全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
不動産関連以外で日本で一番納税されている方銀座まるかんやスリムドカンと言えば知ってる方もいらっしゃると思います。まず、この本は7回以上読まないとダメって書いてあります。あと、非常に欲張りな人向けの本です。仕事を成功させ、ツキにも恵まれ、健康であり、お金からとことん愛される人になりたい方向け喋り口調で、言いたい事をズバズバ言ってるので、読んでてスカッっとします。自分の思っている事とかバシバシ否定しているので腑に落ちない所もあります。全てが正解ではないと思うけど、コレくらい言い切る社長が実際成功してるわけです。信頼して付いてくる人も多いけど、敵も多いのかも!?だけどもそれに屈しない力のある言葉の数々が、とても魅力的です。ハルヒも同じ回を6回も繰り返して放送してるので、繰り返しはブームなのかな?(違人生が全部うまくいく話【古本】涼宮ハルヒの憂鬱 1/ツガノガク
2009/07/31
![]()
野暮用で午前中お仕事休みました。まずは地区センター実印登録してあるカード2枚持って行ったのですが、どっちがどっちだか判らなくなってしまい適当に書いたら逆でしたorz住民カードの裏には、ちゃんと名前を書きましょう。次に最寄の金融機関へ担当者が奥から出てきたら、サスマタとカラーボール持ってたのでビックリしました。一瞬、殺られる!と思った自分が不甲斐ないです。ちなみに金融機関へは強盗目的ではありません。続いて不動産会社へコラボ企画の土地図面を頂きに行きました。ラスト、飛び込みで建設会社へ図面を提出。次回打ち合わせは8/9とのこと。というわけで、時間大幅にオーバーし出社wwwですが、行きたい所へ一気に行けたので、気持ちよく作業ができました。疲れたけど、こういうのもたまにはいいのカモ。護身・防犯用具の決定版!不審者侵入対策に是非ご用意くださいアルミ製刺股(さすまた)「用心棒」店舗などに強盗が来たときに、犯人に投げつけるカラーボールです。店舗・学校防犯の定番商品・蛍光カラーボールMサイズ・626
2009/07/30

駅地下にて発見!!これは…○ナルド?はたまた、殺人ピエロ?なんとなくヤバイ気がします…あ、自分が写り込んでいる所じゃなくって、絵的にwもはやモッコス状態…好きにして。Ronald Mcdonald ドナルド・マクドナルド フィギュア ドール
2009/07/29
![]()
細田監督すげぇーーーアニメ、時を掛ける少女の監督で、新作がサマーウォーズというわけです。同じ富山出身って言うだけでなんだかうれしいです。数年前に試写会へ飛び込んでサインもらったのはいい思いで。今では宮崎駿の後継者と言われているそうです。ジブリ+ガイナックス÷2っぽい所が細田監督のスゴイ所。「サマーウォーズ」 劇場用予告(youtube直リン)【予約】 サマーウォーズ(1)
2009/07/28
![]()
セミナー帰り、大雨に合いパンツまでズブヌレで帰ってきました。マイナスイオンたっぷりで癒されます。そんな時、吉川先生からTELがあり!「さっき見た図面を見たいので建築会社まで来て欲しい」と。5分で行きます!と言った5分後家を出て結局20分後くらいに付きましたorz今度富山で物件を買われる方が、建築基準法のため地面にアパートが配置できなく困ってた所ドーンと360坪の図面を提示!!しかし寸法が書いて無いし!…でもまぁ縮尺でなんとか判るらしいのでセーフ?だったようです。一緒に買って、土地を半分して、同じアパートを建てれば色々安くなるらしい。これが先のアドバイス「大きな物件は2人で協力して取り組めばいい」と言う事なのか…と実感。まだ1つ目の物件の家賃すら入ってきてないのに…って思ってたのですが戸数が少ないので出来るだけ早く増やしたほうがイイとの事でした。のんびりはダメなのか…真剣に早く次ぎの物件を考えないと。チョットは加速付いてきケド、まだまだ助走が足りません。こうなれば踏み込んだアクセルは飛び立つまで踏むまで!!クワワッ吉川先生の本です。オススメ!億万長者より手取り1000万円が一番幸せ!!
2009/07/27
![]()
2日続けて不動産セミナーに参加しました。リフォームではなくリノベーション改装はなく再生のお話でした。一般的なリフォームにお金をかけるのではなくあくまで安く新築並に生まれ変わらせるお話でした。第2部では、投資効果によるリターンを、具体的な数値化しとても良い結果が出る事が証明されました。勉強になります!!その後、吉川先生に食事会に誘って頂き、色々と相談して頂きました。なんと初の図面舞踏会に参加です!!たまたま図面を3つ持っていたので色々教えて頂きました。わざわざ京都からおこしになられた方もいるくらいの大盛況。先生を独り占めしていたので、正直申し訳ない感じです(大汗「大きな物件は2人で協力して取り組めばいい」とのアドバイスを受け身に余る大きめの物件は範囲外と思ってたのですが、今後は視野に入れたいと思いました。あとは株。「日経平均とTOPIXのグラフを自分で描いてみる」とのアドバイス自分で描くと転換期がよく分かるらしいので早速挑戦してみます。(個別銘柄では転換期が分からないのもあるので注意)株はギャンブルと同じなので、いつもやってると負けるときがあるそうです。儲けた後は十分に休んだり、別の投資にまわすことも大切だそうです。「欲しいと思ったら3日待て」とも言われました。後は「暴落の時に買い向かう事」が勝つために必須です。勝間和代のBook Lovers (ブックラバーズ)6/22直リンhttp://pod2.j-wave.co.jp/blog/booklovers/pod/090623.mp3生でお話聞けたのが光栄過ぎます!とても充実したセミナー&交流会でした。吉川先生を始め沢山の方々感謝です。今月の BIG TOMORROW に吉川先生のピラミッド投資に付いて書かれてます。必読!BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2009年 09月号 [雑誌]
2009/07/26
![]()
WIZ氏と一緒に某所のセミナーに行ってきました。モノを大切にする事の重要さを改めて実感しました。人のせいにするより、人に感謝するのが大切です。家が競売にかけられる方は、こんなボロ家!とか言ってるそうです。自分の家が大切であれば、家がキレイなハズです。当然競売にかかりません。と言う事は、お金が大切であれば、全てピン札にすればいいのかな?すぐには難しいので、まずはお札の向きを揃えて財布に入れてみました。小さい事でも出来る事から行動です。セミナー終了後、隣の席に若夫婦(と言っても自分と同じ年)と名刺交換を行いました。そのときに、投資について興味有ると言ってたのでキャッシュフローゲーム会に誘ってみたところ前から興味があったみたいで非常に喜んでいました。ゲーム会主催者様に感謝です!その夫婦、思ったらすぐに行動すると言う事で、この後の物件見にも一緒に行く事になりました。ペット対応で、安いながらも良い材料を使っていて立地も大型ショッピングセンターの向かい徒歩1分の好立地高そうな利回りが期待できます。この手の物件で気になるところ…年配の方が建てられるせいか、あまり若者好みでないところが惜しい。確かにいいのだけど、もうヒト工夫欲しいと思いました。(予算の関係もあるとは思いますが…)色々お話してみて、とても気持ちが晴々する夫婦でした。旦那さんも優秀なので、こういう人が成功するんだろうな。お互い共有し、一緒に成功したいと改めて感じました。「金持ち父さん貧乏父さん」の著者ロバートキヨサキ創案キャッシュフロー101 日本語版
2009/07/25
![]()
お金のIQも大切ですが、お金のEQも非常に大事だと感じました。お金のIQは上手に稼ぐ方法お金のEQは上手な付き合い方。例えば、上手に稼いだとしても、付き会い方が悪いとお金が逃げていきます。つまりお金のEQが不足してるわけです。両者矛盾してますが、両方共必要なのでバランス良く成長させたいと考えてます。いやはや、本田健さんの本はホント良いです。「ユダヤ人大富豪の教え」に続いて2冊目なのですがお金持ちになるための必読書と感じました。本は人によって受け止め方が違うので、あくまで自己責任ですw本は嗜好品に近いのかなぁと最近思ってます。というのは最近本中毒患者になってる自分の考え。今日も行きの電車で1冊読み切ってしまい、暇になってツライ思いをしました。こんな思いをしないためにも「7つの習慣」が必須です。(この本はホント進みませんorz)幸せな小金持ちへの8つのステップ
2009/07/24
![]()
先日、トイレ掃除した時の雑巾が、なぜか自分のタオル掛けにあって知らずに顔や頭を拭いてしまいました。いやぁウンが付いて来た!!今日は、気の会う仲間とホルモンを食べに行きました。お値段も手頃で大満足です。最近読んだ本や夢など沢山語り合いました。得るものが多くとても参考になります。これは、定期的にホルモンパーティが必要ですね。みんなスゴイわホント。自分も沢山本を読んで少しでも役立ちたいものです。まずは出来る事からコツコツと、基礎をしっかり踏み固めて行きます!7/29までポイント還元 ガス火専用 ステンレス製 ちりとり鍋 27×27cm
2009/07/23
![]()
Q.日食ってなんですか?A.ツナ家の近くにある会社です。Q.日食って食えるの?A.主に冷凍食品を扱ってます。と言う事で、今日は日食でした。職場の窓から太陽を見たら、ちょっとだけ欠けてました。やっぱ溶接するときのマスクくらい強力なモノが必要です。うわぁ~目が目がぁ~ダイヤモンドリング溶接マスク
2009/07/22
![]()
マンガです。日本語学校の先生が、外国人の方々に聞かれる日本語について回答するわけですが日本人でも思わず考えてしまいような珍質問の数々が書かれてます。日本人でもへぇ~と感心する事がとても多いです。例えば、アメリカ人の方にテストを返したとき、○が多いと悲しんでます。アメリカでは○は間違った時に付けられ、正解した時はペケ(チェックマーク)を付けます。つまり日本と逆。なのでプレステの○×ボタンの意味も日本と逆になっているとか。あとは、先生が入院した時、生徒さんがお見舞いに花を持って来るのはイイのですがなぜか「菊」。仏花。お亡くなりになった時の花です。次に訪れた、お金持ちのアラブ系の外国人の方が、花屋で一番高い花を買ってきたと言うので見ると…鉢植えの胡蝶蘭。入院している人に鉢植えを持っていくと「根付く」という理由から好まれません。じゃぁ「すでに飾ってある花(菊)を部屋一杯に飾りますよ!」と、とんでもない方向に話が行ってしまいます。日本語先生いわく、私を亡き者にする気か…そんな感じのやり取りが盛りだくさん綴られてます。日本での常識って世界から見ると全然違ったりするし普段から使っている日本語も、よく考えるとおかしな意味だなぁと改めて感じました。腹筋ブレイカー系(抱腹絶倒)の書籍なので立ち読み注意です。日本人の知らない日本語
2009/07/21
![]()
今日はトイレ掃除結構ホコリが溜まっていたので随分きれいになりました。あと、網戸。雑巾で表裏拭けばカナリキレイになって風の通りもよくなりました。外の砂埃で汚れが溜まり易いのかもしれません。次ぎは草むしり。沢山生えて無かったけれど雨上がりだったのでサクサク抜けました。草むしりすると無心になれるので結構いいと思ってます。欲を言えば砂利をもう少し敷きたい…給料日に少しづつ買ってます。あとは、家で本ばかり読んでいたので、運動を兼ねて金泉寺にヤマダ電機へ自転車で行って来ました。本や飲み物まで売ってます。ポイントが付くので書籍はヤマダで買おうかな。結局そこでも読書(マンガでしたが)その帰りに、頼まれていたコンニャクを購入。コンニャクだけ買うのって恥ずかしいですね。これは、そういうプレイなのか!?と一瞬思ってしまいました。そんな感じの、まったりした休日でした。やっぱ休みが3日もあるっていいですね、そんな生活にあこがれます。第一食品 角こんにゃく 200g水もしたたるいいおとこ男前豆腐店 男前豆腐 450g
2009/07/20
![]()
世の中で成功するには「トイレ掃除」と「お墓参り」を進んでする事が重要と聞いた事があります。と言う事で、今日は墓掃除へ行って来ました。べつに両方のイイトコ取りをするわけではなく、たまたま掃除する日だったわけです。親子3代で、それはもう一生懸命墓を磨いてきました。泥とかコビリ付いてるので、タワシで落とすとかなりキレイになるものですね。デッキブラシとか高圧洗浄機使えば、恐ろしいくらいにピッカピカになると思うのですが手作業でキレイにしてこそ得られる満足がありました。次ぎの世代へと上手に引き継ぎ出来きればいいなぁ…お墓に入るのも楽しみになります。調べたら墓掃除代行のビジネスがありました。お墓が遠方にある場合いいのかもしれませんがなんとなく抵抗があります…(9500円~)他には、ネット仏壇とか…どうなのよ!?(129,750円)お墓参りセット
2009/07/19
![]()
いい土地ないかなぁ…と思いいつも探していたところ家の近所に300坪の土地発見!不動産会社へ早速TEL!翌日にはFAXが来ました。その後、不動産会社からTELあり。どうも持ち主が株で大損したので早く売りたいとか。高い買い物だし、急かされて即決する程お金もない…来週連絡する言う事で一端終了。正直言うと2割くらい安くないと、全額借りるには厳しいかも。そこで判らないなりにも自分で調査まずは、国税庁のHPで路線価格を調べる。売値の坪単価が9.5万円なので、路線価格と比べるとほぼトントン。やっぱなめられまくってるのかな…次に知り合いの社長に相談。なんと偶然にも"元"持ち主様でしたw6.5万円で売ったんだけどね~とのこと。あやうく、いい鴨になるところでした…やっぱ相談すると言う事は大切ですね。それより新築に興味あるんなら図面でも見てかない?と言う話になり設計の方と、ああでもない、こうでもない、と盛り上がりました。図面見ながら話しするのって…こんなに楽しいとは…新築のお話は、いつもワクワクします。細身ボディの三角スケール【Penco】ペンコ ドラフティングスケール
2009/07/18
![]()
あの竹中平蔵と、あの佐藤雅彦がこの地球の経済をやさしくするどく解き明かす、新・経済の入門書。 2000年出版のちょっと古めの本です(汗だんご3兄弟などのイラストを手がける、佐藤雅彦氏と経済、金融、郵政、総務の大臣になる前の竹中平蔵氏の対談形式で話が進んで行きます。中学の頃、新聞をにぎわせていた経済ニュースの根本を解説されていたりお金の正体、税金の仕組み、日本や世界経済についてともて楽しく書かれてます。特に、税金の話が面白く、良い税の3原則「簡素、公平、中立」によりみんなから平等に税金を取る人頭税について書かれてました。今後、消費税UPと言う形で実現されるかも知れません。えー消費税上がるの?と思われるかもしれませんが非常に理にかなった税だと思いました。(法人税や高額所得者の税が軽くなる事が前提ですが…)お金持ちから沢山税金を取ると…真面目に働かなくなり貧乏な人にお金を与えると…何もしなくてもお金が入るのでより働かなくなるつまりよりダメな国になる。税一つで国の有り方がかかってくるという内容でした。あと「アメリカにはフロンティアがある」という話も面白かったです。ソニー製品がアメリカのフロンティア精神に近いため、アメリカの方々に愛されたのかもしれません。最近ソニーらしさが…という事を聞きますが、今こそフロンティアを!と願ってます。(そして株価上昇!!)難しい経済をワクワクしながら読み進められる、とても楽しい本でした。経済ってそういうことだったのか会議
2009/07/17
![]()
某所からのコピペウソである事を願いたい気持でいっぱいです。フーン国防相…(イギリス)アハーン首相…(アイルランド)タラバニ大統領・・・(イラク)モラー長官・・・(アメリカ)オバサンジョ元大統領・・・(ナイジェリア)ストロー外相(イギリス)アホ元首相(フィンランド)コラー司法・警察相(スイス)サマーズ元財務長官(アメリカ)タン副首相(シンガポール)クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ)アチャリア財務次官・・・(ネパール)ダリィ環境大臣……(グアテマラ)コネ経済財政相…(マリ)タノム首相……(タイ)ヒッキー大佐・・・(アメリカ陸軍)シリー内相・・・(ドイツ)ガスイモフ外相・・・(アゼルバイジャン)オナル経済担当国務大臣・・・(トルコ)メガチンポ保健衛生賞・・・(サントメ・プリンシペ)アベ大蔵大臣・・・(ソロモン諸島)フリン環境相・・・(アイルランド 元)パンティ外相・・・(ネパール)カチン国民議会外交委員長・・・(スロベニア 元?)カルビー外相・・・(イエメン)ノート大統領・・・(マーシャル諸島)ガンバル党首・・・(アゼルバイジャン・ムサワト党)ウンコビッチ駐中国大使・・・(ユーゴスラビア 元)チッチャイ副首相・・・(タイ)オロチ晴裁判長・・・(日本)【30%OFF】タカラトミートミカ(ミニカー)025 光岡 オロチ
2009/07/16
![]()
「金持ち父さん貧乏父さん」の中でロバートキヨサキ氏が投資信託はやめなさい。とよく言ってますが、イマイチ焦点が分からなかったのですが「サブプライム後の新資産運用」の中に明確な答えが書いてありました。自分の投資経験は、投資信託から始め、たまたまタイミングがよい時期に始めたので資金が1年半で1.3倍くらいになりました。その間、株式の方がもっと効率が良かったので株に転向投資信託は分散投資のため効率はよくないもののプロによる運用なので安全と思い、知人に薦めました。その数ヵ月後、世界同時株安やらサブプライム問題で結構な損を出しました。投資信託でだまされ易いポイントが・プロによる運用・分散投資実はココに裏があります。プロによる運用と言っても、プロなので責任を取ってくれるわけでもなく素人と変わらない運用成績で、費用がプロ並という感じでしょうか。(人のお金で投資できるのって楽しいだろうなぁ…損しても痛くないし)分散投資に関しては、昔は確かにメリットはあったのですが、ここ10年の世界の株価は、ほぼ連動。つまり分散したつもりでいるだけで実は分散されていません。では、今後どのように投資を行えばよいでしょうか?または資産のある方はどのようにして守ればよいのでしょうか?これからの投資について投資初心者の方にも分かり易く書かれてます。この先不安だなぁと思われる方、是非とも参考にしてみていかがでしょうか。サブプライム後の新資産運用
2009/07/15
![]()
いつもお世話になっている、不動産会社の担当者が退職なさいました。色々教えて頂いたり、銀行出身の方で融資面の知識豊富だったので、とても残念です。というか…物件の話どうなったのだろう。色々心配事が尽きません。新鮮だからレアでもOK!お求め安く100g単位での販売になります。近江牛!一口ステーキ100g地域限定!コスチュームキューピー★地域限定QP滋賀限定近江牛キューピー立ち 根付けストラップ
2009/07/14
![]()
アニメですwおおざっぱなストーリー2010年、日本各地に10発のミサイルが落下するテロが発生、しかし奇跡的に犠牲者が出ない。それから3ヵ月後、アメリカに来ていた大学生、森美咲がホワイトハウス前でトラブルに巻き込まれる。そこへ記憶喪失となった日本人青年、滝沢朗が助けに入り難を逃れる。意気投合した2人は一緒に日本へ帰ることになるが、その日、東京に11発目のミサイルが打ち込まれる。見えない真実、謎、政治、経済、社会問題など色々深く絡んでいて、難しいけどとても深いアニメでした。キャラデザインが、はちみつとクローバーの羽海野チカ。深いテーマに、かわいらしい絵柄なのが、不思議とマッチしてました。主人公のような感性が、この先の日本に必要なのかもしれません。東のエデン東のエデン OP「Falling Down」 OASIS DVD付初回生産限定盤
2009/07/13
![]()
キャッシュフローゲーム202の2回目のプレイを楽しんできました。やっぱ奥が深いや…なぜ?と思う事が非常に多いです。ゲーム会は定期的にあるので積極的に参加したいのと実生活に活かして、先物やビジネスへと、出来る事から取り組みが必要と感じました。あと不動産に対するリスクが非常に大きいため、更に知識を高める必要がありそうです。将来的な予想として、不動産からの収入が大半となる計画ですが他の資産からの収入も、とても大切なのでより堅牢で実りのあるポートフォリオを目指します!ロバートキヨサキ考案のキャッシュフローゲームの上級編キャッシュフロー202日本語版
2009/07/12
![]()
mixiから楽天ブログに移行中。Flashタグ置いてみたけと使えない模様。設定はちょくちょく変わるかもしれませんがご了承くださいm(_ _)mmixi内では内輪な話題が多かったけど、今度からは外部(?)の方々に見てもらうプレイなのでちゃんとした内容にしようと思います。Vista対応 microSDカード 2GB バルク【単品購入可能】Vista対応 microSDカード 2GB バルク 【ノーブランド】
2009/07/11
![]()
テスト書込みあ、あ、アフェアフェflash
2009/07/08
全22件 (22件中 1-22件目)
1


