レストランをプロデュース

レストランをプロデュース

2006/05/26
XML

青山らしいデザイナーズビルに入っている
Japanese Dining 樹龍 」。

見落としてしまいそうな 小さなエントランス と店名の字体から、
どうしたってバーやラウンジカフェを想像してしまいます。そして、
赤・黒・皮を基調にまとめた階段は何だかバブリーな時代を
彷彿させます。

禁煙席は2階 2.5階分くらいありそうな長い階段 を、
スーツ姿でビシッと決めたホテルの支配人のようなスタッフの
案内で階段を登りきると、そこは極めてシンプルな空間。
モダンなクリスタル(透明)のテーブルと黒のイスが並びます。

関係ないですが、透明のテーブルって座り方(足の位置)が
すごーくきになりますね(笑)

さて、創作和食を想像していましたが、 お料理は極めて
純和食
ランチは1200円のものが2種類から ありますが、
味もしっかりしているし、品数が豊富でデザートつきとくれば
女性受けはバッチリです♪

この日頼んだのは「 彩りランチ 」。小さな 豚の角煮丼 漬丼、
それに 湯葉のサラダ、 酢の物など その日の一品、茶碗蒸し、
お新香、赤味噌の味噌汁
がお膳に並べれられて出てきます。
そして、食後の デザート は濃厚なゴマのプリン♪

印象的なのは、丁寧すぎるくらいの接客
"
最高のホスピタリティをご提供する純和食レストラン
うたっているだけあって(どこかで聞いたような・・)、丁寧な
振る舞い、そして度々お茶を注いでくれるのは良いのですが、
慣れていないのか、ぎこちなさと女性スタッフのOLさんの
ような制服に不自然さがあって、リラックスできるお店とは
言えないかも・・。

とはいえ、 カジュアル接待 や、久々に会った 友人とのランチ には
使えそうお店の一つかと。

今週は書き込み回数が少なくてスミマセン!!さぼってきた
ワインの勉強に追われています(泣) が、そんな中でお店に
関しては朗報が♪マスコミの取材が入りました。来月上旬に
掲載される予定です☆

「人気ブログランキング」 に参加してます。
皆さまの“ガンバレよー”の
応援クリック で、
ランキングの順位が上がります。

千歳烏山でリピーター続出の極上の餃子専門店
「餃子バル1964」 を運営してます。
今までにない餃子に興味がある方は
こちらのネットショップ へGO♪
ワン・クリック の応援をよろしくお願いします
 ↓↓

ranking






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/26 11:25:01 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

AgenDiehigson@ clomid online 15233 <a href=http://www.formspring.me/Clo…
unfomlini@ disulfiram online 19126 <a href=http://www.formspring.me/Alt…
Foervetrase@ buy finasteride 2235 <a href=http://propeciaonlinecheap.c…
Wounnyfub@ Payday Loans 6874 <a href=http://paydayloanshereonline…
Gyncprainny@ cheap bactrim 17601 <a href=http://www.formspring.me/Sha…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: