とれとれ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トレ237

トレ237

Calendar

Favorite Blog

臭い人が増えてきた… こぶとりばばさん

cotton*candy cotton*candyさん
nyanko3の庭 nyan32195さん
はじめてのブログ 京都大好きさんさん
~ぐうたら Diary~ ゆきてぃ7113さん
バラいっぱいの夢を… りり=*^-^*=♪さん
NEW オレンヂ72 い… オレンヂ72さん

Comments

トレ237 @ Re[1]:やっぱりさみしい。。。(08/30) erupyさん 返事が遅くなってしまってごめ…
erupy3 @ Re:やっぱりさみしい。。。(08/30) トレさん、お久しぶりです(^-^) 本当…
トレ237 @ Re[3]:皆さん、お元気ですか?(07/09) 新月 アスタルテさん レンタルボックスは…
新月 アスタルテ @ Re[2]:皆さん、お元気ですか?(07/09) トレ237さん いえいえ、来ていただいただ…
トレ237 @ Re[1]:皆さん、お元気ですか?(07/09) 新月 アスタルテさん コメント有難うござ…
September 12, 2007
XML
またまた久しぶりの更新です。
更新してないのに遊びに来てくれる方がいて
とてもうれしく思ってます。


今日はポーセラーツの作品が出来上がったのでアップします
好きな転写紙を切って、白磁の食器に貼って、
あとは行きつけのお店で焼成してもらいました。
※転写紙はいつもネットで購入しています。
興味のある方は個人的に私書箱へメールしてくださいね


1つ目は
てんとう虫・葉っぱ柄のモーニングカップ&ティーポット

ポーセラーツ(070912)-てんとう虫のモーニングカップ&ティーポット-

思ってた以上に可愛いものができて


2つ目は
ぶどう柄のモーニングカップ

ポーセラーツ(070912)-ぶどうのモーニングカップ-

色合いがとってもきれいです


3つ目は
うさぎとすすき柄のねじれた小鉢

ポーセラーツ(070912)-ねじれた小鉢-

秋って感じかな
和柄も素敵です

使った食器はいずれも M'home style さんで購入したものです。


※ねじれた小鉢(50円)は現在はもう販売してないようです。


最後は3ヶ月前くらいに作ったプチ皿です。
小さな作品ですが、何種類かの転写紙を使っていて
細かいのでピンセットを使って貼りました。

ポーセラーツ(070912)-ティーポットのプチ皿-

同じようなものを3つ作って
そのうちの1つはブログの友達へプレゼントしました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2007 07:48:53 AM
コメント(17) | コメントを書く
[趣味と趣味関連のイベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しょっきぃ  
封魔達也  さん
こんばんは^^

無地の食器に絵柄を自分で貼り付ける。面白そうですね^^
陶器から作りたい(笑)
(October 1, 2007 08:13:37 PM)

Re:オリジナルの…。(09/12)  
こんばんはぁ~♪

可愛い~~~(^▽^*)ノ
こんな風に出来るなんてはまっちゃいそうです♪ (October 1, 2007 10:23:57 PM)

Re:オリジナルの…。(09/12)  
こんばんは。
素敵な作品ができましたね~。
ブドウのカップ、色がお気に入りです。
最後のはお皿ですか~、可愛いですね。
(October 1, 2007 10:31:49 PM)

Re:オリジナルの…。(09/12)  
erupy3  さん
無地の食器類が素敵に変化していきますねー!
しかも自分の好きなように出来るって楽しい♪
(October 1, 2007 11:36:28 PM)

Re:オリジナルの…。(09/12)  
sygnusbooska  さん
トレ237さん こんばんは、お元気ですか。

 なかなかおもしろそうですね。ブースカの転写紙があるといいなぁ。(^^ゞ写真などを使って自分の好きな図柄がつくれるないのかなあ。 (October 2, 2007 12:08:09 AM)

Re:しょっきぃ(09/12)  
トレ237  さん
封魔達也さん
こんばんわぁ。
ポーセラーツ面白いですよ。
転写紙だけでなく、絵が描けるようになれたらいいなぁと思ってます。 (October 2, 2007 12:10:47 AM)

Re[1]:オリジナルの…。(09/12)  
トレ237  さん
なおなおなっつさん
こんばんわぁ。
私は結構はまりましたよ。
最初の頃はホントに楽しくて徹夜したこともありました。 (October 2, 2007 12:30:08 AM)

Re[1]:オリジナルの…。(09/12)  
トレ237  さん
ラベンダー・ブルーさん
こんばんわぁ。
ぶどうのカップ、素敵でしょ。
転写紙にもよりますが、薄紫は焼き上がりが綺麗に出るようです。
最後のはプチ皿で、出涸らしのティーバッグ受けに使ったりしてます。 (October 2, 2007 12:38:22 AM)

Re[1]:オリジナルの…。(09/12)  
トレ237  さん
erupy3さん
こんばんわぁ。
白磁の食器に転写紙を貼って焼成するだけでなく、
自分で絵を描けるようになったらもっと楽しくなるだろうなぁ。
でも絵を描くのは苦手なので…。 (October 2, 2007 12:46:45 AM)

Re[1]:オリジナルの…。(09/12)  
トレ237  さん
sygnusbooskaさん
おはようございます。

私もそう思うことありますよ。
でもそれができないのなら自分で絵を描くしかないのかなぁ。 (October 2, 2007 07:41:07 AM)

Re:オリジナルの…。(09/12)  
こんにちは^^

今回のも素敵ですね♪
ぶどう柄のモーニングカップもうさぎちゃんも私好み~☆
(October 2, 2007 02:23:19 PM)

Re:オリジナルの…。(09/12)  
siete☆7  さん
こんにちは。
またまた素敵な作品が出来上がりましたね!
父が使ってるのは和柄が多いので、こういうのはちょっと新鮮です^^
教えてくださってありがとうございました。

クローバー植えましたよ。
成長が楽しみです。
(October 2, 2007 03:30:44 PM)

Re:オリジナルの…。(09/12)  
とってもステキですね。すばらしいコレクションだわ~~~。
ステキな模様のカップやお皿を買ってくるよりも自分でデザインして作ったものの方がすごく温かみを感じますね^^
転写紙のデザインや、貼り付けの位置などもセンスですよね。センスが光っています~♪ (October 2, 2007 11:58:07 PM)

Re[1]:オリジナルの…。(09/12)  
トレ237  さん
新月 アスタルテさん
こんばんわぁ。
私はぶどう柄が一番好きかなぁ。
うさぎ柄もいいなぁと思うけど、和柄は食器選びが難しいです。 (October 3, 2007 09:52:45 PM)

Re[1]:オリジナルの…。(09/12)  
トレ237  さん
siete☆7さん
こんばんわぁ。
和柄の転写紙を使ったのは初めてですが、いい感じに焼き上がったと思います。
でも食器選びが難しいので、ぜひsiete☆7さんのお父様の作品を拝見して参考にさせてもらいたいです。

クローバー楽しみですね。
少し大きくなったらアップしてくださいね。 (October 3, 2007 10:02:09 PM)

Re[1]:オリジナルの…。(09/12)  
トレ237  さん
しーちゃんさん
こんばんわぁ。
オリジナルの食器っていいですよ。
できれば少し絵の勉強をして、自分で描いてみたいのですが…。
しーちゃんはセンスがいいのでもっともっと素敵な作品が作れると思いますよ。 (October 3, 2007 10:09:25 PM)

おひさしぶり~~!  
とれちゃんも ブログ更新頑張ってるんだね。
私は随分お休みしてしまったぁ。
ポーセラーツの食器可愛いね
できると嬉しいんだよね。
私も やっと先生に頼んでた転写紙が来たので
先月教室に行ってきたよ
又 できたのアップするね。

もうすぐクリスマス
今年は お花で色々可愛いデザインのを作るんでしょうね。
楽しみにしてるね(*^^) (October 22, 2007 01:49:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: