませんよ。「んちゃ編」の予約締め切りが2007.1.8で、発売が2007.3.23。「ほよよ編」は2007.7.2締め切りの2007.9.14発売です。豪華なBOX仕様でもちろん内容も超豪華なんです! 前編120話が完全収録特製ブックレット ペンギン村住人フィギュア~んちゃセット15体ピクチャーレーベル デジタルリマスタリング 映像特典SPディスク(2枚)その上、発売元特典として、「んちゃ編」には16体目のフィギュア「メカ鳥山明」がついてくるぅぅ!フィギュアを集めたい方!絶対見逃せない16体目!!!「んちゃ編」だけでも約3000分の120話。期待できる内容ですね。↓詳細はコチラからどうぞ↓みなさんの1クリックが更新の励みになりますよろしくお願いします。いちごファミリー募集中!一緒に楽しくお小遣い増やそ
2006.11.08
コメント(0)
ずっと放置していたこのサイトですが、心機一転リニューアルする事にしました。しかも、楽天内に新たにひっそりと別HPもオープンしています。2人目も生まれて、それほど時間はないのですが、ボチボチ更新していく予定です。ところで、このサイトはリニュ後、全面アフィリでいこうと思うのですが、もう一方の楽天IDでのリンクをこちらに貼ってもポイントは貰えるのかなぁって事が疑問。自分のHPに貼ったリンクから自分でお買い物したら破棄されたのは気付きました。ポイントは他IDと合算できないなら、同じIDでリンクを貼れば1つのIDにポイントが貯まる!?よね???注意事項にあったっけ???誰か知ってる方いれば教えて下さぁい
2006.09.13
コメント(2)
アフィリを適度にしているのですが、今更気付いた事があります。それは、成果報酬で確定したポイントを今まで使った事がなく、翌月にはまた「0」からのスタート。・・・消えちゃってるの???素朴な疑問でした。ちょっと今から調べに行ってみます(´∀`)----------------ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/行って来たよー!!!---------------楽天のトップページの右らへんを見ていったらあった!!!「my Rakuten ログアウト」の上から2段目。楽天スーパーポイント現在の有効ポイント 522ポイント(うち、期間限定ポイント300ポイント)という事でした。更に楽天スーパーポイントをクリックして出た画面の端にオレンジ色の枠があって「ポイント獲得・利用履歴」とあったのでクリックしてみると・・・!!!今までに合計「900ポイント」も有効期限切れで失っていたのです(T_T)と言っても、その失効の直前に買っていたとしても少しずつのポイントなので、結局は送料や何やらでポイントを使おうとして無駄にいらないお金がかかりそうでした。ということは、もっと頑張らないと、ポイントをもらっても買い物したいと思った時の値引きくらいにしかならないんだな。目標は、ポイントだけを使って好きな物を買う事だからねぇ(^v^)yよし、今年はその目標を実現するぞ!!!
2006.01.06
コメント(5)
![]()
独身の頃は必ず福袋を買っていましたが、結婚してからは我慢していました。必ず「コレはいらない・・・」と思う物が沢山入ってるのは承知のうえ。開ける楽しみなのか、懲りないヤツだと思うかは勝手だけど、やっぱ楽しみ★今年はめぇこの両親と妹とめぇこの家族3人とで初詣の帰りに高島屋に寄って偶然見つけたベビー用福袋!!!ママが買ってくれました(^v^)y中身はコレだけ入って¥3000 その他sassyの商品はこちらからどうぞ
2006.01.02
コメント(0)
最近は義実家へ出向くのも楽しみになっているので、今日は少し早めに行って手伝いをしようかと思って義母に聞いてみたところ特に用意する事はないからって事でだぁが仕事に帰りに自宅へ向かえにきてくれる事になりました。聞いてきたメニューは牛しゃぶ、手巻き寿司!+めぇこ宅からのケンタッキーのパーティバーレル★しゃぶしゃぶなら肉は食べれるかな、ケンタの匂いは大丈夫だったのでコレも食べれるかなって楽しみにしてたけど、めぇこの体調により、肉、油系は受け付け拒否でした。でも、皆が牛しゃぶでお腹いっぱいになってたのでほとんど一人で手巻きをいただきました♪ちびたんは昨日誕生日だったので、義両親と義祖母からお祝いにと現金をいただきました(゜∀゜)アラウレシイ!もちろん即ちびたん口座に入金です★ちびたん口座の金額が増えていくのが楽しみなめぇこです。誕生日を迎えたちびたんの為に義祖母がクリスマスケーキに「ちびたんおたんじょうびおめでとう」のチョコプレートもつけてくれていました。今年、ドキドキしていた事は、去年のクリスマスパーティの時も同じ様にちびたんのお誕生日も兼ねてしてくれたのですが、あまりにも皆でちびたんの写真を撮りまくったり、「ちびたんかわいい!!」とか言うもんで前妻の子は面白くなかったみたいで「もうそんなんええやん!はよ食べようや!」と言っていたのがすごくひっかかっていたので、今年も又そんな風に思わしちゃダメだなと気になっていましたが、そこは子供の方が大人になってたな。そんな事は言わずに一緒に祝ってくれていました。ありがとうね。この子自身は今はまだ純粋で良い子なんだけどなぁ。この子とめぇこの間に入る人達が下手っぴな為にめぇこの中にいらない感情が起こってしまって複雑だなって思うけど、それをどうすればいいかもよくわかないから困ったもんだな。スパッと切ってしまって「よその子だから知らない、関係無い」って思いたいけど、どうしても何かあるごとにはちゃんとしてあげたいし、とか思ってしまう自分も嫌だな。情がなければ、冷血だったらこんな悩みもなくて済むんだろうけど、どこにも気持ちの持っていきようがないしね。自分の両親には愚痴らないって決めてるし、前妻の子の情報は存在だけで詳細はわざと伝えてないからしらないし。旦那にとって前妻の子の話はタブーなのでできないし。毎年こんな事を思ってるかもしれないけど、とりあえず、皆元気でこうやってイベントができる事が長く続きます様にってのが今の気持ちですね(^v^)y
2005.12.24
コメント(0)

毎年思うんだろうけど、 成長早いなぁ(*^v^*)それと共に自分の時計も進んでるから怖ろしいんだけどねぇ(ーー;)今日の為にデジカメを買ったさ!去年はビデオカメラで写真を撮ったら暗かった!写メも暗い!年賀状にしようと思っていたので、フラッシュついたのがいいなって思って。んで、自分で年賀状作るし、スキャナ持ってないしって事でボーナスの前借として自分の貯金から貸しです★弟のお友達のお店で少し負けてもらいました。機械おんちにめぇこには使い易いし、わかりやすい!SDカード512MBそのカメラでナイスショット連発★去年はできなかったろうそくの火を消す事も今年は上手にふぅぅぅ!できました。今年のケーキは不二家のクリスマスケーキにお誕生日のチョコプレートとろうそくをつけてもらいました。でも、側面はクリーム無しでセロファンをまいていたので、はずしてホイップ追加!その際、ちびたんフライングでいちごを1つ食べちゃいました。なので、残っていたみかんの缶詰をのせ、初めより豪華になりましたよ!今日のメニューはおにぎり、サンドイッチ、パスタ・・・主食ばっかり。それと、お造りとから揚げ、牡蠣フライ。揚げ物以外はめぇこの食べれるものばかりそろえました。揚げ物はだぁの為にできたのを買ってきました。お造りは短冊の方が安かったので3種類の短冊が入って¥580。3人で食べるにはちょうどいい量のパックでした。■■・・・お造り、切る方向がわかんない主婦26歳です・・・■■ケーキは切る前に、ちびたんが上にのってるのはほとんど食べてしまいました。でも、1人の時しかこんな事できないだろうし、だぁと二人で微笑ましく眺めていました (*^v^*)バカオヤ元気に大きくなぁれ★めぇこの今の一番幸せな時は、ちびたんがめぇこの首に抱きついて、ほっぺとほっぺをくっつけて寝る事。たまひよのCMで「抱っこしてるつもりが抱っこされてた」ってわかるぅ♪与えてる様で与えてもらってる事がいっぱいあるし、そう思うとウルウルしちゃいますね。
2005.12.23
コメント(3)
<<本日9w5d予定日7月21日>>スーパーへ行くと以前より激しく魚売り場の臭いがきつくなっていました。今は揚げ物はもちろん、炒め物、親子丼もかしわの油が出てダメでした。なので、真冬にも関わらずざるそばを食べています。この前まではうどんでしたが、飽きて気持ち悪くなりました。なのでざるそばも良い加減でやめておかないと嫌いになりそう。昨日はミートスパで気持ち悪くなったので、今日はきのこの和風スープを買ってみました。トータルで見ると甘い系は大丈夫なようです。酢豚は一度揚げているしって思ったけど大丈夫でした。後は、巻き寿司は大好きです。でもねぇ・・・ちびたんに中のたまごと高野豆腐を全部食べられて、かんぴょうだけなんだょぅ(´д`){ソレデモウマイ!夜中にお腹がすくとアイスを食べています。1回につき食べる量は減ったのですが、何食も食べていますね。今日の買い物の前に最近ホットケーキが食べたいと思っていたので、ちびたんのおやつと併せて1箱(350g=¥100)を買いました。すると、横にクレープの箱も! 食べたい!!!みかんの缶詰も500g(総料850g)で¥100だったし、ちびたんの誕生日ケーキ用のホイップも半分くらいしか使う予定なかったから残りはクレープに使えるなぁ。家には胃が受け付けるかわからんけど、ツナ缶とレタスもあるし。という事でクレープの粉も買い♪で、チーズケーキも食べたいけど思う存分食べるだけ買うのは高い。なので、作ろうと思ってバターは買ったけど、チーズケーキなのにクリームチーズを忘れてしまった。。。せっかく、今日はケーキを作ってみようかって気分だったのにな。牛乳は1本しか買ってないから飲み干す前に早く作らなくちゃ(^v^)明日食べたいもーん!!!★★★ここからチーズケーキ売り場へ直行できますよー★★★
2005.12.21
コメント(5)
後2日で2歳のちびたんです。お喋りはかなり達者な様です。一日中何か喋ってますねぇ。でも、気になるのは、突然英語が出てくる。「えいごであそぼう」なのか、「めぇたーん!コレは何でしょうか?」と次々と問題を出してくるのですが中にはめぇこも知らないのもあって「知らんなぁ。」と言うと「しらーん!アイドンノー!!」と(゜∀゜)ノノ御飯食べてる時も何かあるごとに両手を広げ、首をフリフリ「オーノー!!!」キラキラ星も英語で歌ってるし、ABCの歌の「♪LMNOP♪」の部分も「エレレノピー!」って何となく歌えてるし、「青春アミーゴ」も歌ってた。めぇこは毎日一緒にいる筈やのに、突然歌える日がくるからビックリする。自分でわざと意味不明な単語を作っては「なんじゃそりゃー!!」とひとりつっこみしてるし(ーー;)おもちゃのフライパンをめぇこにわざと触らせて「あつっ!って言うて!!」と言うので「あつっ!」と言うと「めぇたん、どうしたん?大丈夫?いたいのいたいのとんでけー!!よしよし」となでなでしてくれます。でも、ちゃんと泣きまねをしないと怒られますが(^_^;)どんどん言葉の応用を使いこなせるようなってきて益々おもしろくなってきました。この前はお友達と3人の会話が成り立ってるのが面白かったです。まだまだ一人ひとりが好き勝手に喋ってるだけなのに、偶然会話になってたって感じだったんですけど、女の子が「ジューチュ飲みたいなぁ」と言うと、隣の男の子が「ジューシュあるかなぁ?」と言いました。それを隣で聞いていたちびたんが何の根拠もなく「あるあるー!!!(^o^)/」と。何か、ちゃんと会話になってて笑っちゃいました。今はイヤイヤ期なのですが、これからも楽しみです。
2005.12.21
コメント(1)
本当は生まれてすぐに入る予定がズルズルと今になってしまいました。ちびたんまもなく2歳。今は、ちびたんの怪我や入院とかの掛け捨てのには入ってるので、郵便局のだとだぶってしまう。正味学費を貯めるだけを重視しているんです。自分で通帳に貯めるのは自信ないからどこかで契約してでも無理やりためてくれなきゃと思います。それに、できればちょこっとおまけがつけば嬉しいかなとも思うし。そこで、しょっちゅうお世話になってるベネッセウィメンズパークの口コミで気になったソニーの学資保険の資料請求と説明を聞いてみました。久々に頭が動いた感じなのでめちゃくちゃ疲れたんだけど、ソニーの学資保険が気になった理由が他社に比べ、利率がいいこと。で、プランナーの人曰く、「他社は契約者が死亡した時の補償もついているが、ソニーではあくまでも子供の学費の積み立て重視をしているので他の補償をつけていない分利率がいいんです」とのことでした。でも色々話を聞いてるうちに、もし子供が20歳になるまでに(成人した時点で独立する事を前提に)旦那が死亡したら・・・今は国民年金だけなので、遺族年金がちょっとしか入ってこない。旦那への掛け捨ての保険もきっとお葬式やらなんやらしてる間になくなるだろうし。そうなるとやっていけないのは確実。もちろんパートには出るだろうけど、大学へ行かせられるかははっきり言って不安よね。ソニーの商品の中に掛け捨てだけど、毎月小さい金額で(保険の中では)大きい死亡保障のもあるんだけどね。月々¥3000程で¥1000万。これは子供が20歳になるまでに旦那が死亡した場合の商品の話ね。なので来年生まれるベビちゃんで考えると生まれてから20年間払うって事。学資保険は利率はいいけど、今株価とか上昇しだして、今からもっと景気が回復してくるだろうと思ったら、変動型の死亡保障とかもいいかなと思うし。でもこれは、掛けた保険を株やら債権やらで(国内外問わず8種類から選べる)運用するやつ。なのでリスクあり。ただ、分散にしておけばほとんど大丈夫だろうとは思うけど、確実とはいえない。でも、今からの景気を楽しみにしている人なら学資保険を子供の人数かけるよりいいのかもしれないなって思いました。「投資信託してたらおまけで死亡保障がついてました」って感じやね。この死亡保障は満期が300万だとしたら、運用して増えた分は年2回だけ好きな時にお小遣いの様に出せる。しかも、日本の株式から外国のにしたところで、保険会社なので証券会社のようにいちいち手数料がいらないのはいいかも。まだ他社のは説明も資料もないので比較できてませんが、早く貯めにかかりたいところです。皆さんはどこをポイントに子供の学資保険決めました?
2005.12.20
コメント(4)
今日の検診で、今の大きさから9週3日目ということになり、 2006年7月21日予定日 とのことでした。真夏に出産された方、妊婦の時の話と出産後の赤ちゃんの事など何でもいいのでどんなもんなのかお話聞かせてくださーい!!!今日はめぇこの大嫌いな採血の日でした。ちびたんの前なので「めぇたん強いから見ててな!」とひきつってたかもしれないですが、笑顔で終えました。が、ちびたんは、めぇこの顔は全く見ず注射されている様子をかなり不安そうな顔で時々唇をかみしめて泣きそうになるのを必死で我慢しながら目が離せずにいたようです。「ささると痛い」ってのがあるんでしょうね(^_^;)しっかし、又検診の際大きなイスを見ておお泣き。「何にも怖くないからね!!!」と言いながらおお泣きしてたので笑ってしまったけどね (^3^)カッワイイ!!来月下旬の検診からは婦人科から産婦人科へ行くので、益々「妊婦」な気分です★そだ、今日病院の帰りにお惣菜やさんがあったので寄って酢豚を試しに買ってみました。すると食べれたのです!!お肉は一旦挙げてるよね?でも、酢豚のお肉なら大丈夫だった!!!新発見!後、今は冬なのにざるそばがめちゃくちゃ食べたい!!!でも、めんつゆでいいんだけど、冬ってどこにも「ざるそばのつゆ」ってのが(夏には見かけた筈・・・?)ないんだよね。その代わり、ポンズや鍋用のタレやダシは豊富でした。って当たり前なんだけど、そういう事って普段考えなかったから初めて冬には無いんだって思った小さな発見でした。
2005.12.19
コメント(6)
今日は、今年最後の義祖父のお墓参りに行きました。箕面の山の上なので、雪がまだ残っていてちびたんは大はしゃぎ(^v^)・・・と思ったら、旦那の方が大はしゃぎして、小さい池というか、噴水みたいなモニュメントの水が凍っていて、スケートみたいに滑ってる(ーー;)お墓の真ん中で言葉がでませんね・・・お盆以来行っていなかったのもあるのですが、旦那が先週骨折したのですが「墓参りに行ってないからだ」というのもありました。ちびたんが雪に触れたのは2回目。去年の大晦日だったか、実家に帰った時に積もっていたので、その頃1歳になったばかりのちびたんは走りまわって大はしゃぎでした。話は変わって久々の日記です。12月5日~11日までちびたんと実家に帰っていました。帰る日、めちゃくちゃ寒くて風邪までも実家に持ち帰ってしまい、ぐったりだし、薬は飲めないしで帰宅後も風邪とつわりで何もできずのまま。明日は2回目の健診の日なので不安と楽しみ★
2005.12.18
コメント(0)
ついに・・・ 2人目できましたぁ(>v<)♪昨日、旦那から「検査薬買ってきて調べようよ」とメールが入ったのでどういう意味なんだかわからないけど、とりあえず買ってきて、御飯の前に尿をかけて、タンクの上においておきました。で、旦那に「両方の窓に縦線が入ってたらビンゴってことやで。」と言っておくと、さっさと御飯を食べ終え、トイレに行き、「めっちゃ妊娠してるやん!!!」と声がしました。・・・「めっちゃ妊娠してる」の意味はようわからんけど、嬉しそうな声なのでとりあえずその声にホッしました(^_^;)昨日の結果がどっちであれ、今日は婦人科に行こうと思っていたので丁度よかったです。最近の・常にハミガキをしていないと気分が悪い。・油物(炒め物はギリギリいける)は見るのも作るのも無理。・魚の臭いがきつい。・股関節が痛い。・腰が痛く重い。・常にムカムかしている感じ。こんな症状は全部つわりだったみたいです(^v^)お友達に「常にハミガキしとかなアカンって何やねーん(^o^)」って言われてたけど、コレでつながったね。生理の時期を記録してなくて、覚えてもなかったので次回19日の内診の時に「予定日がわかりそうやね」と言われました。今日は袋自体が3cm程で赤ちゃんは7mmくらいでまだまだ小さいようですが、「ちゃんと動いてるよ♪」という事で、生理か出血かわからず心配していたのも、生理だったとわかり安心しました。まだどちらの実家にも言ってないので、今度クリスマスに会う時にビックリ報告をしようかな♪それにしても、内診台を見るだけで大泣きするちびたんどうにかならんかな。ちびたんは何もしないし、わざわざ、時間かかっても女の先生を待った甲斐はなかったよぅ。巨大なイスやカーテンでしきられた空間がちょっと怖いのかもね。今日はとりあえず報告までぇ(*^_^*)
2005.12.02
コメント(11)
最近はクリスマスの朝起きた時に、枕元においてあるプレゼントが「サンタさんからだ!」と思ってもらえる様にサンタさんのお話をよくしてあげたり、サンタさんのでてくるビデオを見せてあげたり、サンタさんのでてくる本に見せて説明をするのですが、お店で売っている大人サイズのダンシングサンタに今日も大泣きしてしまいました。いつもより激しく(ーー;)そして、用事があってその帰りに旦那の実家に行くとダンシングサンタの小さいのがいました。。。もちろん大泣き。遠くから見てる分には一緒に踊ってるのですが、踊りながら近づけると顔がこわばってきてすごい顔で「キャーーーーー!!!」に近い声で「いやーーーーーーー!!!」と叫びまくり。義母は調子に乗って怖がらすけど、夜とか泣いたら嫌やから止めてぇ(×_×)ちびたんはそんなサンタさんが怖い様ですが、めぇこはそんなちびたんが今日のお風呂あがりに怖かったです。暖めておいたリビングで着替えさせているとキッチンとの境目のドアのすりガラス部分を指さして(学校の教室のドアの様に上半分の真ん中だけが大きく四角くガラスが入っています。)「ボーリング嫌やぁ」とちょっと怖がった顔で言うのですが、意味がわかりません。「え?何て?」と聞き返すとごまかすかのように「ちゃうわー(^_^;)」と言うのですが、聞きなおしてみました。「どこにボーリング?連れて行ってぇ。」と言うと、「嫌や!!だっこ!」と飛びついてきました。指を差す方向には壁に車の写真のついたカレンダーがかかっているのですが、指さしてるちびたんをだっこしつつ近づくとやはりすりガラスを指さしています。「ここ、ボーリングなん?」とガラスを指さすと「いやっ!いやっ!」としがみついてきて「ボーリングどこかなぁ?」とドアをゆっくり開けると「イヤーーーー(><)!!!」と踊るサンタに近づいた時と同じ声で叫びながら大暴れ。でも、開けると何もないのでちびたんは落ち着きましたがいったい何だったんでしょう。ちびたんがいうボーリングとは、白いボーリングのピンを意味します。ちびたんにはボーリングのピンの様に見えたのでしょうか・・・・・・想像するのちょっと怖いんですけど(××)・・・
2005.11.27
コメント(5)
朝起きたちびたんに、「クリスマスになったらサンタさんがおもちゃ持ってきてくれるねんで。」「おもちゃ持ってきてくれるねんで(^o^)/!!!!!」「そうやで、ねんねしてる間にココ(枕元)におもちゃ持ってきてくれるねん」「ねんねの間にココにおもちゃ持ってきてくれるねん(^o^)/!!!!!」「じゃ、どのおもちゃ持ってきてくれるかサンタさんに言わなあかんな。」「あかんなぁ(^o^)/!!!!!」「ちびたんは何のおもちゃ持ってきてってお願いする?」無言て立ち上がり、走って言って持ってきたのはプラレールの新幹線。「コレ!!!」そして、又違うおもちゃをおもちゃ箱から持ってきて枕元に置き「コレ!!!」えーーーーっと・・・そういう事じゃなくて(^_^;)説明は難しいなぁ。それじゃ、ただの引越しやさん?家具とか動かしてくれるお手伝いさん?クリスマスと誕生日が近いからどうしていこうか考え中です。クリスマスと誕生日が近い人ってプレゼントはどうしてるんだろ?
2005.11.26
コメント(8)
全234件 (234件中 1-50件目)


![]()