島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2012.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年も異常気象かも。日本海側では暮れからずーーーっと雪が続いているのでテレビで報道されているように雪が3メートルも積もっているところもあり、1メートルの積雪ならたくさんの場所がそうなっているよう。冬の日本海側は曇りと雨か雪の気候は例年通りですが、今年は豪雪の冬になってしまった。何年ぶりでしょうか。


この荒れた空は人間社会にも映っているようで、ヨーロッパの経済は一向に問題が収束しそうもない。ダボスの会議で古川さんが出席してちょっとはエエことを言ったようです。ヨーロッパ自身が問題解決にもっとコミットしないと、他の国は助けに出られない。IMFのメンバーには多くの発展途上国もあり、そのようなメンバーを抱えたIMFが金持ちのヨーロッパを助ける為に金を出す前提は自分で身を切っていることだ。よう言うた。


この議論、消費税を上げる前に政治家と公務員が身を切っておくことが前提だというのと同類の見識。これその通りですね。


でもこの手の議論は日本ではごく自然に受け入れられるのかもしれませんが、欧米では必ずしも自然な議論ではないようです。企業がリストラを強いられるとき、まずはトップから減給するなどということは、別に当然とは考えられていない。先日のNTTドコモの通信障害の時に社長以下役員が減給すると発表された。これは日本的には当然。でも欧米ではこんなことはまずやらんやろうなあ、と思いながら聞いていた。


閑話休題。ヨーロッパでも身を切る改革はなかなか進まない。ギリシアでは今もって改革が進んでいるとは聞かない。日本も同じことでまだ、ああでもないこうでもない、と小田原評定を続けて時間を無駄にしている。民主も自民も実は然程違ったことを主張しているわけではない。そしたら、大筋を合意して決めて先に進めろよ、と言いたい。前々から言っているように、今の政党は余りに政策・見識の違う人間が雑居しているから、シャッフルして組み替えるべき。それをやる勇気と元気と思い切りを持つリーダーはいつ出てくるのでしょうかね。


荒れた天気は、後数週間で収まると思います。夜明けが早くなってきました。6時45分より前に東京では日が昇るようになってます。これからはドンドンと早くなる。季節はこのように法則通りに進む。人間社会もスピードを上げてほしいもんですな。


それにしても、寒い。外に出るのは気持ちを引き締めてから。早くこの寒波が去ることを期待してます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.29 07:07:23
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: