全6件 (6件中 1-6件目)
1

最近facebookで活動してるのでブログさぼり気味ちまちま更新できるし、実名だけど気軽に交流できるのでなんというか楽でいかもwと思ってます(汗そんなわけでfacebookに書いたネタをあとでブログに焼きなおしています。和室リフォーム(壁紙偏)和室なので、じゅらく壁だったり綿壁だったりします。本来なら剥がすかパテ塗った上からクロスを張るわけですが…両方共、結構大変…色々探したら、シールパテ なるものが存在するらしいペンキとか塗るときに、アク止めシーラーを使ってたのですが壁紙をはるためのシーラーみたいなものらしい。ホームセンターで探したところ、それらしいものがあったので使ってみるコレを塗ると、壁が固まって壁紙が貼れるとか…本当にこんなので大丈夫なのか?っておもうくらいのシャバシャバ感何かと似てる…そうだ、樹脂ワックス!もしかして同じものだったりしてwという事で、霧吹きにて吹き付け乾燥するまで24時間以上かかるみたい。面倒なので3時間後から張り始めました。にしても…全然くっつかない><クロスの糊と壁の密着度が弱すぎるし糊が壁にしみ込んで、砂みたいのがボロッって取れて投げ出したいくらいの辛さ…更に天井まで2.5m和室なのに…天井がクソ高いよ><タダでさえ張るの面倒なのに、長いクロスがより面倒さ倍増そして空気が抜けない…抜いても抜いても入ってくるorz久々に大変な目にあいました。あと半日程度で完了すると思うけどもう2部屋あるし><…がんばろう、、、ホームセンターでは1980円でしたw壁の下地調整に。【壁紙施工道具】水性かべ紙シーラー2リットル(壁紙施工用下地調整剤)
2011/10/23

能登島手まつりに行って来ました~昨年は大渋滞でしたが、今年はシャトルバスが運行されていてググッっと改善出展数もこころなしか増えているような…芝生の上でテント張って各自出展しています。なかなかの盛況ぶり陶器、アクセサリ、木工、洋服、食べ物など…値段もお手頃価格なものから高価なものまで各ジャンル多岐にわたり、見ているだけでとても面白いなんというか、製作者さんとお客さんの距離が近いというか手作りで温かみもあり、たった1つのオリジナル作品が商品と言うステキなイベントです。能登島の名産品や、富山からも出展されている方も多く地元のお店を知るいい機会でした。午後からはお隣の能登島水族館へジンベイザメの巨大水槽が出来ていましたw北陸でジンベイザメ見れるとは…><ゆったり泳ぐ姿はなんとも圧巻続いてアシカショー&イルカショーアシカやイルカ達のスゴ技に感動!ボール技はどちらも引き分け?お兄さんへパス!ってトコで、勢い余って場外へ飛び出すハプニングもwマリンガールによる餌付けショー完全に魚に襲われてます><まるで…ヒッチコックの「鳥」ペンギン久々のお出かけドライブやイベント、食事など目一杯楽しんできました~今年も購入w奥能登・地サイダー『しおサイダー』:【b_2sp0704】:【b_2sp0819】
2011/10/16

天井が暗いと部屋全体も陰気臭くなってしまう…という観点から、天井を明るくする事にしました。色々リフォーム方法はあるけれど…安くて見栄えがよくなるのは…やはり石膏ボード!クロスやペンキもいいけれど、質感に劣るのとパターンが書かれたベニヤもあるけれど…意外と高い(石膏ボードの倍)石膏ボード唯一のメリットは耐火性天井に火が付いたら、あっという間に燃え広がるって聞いたことありません?石膏ボードの難燃性がそれを阻害します(燃やしたことないので分からないけど…燃えトクとかもあるけれど、入居者さんが避難するのに少しでも時間が稼げるほうがいいよね。という後付理由w船底天井に張れるのかなと思ってたけど、問題なく貼れました。半分張った図天井の古さがにじみ出ています…しみとかあるともうオワタ感決定><1部屋分張ってみました。1日で2部屋が限界orz吊り照明からシーリングにするとより天井が高くなりそう!一気に部屋の幅が広がりましたw多分審査NGだけど、1件問い合わせの連絡ありました。夫婦(無職)+子供3人で入居したいとのこと。個人的にはそういう方に入ってもらい、ゆくゆくは2部屋借りて頂ければなぁ…と思ってみたり、、、前から予想はしていたのですが、生活保護層より更に下の層の方がボチボチ出てきました。というか生活保護の方が優雅に生活してるのはおかしいよね(賢い?)新婚さんなのに夫婦車なしとか、節約のため安い部屋に入りたいとか色々大変そう…大変な時代です。半分サイズより大判の方がカッコイイ…けどデカイので無駄がでる罠><【50ケース以上で注文可能】【吉野石膏】ジプトーンライト[準不燃]9.5mm×1.5×3(8枚入り)送料無料サービス
2011/10/10

2人で投資した物件意見の食い違いからなかなか進展せず…でもまぁ、話せば分かってくれてる…みたいなのでそろそろ真面目にリフォームしようと思ってます。ちなみにリフォーム費用はまだ1円も貰ってません。払う気あるのだろうか…払ってくれないようなら管理会社から振込み金額を調整してもらうことで回収しようかなぁとwまずは、目標家賃設定…2.5万元々1.9万だったけど、ボロ過ぎるので思い切って大改造しようと思いますwえーと10月は何もしないはずじゃ…じつは、不動産収得税が60万以上来たので稼がないと死亡するので、やっぱ働かねば…orz時間もお金も無いので、2部屋同時にリフォームします。1部屋づつ作業すればいいのですが2部屋同時だと材料のロスが少なく、短い時間で仕上がります。リフォームは天井から作業していくのでまずは畳の撤去作業前畳の部屋の落ち着き具合はイイのですがすぐにカビ臭くなってしまいなんだかイヤな感じ作業中…R2D2みたいのは掃除機ですw畳もワラタイプは重いので破棄(とりあえず倉庫へ)軽いものは2Fの空き部屋に詰め込みました。まだまだ先は長そう…どうみてもR2D2オプションでXウイングとかあったら困る~【送料無料】激安! 粉塵・泥水・油汚れの清掃+ブロワの1台3役!【業務用掃除機 業務用 掃除機 集塵機 集じん機業務 用 業務用クリーナー】【送料無料】ナカトミ 乾湿両用集塵機 NVC-18N【業務用掃除機 業務用 掃除機 集塵機 集じん機 業務 用 業務用クリーナー】[43]
2011/10/09
![]()
久々に猪俣先生のセミナーに参加しました。具体例があり、とてもわかりやすく参考になりました!大手ベンダーさん…恐ろしいですねwww3500万の節税をするために1億損させるとはw実は不動産投資を始める直前に、猪俣先生のセミナーに参加しました。あれからもう3年経つのですね、、、当時、セミナー料金が6000円本当に胃がねじ切れそうなくらい高く内容も難しく参加者のレベルの高さにビビリまくり。でも内容が濃くって後々とても役に立ちました!勢いで懇親会まで参加してしまい、わくわくリッチさんらに出会い右往左往しながらも今日に至るわけです(省略しすぎ)猪俣先生にお会いするたびに、色々アドバイスを頂き気づいたら…なにかしらの転換点を迎えてます。今も問題を抱え、経営も大変ですが何とか今回を境にまた変われたらいいなと思いつつ10月は放置プレイを強行(?)する予定です ←サラリーマン業務では、今月末にて契約終了のためこの先どうなるのだろうという不安もあるのですが不動産やってたので、多少の収入もあるので路頭に迷うことなく生活は出来そう。この日が来る事を予測して、3年前に踏み出した…そんな気がします。(ちょっと大げさw)あ、支店に戻るだけです(汗まとめ市場価値(V)実利回り(I)資本化率(R)V=I/Rコレには順番があって、実利回りを上げると、資本化率が下がり、市場価値が上がるという現象になります。つまり空室対策をすると収入が増えるので実利回りが上がり、それに伴い資本化率(キャップレート)が下がり(低いほうがいい)結果、不動産価格が上がるわけです。このキャップレートが曲者で、意外とあいまいな数値。市場動向に影響されるため正確な値を見つけるのが難しいです…VとRを入れ替えR=I/V とすると、ある程度見えてくるかも?キャップレート=実利回り/売買価格 って考えると、売買価格が高いか安いか判断しやすい気がします。そう、何が一番難しいかと言うと…「オームの法則」に似てることw電圧(V)電流(I)抵抗(R)V=I・Rを刷り込みすぎたため。いつも混乱してしまいますwあうあう~【送料無料選択可!】誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略 時代や市況の変化を味方につける不動産投資の進め方 (単行本・ムック) / 猪俣淳/著
2011/10/03
![]()
土曜日の午前中に工場に持参ツナ「エンジンが非常にかかりにくいのですが…」整備士「多分バッテリでしょう。ではかけてみますね」10分後…整備士「かかりませんorz」ツナ「コツがあって、こうやった後にこうしながら…ガチャガチャ」エンジンがかかる整備士「そういうのは、かからない部類ですw」原因はバッテリーではなく、キーシリンダー不良でした。ネットではエンジンキーとドア3箇所のキーシリンダーの交換で3万となっていたのですが1.5万で修理できるというのでお願いして帰ってきました。補修部品もあるので本日中に直るとの事。夕方取りに行くと…エンジンキーのシリンダーのみ交換で、ドアは今までのキーを使ってくれとの事つまり1台の車を運転するのに2本キーが必要な状態wwwそりゃ安いわけだw(勝手にドアキーも交換してもらえると思ってた自分がバカでしたorz)来月車検なので一瞬買い替えも考えたけれど私欲のために無駄な出費することもないと判断し乗り継ぐ事を決意お金周りがよくなってきたら、少しイジってみたいなぁ…その前に2000回転以上にアクセルを踏み込みたいorzまずはこの辺!? 【今だけ15%OFF!Jworks ビルレーシング エキゾーストマニホールド】VIVIO/プレオ用(EXマニ)競技用(ジェイワークスJワークス パーツ) 【今だけ15%OFF!Jworks オートジュエル N1ストリートマフラー】プレオ(RA1/RA2)(ジェイワークスJワークス パーツ)JASMA認定品 車検対応
2011/10/01
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
