鶴々鹿々

鶴々鹿々

ケーキ

ケーキ
家族の誕生日に食べるケーキ、これといって特別なことではないですよね。み
なさんも召し上がられると思います。近所のケーキ屋さんで買ってきたケーキ
を食べ、祝う。しかし、私はケーキが好きではありませんでした。なぜなら、
スポンジとスポンジの間に挟まっているのが、オレンジだったからです。苺
ショートをイメージしている私にとって、当時はまずいものと感じ、とても苦
痛でした。
 そんななか、私の運命を変えたのは、一軒の洋菓子屋さん、甘~い香り漂う
CMでお馴染みの不二家でした。ふかふかのスポンジ!とろける甘さの苺!甘
く真っ白な生クリーム!私のケーキの常識を変える美味しさでした。それから
というもの、誕生日に限らず、月一回のペースでケーキを食べるまでに!
上京してからもケーキは欠かさず月一回、男一人の購入には、恥かしさもあり
ますが、背に腹はかえられないといいましょうか。食べたいという気持が店へ
と向かわせてくれます。
 おととしは念願のケーキバイキングも果たしました(女性同伴でなければな
らないというのでこちらは友人と)。週一で食べたくなるケーキへの欲求を
我慢して、他のお菓子も食べ歩いています。

目標は一人で自由が丘スイーツフォレスト!です
行きましたら報告をさせていただきます。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: