☆みんなちがってみんないい☆

☆みんなちがってみんないい☆

PR

Favorite Blog

MMK 江戸っ子鉄火娘さん
はるはや☆な♪さんち はるはや☆さん
徒然日記 shizuku@さん

Comments

*きーき* @ Re:入学♪(04/08) ご入学おめでとうございます。 もう、…
江戸っ子鉄火娘 @ Re:入学♪(04/08) おぉ!!!小学生の可愛いお嬢さんになり…
みい@ Re:卒園おめでとうございます(03/30) みおなおさん コメントありがとうござい…
2005.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たぶん知ってる人はあまりいないでしょうね

サツマイモとあんこを小麦粉の皮で包んで蒸した素朴なものです
私がいきなりだごを初めて食べたのは、パパと結婚して義母の親
つまりパパのおばあちゃんがいる熊本に行った時です
最初見た時は「なんじゃこりゃ?」でした
がしかーし食べたらおいしくて熊本行った時は食べたいと
思うもののひとつになりました
それが生協のカタログにあったので迷わず注文

でもこれってもしかして家でも作れそうだなって思って
レシピ探したらありました。材料は小麦粉、塩、芋、餡だけ
フフフ♪作れるぞ!

さっそく今日チャレンジしました
小豆はあったので1袋煮てあんことぜんざい作りました
小麦粉練ってお芋と餡をくるんで蒸す
出来上がり~どうでしょう?わかるかな?
いきなりだご
食べてみて、うーんちょっと皮がかたいかな~って感じですが
なかなかおいしくできました
ひろは見た目で食べてませんでしたが、しょうがおいしいと
食べてたら中身だけ(芋と餡)を食べてました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.06 15:24:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: