Let's Enjoy ♪おだいどこ育児♪     ★台所育児で五感を磨く子育てを!★

Let's Enjoy ♪おだいどこ育児♪     ★台所育児で五感を磨く子育てを!★

*スリング文化

sling-gendong

初めてインドネシアを訪問して印象に残ったのは、
みんな子供をスリングで抱っこしている。

ってことでした。

しかも、ただの一枚布を、上手に肩や背中で絡げて、
だっこしている。(現地で買ったカリマンタン独特の
柄のバティックの布で挑戦してみようと、
私も現地女性に教わったのだけれど、どうしても
ズリズリ落ちてくるので、をジャストサイズに調節して
結んでしまった。)



私自身スリング愛用者で、もちろんインドネシア滞在中も
1歳11ヶ月の娘をスリングで抱っこして、どこへでも
(ハイキングも)行きました。

それにしても、インドネシアでは結構大きな子供も、抱っこ
されているのをよくみかけたし、とっても「だっこ文化」なのかも。

それもとっても自然な形で・・。
(○○がいい。とか××は子供に悪影響。とか
そんな知識や科学的子育て理論なんて誰も気にしてなさそうだし・・。)

ちなみにインドネシア語で だっこ=ゲンドン”gendong”です。
(スリング繋がりでお互いに日本語とインドネシア語を教えあいました) 


でもこのスリング、日本では自然派のママ達の間ではすでに
ポピュラーですが、一般的にはまだまだ浸透していません。
でも、とっても良いものなので、
最近、NHKの子育て番組「すくすく」の本誌6月号にも
特集されたり、日本スリング協会ができたりして
徐々に人気がでてきたみたい。

私のスリングは「ガーナの抱っこ紐よ。」と
出産した助産院で紹介されたもの。

日本では新しい育児グッズですが、
どうやらアジアやアフリカではみんな昔から使っている
ようですね。

               (2004年7月)




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: