WORK&SMILE

PR

お気に入りブログ

* にゃんだ~わんど * (do´∇`)raさん
ひさの日記 ひさ3290さん
You Can Do It !! You can do it!さん
弱小すらいむの独り言 すらいむ0861さん
プロフィールマラソ… プロフマラソン受付中!by ど~もん。さん
flower garden bird0221さん
★きよしとふじこの部… ミヨミヨ329さん
オヤジのグチ ココクリさん
太陽と汗と緑の日々 ぶどう職人さん
xlx_dakkusu_xlx と… xlx_dakkusu_xlxさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

monkey0805

monkey0805

2005.09.29
XML
妻と府中にちょこっと遊びに行ったときのことです。

大國魂神社って知ってますか?

そこではお祭りをしているような・・・でもなにもない・・・。

そんな感じだったんですが、伊勢丹の前では獅子舞を踊ってまして、

秋祭りなのでしょうか?↓

府中のお祭り。獅子舞。

とてもにぎやかにしていました。

府中という街は僕の大好きな街のひとつでして、

近頃は大変にぎやかな街になりました。

皆さんはどこの街が好きですか?



僕は大好きです。

京王線の沿線に住んでる方、何かおもしろい情報があったら

教えて下さいましね。

・・・でも何で「新宿」なのだろう。←不思議だよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.29 19:27:41
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お祭りだぁ。秋を感じるねぇ。(09/29)  
eggdajo02  さん
あれ??ホントだ^^;なんで新宿・・?
大國魂神社はいい神社ですよね~
大木がすばらしい存在感で出迎えてくれて
とても神聖で力強いパワーを感じるような気がします。
京王・井の頭ラインはわたしも大好きです♪
仙川と富士見ヶ丘に住んでいたことがあるんですよ^^
どちらも商店街が下町風で好きでした~
(2005.09.29 22:50:51)

Re:お祭りだぁ。秋を感じるねぇ。(09/29)  
kurowannko  さん
私は以前府中の伊勢丹で個展をさせていただいた事があるので、懐かしいです。

獅子舞、とってもカッコよく撮れていますよ! (2005.09.29 23:53:41)

おおくにたましいの神社?  
男もち工房  さん
読めませぬー。なんとお読みしたらよろしいのでショー。
ありがとうございました。運動会ですが、おかげさまで雨も降らず、すいすい進んで2時には終わってしまいました。(例年より一時間早い)
組体操もほぼ成功して子どもたちもとっても喜んでいました。34人やぐらも何とか成功しましたし。精神的にも成長したくましくなったようです。良かった良かったです。
東京の方は、台風の危険があったようですが、運動会等どうだったのでしょうか。

ところで、ちょうちんの「新宿」って変ですね。都会なのに田舎のオーラ出しまくりですね。しばらくお祭りには、行っていないので新鮮です。
(2005.09.30 00:18:05)

to egg師匠  
monkey0805 さん
でしょ?何で新宿?ってかんじ。
師匠は仙川と富士見ヶ丘・・・?
僕は千歳烏山が実家です。
もしかしたらどっかで会ったことあるんじゃない?
運命を感じますね。 (2005.09.30 08:41:51)

to kurowannkoさん   
monkey0805 さん
そうですよね、個展を開いてるんですよね。
府中はうちから車で20分くらいのところにあります。
夜なのに意外とよく写真が撮れているので
自分自身も驚きました。 (2005.09.30 08:43:48)

to 男もち工房さん   
monkey0805 さん
「おおくにたまじんじゃ」と読みます。
有名なお祭りが多く開催されてます。
「暗闇祭り」なんて有名ですね。
運動会、うまくいったと言うことでよかったですね。
1時間も早く終わるなんて男もち工房さんの
力量のすごさを感じました。
台風はその意味ではたいしたことがなかったといえば
たいしたことがなかったです。
こちらの方でも運動会はちゃんとできたのではないでしょうか?(他人事?) (2005.09.30 08:46:46)

Re:お祭りだぁ。秋を感じるねぇ。(09/29)  
mia.  さん
お祭りの写真、かっこいいですね!
ほんと、夜にとったのに、お祭りの雰囲気がよく出ていて、伝わってきます。

神社の名前もかっこいいですね(‘-‘)☆

(2005.10.02 00:17:58)

to mia.さん   
monkey0805  さん
神社の名前、かっこいいですか?
そういうことを身近にあるものだと感じることがなくて・・・(恥)
我ながら写真はフラッシュ無しで良くここまで取れたものと
感心してます。 (2005.10.02 00:25:51)

Re:お祭りだぁ。秋を感じるねぇ。(09/29)  
ミヨミヨ329  さん
私も気になります。
何で新宿・・・??
答えが知りたい(笑) (2005.10.02 07:57:49)

Re:お祭りだぁ。秋を感じるねぇ。(09/29)  
ha-ri-  さん
ほんと、なんで新宿なんでしょうね?!
こうゆうの見るとワクワクしてきちゃいますよね。
獅子舞もいるし、御神輿も結構立派な造りですごいですね。
(2005.10.02 11:14:10)

to ミヨミヨさん   
monkey0805  さん
ね、何でしょうね?
ちょっと機会がありましたら調べたいと思います。
わかったら教えますね。 (2005.10.04 22:41:09)

to ha-ri-さん  
monkey0805  さん
あると思ってみたものではなかったので
正月がここにだけ来たような不思議な気分でした。
よくよく見てみると立派ですね。
新宿の意味は調べてみますね。
(2005.10.04 22:42:31)

わたしも  
探偵88  さん
尾行で行ったことがあります^^
正月のお参りでしたから、もの凄い人、人、人でした。

ターゲットにくっついてないと、絶対に撒かれます^^ (2005.10.04 23:45:07)

Re:お祭りだぁ。秋を感じるねぇ。(09/29)  
Piyo23  さん
お久しぶりです。
府中かぁ、私は調布から分かれてしまうので、
なかなかいくことないですが、以前は漠然と府中に住みたい、と思ってました。いい街ですよね。
今週末、相模原は「相模原ねぶた祭り」がありますよ。
青森のねぶたほどじゃないですけど、
結構きれいです。
(相模原はまねっこ祭りが多く、他にも高知をまねしたよさこい祭りや、ブラジルをまねしたカーニバルもあります・笑)
「新宿」・・・なんでしょうね?

(2005.10.05 15:17:23)

to 探偵さん   
monkey0805  さん
尾行でですか・・・。そこまで忙しいとは・・・。
でもね、わざわざ来るところでもないと思うけど、
来てみるといいところがいっぱいあるのでおすすめです。
今度はご家族でいかがです? (2005.10.05 19:14:54)

to Piyoさん   
monkey0805  さん
お久し振りです。
そうなんですかぁ。
実は僕も漠然と府中に住みたかったんです。
何なんでしょうね?その府中への不思議な魅力。
Piyoさんとは、考え方が似てますね。 (2005.10.05 19:16:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: