Bee's sky

Mar 21, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
温泉♪

P253i0139592202.jpg


いまの父の単身赴任先は、九州阿蘇の 黒川温泉 の近くです。

先日、母と泊まりがけで父のアパートへゆきました。

そしてその夜、3人で近くの家族風呂の温泉に行きました。

最初は、父と母、私の2グループに分かれて入る予定でしたが

夜だしちょっと怖そうだったので母は私と一緒に入ってくれました。

ゴメンよお父さんww

P253i0139264500.jpg

目玉おやじが出てきそうな樽風呂(あれはお椀か)ww

お湯加減がちょうどよくて極楽気分でした^^


温泉からアパートへ帰る途中、星がとても綺麗でした




そのあと母と2人で黒川温泉に行くことにしました♪

ゴメンよお父さんww

途中、 林檎の樹 という

インテリアに凝ったお洒落なお店で タイ料理 を食べました。

P253i0139395589.jpg

ココナッツミルクの風味が美味しいイエローカレー。

ウエイトレスさんも、タイの民族衣装を着ていて素敵でした。


そして、黒川温泉に到着し、まず「温泉手形(木製)」を買いましたww

これさえあれば、黒川温泉のうち3箇所まで入り放題です(~ω~)


私と母がチョイスしたのは・・・

 和風旅館  美里  美郷の湯



  旅館は老舗の温かい雰囲気で、露天風呂のお湯の色が日によって変化するというイオウ泉。

  私たちが入った時は乳白色でした。

  岩風呂で、3つの温泉の中で一番硫黄の匂いがしました。

リポーター風に言うと、これぞ天然美容液!


優彩

  新しくて大きな旅館でした。

  お風呂は、下に川のせせらぎが聞こえる露天風呂。

  貸切状態で、母とはしゃいでましたww 

  木を多く用いてあるので安らぎました。


新明館  岩戸風呂・洞窟風呂

  ここの名物である洞窟風呂は、テーマパーク的な楽しさがありました^^

  どんどんあるいてゆくと、次第に周囲は岩とお湯だけの空間になっていきますww

  その空間をダウンライトみたいな明かりだけが照らしていて幻想的。

  秘密基地でくつろいでるみたいで気持ち良かったです。


P253i0139657744.jpg

洞窟風呂の入口。


心も体も ぽっかぽっか になり、ご機嫌で母とアパートへ帰りました。

母も普段仕事をしているので、気持ちがほぐれたみたいです☆

いやぁ~やっぱり温泉って最高(=^∀^=)

日本に生まれて良かったww


しばらくして父が仕事を終えて帰ってきました。

・・・ゴメンよお父さんww


P253i0139330039.jpg

父のアパートの時計(^^;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 21, 2006 10:45:19 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: