SnowLifeSlowLife

SnowLifeSlowLife

PR

Comments

夢卯眠 @ Re:ココログ(02/28) こんにちは 以前ニフティでしたっけ?シ…
sarymoon @ GWだから まとまったお休みだからこそやらなきゃっ…
momobear_smiling @ Re:現場復帰(03/12) momobear817です。 久々に来てみたら、会…
momobear_smiling @ Re:現場復帰(03/12) momobear817です。 久々に来てみたら、会…
ナン65 @ Re:優勝(12/01) 優勝での昇格は格別ですね おめでとう…
February 28, 2009
XML
テーマ: Blogを使おう(443)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日復帰するので内容を確認すると


半年間も更新していないページ。
規約違反だから停止しますと突然のメール。

以前も同じメールが来て
投稿数を減らし、停止を解除してもらった経緯がある。

それにしても納得がいかない。
大きなファイルなど置いておらず、
使用してる容量は使用できる容量の10%ほど、


それなのに投稿数が多く、システムに負荷を与える恐れがあるので
規約違反。

システムに対する問題点などメールで書いたが、馬鹿らしくなってきた。
もういいよって感じ。
blogも削除して、メールを使用しているので
それを切り替えて解約したほうがよさそうだ。

サービスは悪くないと思うけど、
システムがこれでは話にならない。

ユーザが多くシステムが容易に変更できず、
ずるずるきているのだろうけど、
最後に爆発するのを待っているのだろうか。

今回のことは残念。

今回のメールが来た原因は
「ココログフリー障害のご報告」ってのが出ているところをみると
このあたりが関係してそうだ。

システム上、投稿しないとどんなにどんなに投稿数が多くても

送ってきているメール自体が内容自体が矛盾がある気がする。
以前、設定の件でも、電話したときも対応が酷かった。

都合の悪いことは、システムの情報にかかわることは言えません。
こんなことばかりしていると、ユーザーはどんどん離れていくと思うけど。

仕様ですから・・・って言葉を思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2009 01:28:27 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

transam7000

transam7000

Favorite Blog

ひとりごと。 xxxモモxxxさん
hiro COLLEZIONE … hiroE90さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: