サリー&赤毛のアン

HOME > リペイント > サリー&赤毛のアン


リペイントやろう!って思って一番最初にやったのがこれら。
初めてだったけど、絵を描いたり塗ったりするのと基本は同じ。
楽しく出来ました。



この前秋葉に行った時50円のコーナーで見つけたナイトメアの
サリー。塗る前に写真撮っとけばよかったんだけど、もう
後の祭りさ。この中途半端な写真でお許し下さい。
全然パーツが外せないので困りながら塗っています。
エアブラシなんざ持っていないので、筆塗りでございます。
だからちょっときれいに塗れていない(言い訳)。
写真のように、ガッシュやリキテを少量使う時には
アイス「ピノ」のトレーが大活躍です。


はい、もう出来上がりです。(早!)
でもなんだか絵の具がはじいて塗りにくかった~
最初ガッシュで塗ってたけど、後からはリキテ(ソフトタイプ)に変えました。
こっちの方が良かったような気がする。
実は今回初めてサリーの服の継ぎはぎの並び順を知りました。


では次は、同じく50円コーナーで見つけた「赤毛のアン」
実はこっちを練習用に、と思って購入したのですが、順序が逆に
なってしまいました(^▽^;)
これはパーツが外せたので楽でした。(でもボンドでくっついてた)
…この写真もすでに鞄塗ってあるし…


はいできあがり。
。。。なんだかあっけないので今度はもっと途中行程を撮ろう…。
オリジナルとは違う色のスカートにしました。1色塗りではなく、こう
色を重ねて、やや絵画のようなコキタナイ感じに仕上げました
何故って、そういうのが好きだからさ!
なぜかこっちの方が絵の具のはじきが無く、塗りやすかった。
何で??茶色とか、するする乗った。


で、2体並べて記念撮影。
ちょっとピントが合ってないのは気にしないで。
後ろのアロンアルファは、アンから無理矢理もぎ取った
手足をくっ付け、そのついでに大きさ比較に置いてみました。

女の子はほおづえをつくものなのですね。


ちゅうことで、初めてにしては良いのではないか?
という結果に終わりました。
また何かやってみようと思います。
そしたら、またひっそりupするので見てやっておくんなせえ~

最後に気付いた事があるよ。
これって最初はクリアだった物に塗ってるんだから…
ただの「ペイント」じゃん!Σ(゜ロ゜〃)


おわり。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: