バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2009.11.09
XML
カテゴリ: ミニバラ
先日、軒下に移動したミニバラ、うどんこ病対策をした後、今のところうどんこ病の発生もなくつぼみがまた開花してきました。花後は11月中に土を入れ替えるつもりです、関東は11月が移植の適期となっています(京成バラ園芸のカレンダー)。

宝くじが2枚、3,000円と1,000円が当たりました、末等と合わせると5千円くらいになったのでミニバラ専用土を買うことにしました。久しぶりの当たり今年は大きいのが当たるといいな



amus2110901.JPG

厚い花びらのしっかり咲いているニューヨークフォーエバー

newy21110901.JPG

満開のまま咲き続いているマルセイユフォーエバー、元気ですね

maru21110901.JPG

またつぼみができて咲き始めたオプティマチュチュ、手間要らずのミニバラです

chuchu21110901.JPG

こちらも手間要らずのバレエコルダーナ、開花時期が長いです

bare2110901.JPG

ローズピンクのジョイハート、つぼみがいっぱいできています

joih21110901.JPG

さをりの日記を見ていただいてありがとうございました

バラを熱愛するブログランキングです。
是非、ポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

応援ポチ♪ありがとう!
他のブログの方もありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.09 23:22:05
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
初桜☆彡  さん
こんばんは!!
私が買い損ねた^^;、ミニバラチュチュが綺麗。

宝くじが当たるなんて、超ラッキー。
用土を買っちゃうところがまた良いですね。
お礼にまた綺麗に咲いてくれるでしょうね。

トップページのブログランキング、最近流行ってるんでしょうか。よく見かけます。
なんか面白いランキングサイトですね♪ (2009.11.09 23:47:53)

Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
おはようございます。

宝くじ、少しでも当たると嬉しいですね。
マルセイユフォーエバー、たくさん咲きましたね。いいな~

バレエコルダーナ、好みの咲き方です。色も良いですね。チュチュも可愛いです。
(2009.11.10 08:13:06)

Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
jun2912  さん
ピンクの薔薇といっても、それぞれの ピンクがあるものですね。

私も、毎回 宝くじを買ってゆめをみているんだけれど・・・・
当たったらこうしたいなあって思う時間が楽しいものね。 (2009.11.10 08:41:24)

Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
こんにちは♪
ミニバラ、こんなに沢山咲くと見ごたえあるね。
ウドンコも出ていないなんて素晴らしい☆
東北の移植も今月かな?
宝くじ・・・しばらく当たってないな~って買ってないのだから(笑)年末は買おうっと~☆5☆ (2009.11.10 09:07:49)

Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
みほ さん
さをりん、おはよう♪
今日も一日お仕事頑張ってね☆
宝くじ当たったんだね、おめでとう♪
最近は宝くじ、買えてないけど、年末は恒例で買っちゃうなw
えと、ミニバラって言っても、花弁数が多かったり
色が素敵だったり、パティオなんかは大きいし
立派な薔薇だよねv
あたしはミニバラに苦手意識持ってたから、
それほど数は多く持っていないけど、ミニにはミニの
可愛らしさや魅力があるんだろうね。(^ω^)
うちのタダでいただいた処分品ミニバラ、
だいぶ蕾が膨らんできたんだけど、まだまだ開花する気配なし。。
開花できなかったとしても、こうして復活してくれることがうれしい☆
薔薇(植物)の生命力ってすごいよねw
さぁて、今日も天気がいいので、お外に行って来るかなw
(*・д・)σ 念ポチ♪ (2009.11.10 09:19:57)

Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
ayami0607  さん
おはようございます。
ウドンコ病良くなって来たのですね
それにしてもミニバラがたくさん咲いて綺麗です~
うちのは2~3花が咲いてるだけで終わったのかと思ってると蕾がいっぱい出てきています。植え替えをしたかったのですが12月になってからになりそうです。
宝くじ当たったのですか~嬉しいですね
花土に使うって茶織さんらしいわ~年末は大きく当てて自分用に使えるといいですね♪ (2009.11.10 10:42:04)

Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
こんにちは^-^
宝くじ当たってよかったですね~♪
ラジオのクイズで1万円当たった事有りますが 宝くじ買うお金が勿体無いですよ~笑
ミニバラ次々と咲いて綺麗ですね~(*^^)v (2009.11.10 11:20:05)

Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
a-i0243  さん
こんにちわ

宝くじ、良い調子であたってますね!
私は親からもらったクジでたまたま1500円ってのが今年最高です。それでも当たることあるのねなんて思ってました。
バラでもミニバラでもうどんこ病に弱いのはちょっとマイッチングですね。
ピエールやセンチメンタルなどはうどんこ病の「う」の字もないから相当病気に強いんだなぁと思っちゃう。

私も年末は、うどんこ病対策を練ろうと思います。
土を自分で作るなら、うどんこ病にかかりにくい土壌作りもできそう??(プロができないんだからできないかしら??)と超無謀な野望?夢?を抱いてます。
試してみましょ♪
(2009.11.10 13:28:38)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
初桜☆彡さん、こんにちは
>こんばんは!!
>私が買い損ねた^^;、ミニバラチュチュが綺麗。
-----
チュチュは今年満遍なく咲き続けてくれました
ほんとに丈夫で手間要らずのバラです。

>宝くじが当たるなんて、超ラッキー。
>用土を買っちゃうところがまた良いですね。
>お礼にまた綺麗に咲いてくれるでしょうね。
-----
鉢替えの土をどこで買おうかと思ってました
ほんとに運がいいいですよ。

>トップページのブログランキング、最近流行ってるんでしょうか。よく見かけます。
>なんか面白いランキングサイトですね♪
-----
このランキングサイトは「ブログラム」というんですが、中身はとってもおもしろいです。
残念なのは、「グーパーオーク」というアイテムが楽天では貼れないとこです、グーパーオークでアクセス数がでてランキングに反映されます。なので
このランキングは内容の分析や評価のために自分で見ています。ランキング100位に入るのは楽天ブログの人ではまず不可能ですね。楽天ブログへ問い合わせしましたが、今はタグを増やす予定はないそうです。 (2009.11.10 15:46:26)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
hiro1803さん、こんにちは
>おはようございます。

>宝くじ、少しでも当たると嬉しいですね。
>マルセイユフォーエバー、たくさん咲きましたね。いいな~

>バレエコルダーナ、好みの咲き方です。色も良いですね。チュチュも可愛いです。
-----
宝くじ、末等ばかりと思ってたので良かったです。
なんか1000円でも当たるとニヤってしちゃいます。今日のブログはミニバラだけになりました、そろそろ花も終わりのようです。
ミニバラもけっこう花がなくなるときれいに見えてきます。 (2009.11.10 15:50:23)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
jun2912さん
>ピンクの薔薇といっても、それぞれの ピンクがあるものですね。
-----
ほんといろいろなピンクがありますね、あまり気がつきませんでした。

>私も、毎回 宝くじを買ってゆめをみているんだけれど・・・・
>当たったらこうしたいなあって思う時間が楽しいものね。
-----
宝くじは買わないと100%当たらないですが、買えば少しは当たる可能性があるので楽しみですね。 (2009.11.10 15:52:25)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
はるちん、こんにちは
>こんにちは♪
>ミニバラ、こんなに沢山咲くと見ごたえあるね。
>ウドンコも出ていないなんて素晴らしい☆
>東北の移植も今月かな?
>宝くじ・・・しばらく当たってないな~って買ってないのだから(笑)年末は買おうっと~☆5☆
-----
ミニバラは、ウドンコでだめになったものもあるけど、花も一緒にばっさり剪定したので今年の冬予防しようと思ってる。
東北の移植、暖かいので今月早めでもいいかも
カレンダーには寒冷地は10月が適期となってたけど福島は寒冷地にはならないと思う。
宝くじは買わないと絶対当たらないよ、最近は10枚しか買ってない、前はバラと連番で20枚買ってたけど最近はバラの方にそのお金が回ってる。
5☆いつもありがとう。 (2009.11.10 15:59:14)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
みほりん、こんにちは
>さをりん、おはよう♪
>今日も一日お仕事頑張ってね☆
>宝くじ当たったんだね、おめでとう♪
>最近は宝くじ、買えてないけど、年末は恒例で買っちゃうなw
>えと、ミニバラって言っても、花弁数が多かったり
>色が素敵だったり、パティオなんかは大きいし
>立派な薔薇だよねv
>あたしはミニバラに苦手意識持ってたから、
>それほど数は多く持っていないけど、ミニにはミニの
>可愛らしさや魅力があるんだろうね。(^ω^)
-----
宝くじは買わないと絶対当たらない、って決まってるか、当たり年があるね数年前、宝くじですこし儲かった年があったね、すこしだけど。
ミニバラ今でもわたしは苦手、最初に買ったオーバーナイトセンセーションを地植えして枯らしたことが頭に残っててどうも手数がかかるように思っちゃう。バラの鉢植えと同じなんだけど。

>うちのタダでいただいた処分品ミニバラ、
>だいぶ蕾が膨らんできたんだけど、まだまだ開花する気配なし。。
>開花できなかったとしても、こうして復活してくれることがうれしい☆
>薔薇(植物)の生命力ってすごいよねw
>さぁて、今日も天気がいいので、お外に行って来るかなw
>(*・д・)σ 念ポチ♪
-----
処分品のミニバラけっこう芽がでたよね。
昼間は軒下で日光にあてて、夜温度が下がったら家に入れるとかすればつぼみが大きくなって咲くんじゃない。ほんとにバラはすごいよ、何しろ枝を全部切っても春には花が咲くからね。
いいな、羨ましいぞ、毎日バラの作業できて。
ポチ♪いつもありがとう。 (2009.11.10 16:08:44)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
ayami0607さん、こんにちは
>おはようございます。
>ウドンコ病良くなって来たのですね
>それにしてもミニバラがたくさん咲いて綺麗です~
>うちのは2~3花が咲いてるだけで終わったのかと思ってると蕾がいっぱい出てきています。植え替えをしたかったのですが12月になってからになりそうです。
-----
ウドンコは今のところおさまってますが、いつ発生するかわからないので毎朝みています、ただもし発生してもお休みまで待つことになるんです、とても残念です。ミニバラまだ日があたっていればこれからも咲きますね、大阪の方は暖かいので12月でも間に合うと思います。

>宝くじ当たったのですか~嬉しいですね
>花土に使うって茶織さんらしいわ~年末は大きく当てて自分用に使えるといいですね♪
-----
どどーんと大きく当たったら、光ものとバラ園でも買いますか、自分用に大きく使いたいですわ。 (2009.11.10 16:14:42)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
カーパス0166さん、こんにちは
>こんにちは^-^
>宝くじ当たってよかったですね~♪
>ラジオのクイズで1万円当たった事有りますが 宝くじ買うお金が勿体無いですよ~笑
>ミニバラ次々と咲いて綺麗ですね~(*^^)v
-----
宝くじ結局当たらないと損してるんですけど、会社のそばで銀行員が立て札立てて勧誘してるのでつい買ってしまいます。で最近買う枚数半分にしてます。ミニバラは、去年も日当たりのいい場所においておくと冬でも咲いてましたね。花がなくなる時期なので貴重なバラですよ。
(2009.11.10 16:18:10)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
a-i0243さん、こんにちは
>こんにちわ

>宝くじ、良い調子であたってますね!
>私は親からもらったクジでたまたま1500円ってのが今年最高です。それでも当たることあるのねなんて思ってました。
-----
末等以外が当たるといくらでも嬉しいですよ。
実際は損してる人が多いからですけどね。

>バラでもミニバラでもうどんこ病に弱いのはちょっとマイッチングですね。
>ピエールやセンチメンタルなどはうどんこ病の「う」の字もないから相当病気に強いんだなぁと思っちゃう。

>私も年末は、うどんこ病対策を練ろうと思います。
>土を自分で作るなら、うどんこ病にかかりにくい土壌作りもできそう??(プロができないんだからできないかしら??)と超無謀な野望?夢?を抱いてます。
>試してみましょ♪
-----
ウドンコ今年初めて経験したので、だいぶ苦労します、今年の冬はちゃんと予防しようと思ってます。
ウドンコにかかりにくい土や土壌、これ作れたらすごいですよ。是非挑戦してください、けっこうバラ友で自分なりの土を作られてる方がいますよ。 (2009.11.10 16:24:47)

Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
dreamrose  さん
こんばんは~♪
宝くじが当たってよかったですね。
ミニバラどれも元気ですけど、オプティマチュチュがかわいくて好きかなあ~♪
ポチ♪ (2009.11.10 18:02:49)

Re:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
seiran0917  さん
こんばんわ。
ミニバラ元気になってたくさん咲いていますね!
家では恒例のように葉が落ちています。
やはり日当たりが悪くなるとてきめんです><;
木を剪定しなくてはなりませんが、葉が落ちてからと思っていたら・・・
もう遅いですね^_^; (2009.11.10 20:08:47)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
dreamroseさん、こんにちは
>こんばんは~♪
>宝くじが当たってよかったですね。
>ミニバラどれも元気ですけど、オプティマチュチュがかわいくて好きかなあ~♪
>ポチ♪
-----
久しぶりに宝くじがあたりました、すこし嬉しいです、チュチュはやはり一番ですね。ポチ♪ありがとうございいます。
(2009.11.11 10:10:08)

Re[1]:秋に咲き進むミニバラ(11/09)  
茶織7777 さん
seiran0917さん、こんにちは
>こんばんわ。
>ミニバラ元気になってたくさん咲いていますね!
>家では恒例のように葉が落ちています。
>やはり日当たりが悪くなるとてきめんです><;
>木を剪定しなくてはなりませんが、葉が落ちてからと思っていたら・・・
>もう遅いですね^_^;
-----
この時期になってしまうと確かに遅いようですね。
でも来春のお花があるのでそのためにできることが
あると思います。
それと今、昨日のミニバラの記事にコメント
したところです。 (2009.11.11 10:14:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: