初めて見た~。
そんな商品があるんですね!
ちょっと気になります(^^ゞ

季節の変わり目・・体調が悪くなる時あります~。
お仕事とはいえ、大変でしょうが頑張ってくださいね。 (2006.04.22 17:48:07)

WORK&SMILE

PR

お気に入りブログ

* にゃんだ~わんど * (do´∇`)raさん
ひさの日記 ひさ3290さん
You Can Do It !! You can do it!さん
弱小すらいむの独り言 すらいむ0861さん
プロフィールマラソ… プロフマラソン受付中!by ど~もん。さん
flower garden bird0221さん
★きよしとふじこの部… ミヨミヨ329さん
オヤジのグチ ココクリさん
太陽と汗と緑の日々 ぶどう職人さん
xlx_dakkusu_xlx と… xlx_dakkusu_xlxさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

monkey0805

monkey0805

2006.04.22
XML
この頃は少しづつ落ち着いてきて、

施設に通ってくる利用者も増えてきました。

春のこの時期は「木の芽時」といいまして、ちょっと精神的に体調が悪くなる人が

多い時期なんです。季節の変わり目は要注意ですが、

この「木の芽時」は特に注意が必要です。

いつも楽しくみんなと過ごす中で、我々では思いもつかない悩みを抱えていて

相談しに来ることが多くて、僕らの仕事ではここのところが重要になってきます。

「うつ」の人、「人間関係」に悩む人(僕もそうだけどね。)、ぴんきりです。

中には極論、「死にたい」と訴えてくる人もいます。



精神的に病んでいながらも肉体は普通に動く精神の人達の方がすごく幸せだと思っています。

実際はこんな事を言ってしまうと反感を買うかもしれないですが、

僕は精神の方と老人、両方の方々とおつきあいをして真剣にそう思いました。

だから、「死にたい」と考えてる人には僕はこの薬を処方しようと思います。↓

殺人道具

これを与えれば、いちころですよね。

きっとみんなも力が抜けて死ぬ気も起きないでしょうね。

そんなカウンセリングを本気で考えてます。

ちなみにこのお薬は「汐留」の「日テレショップ」で売ってますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.22 12:37:44
コメント(10) | コメントを書く
[精神障害者の施設で指導員してますよ。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木の芽時(04/22)  
eggdajo02  さん
おっ!UPほやほやだぁ~(^.^*))

なるほど・・・精神的に支えていくお仕事というのは
本当にご苦労もあるのでしょうね。。

しかし、monkeyさん、、いいよ!いいね~この「クスリ」♪
ホントに思わず、「ぷっ」となってしまいそう^^
そういう抜け道って言うか、方向転換のチャンスが
少しでもあれば何かまた違った思いが産まれそうですものね。
ケアマネの資格をとってまた幅が広がったんですね。
素敵ですわよ♪お互いがんばろうね~~~☆^^
(2006.04.22 12:47:45)

to egg師匠さん  
monkey0805  さん
いつもトップを飾って頂きましてありがとう♪
そうですね、笑いもあれば悲しみもあり・・・。
そんな職場ですね。
僕は楽しく泣けりゃあしごとじゃないと考えているので、
「ふざけないで下さい」と怒られることもしばしばですが、
老人に対してはあまりふざけることが出来ないので、
今の職場でおちゃらけてカウンセリングすることが楽しいです。
(2006.04.22 13:22:33)

Re:木の芽時(04/22)  
kurowannko  さん
>>精神的に病んでいながらも肉体は普通に動く精神の人達の方がすごく幸せだと思っています。

ケースバイケースですが
精神的な病気といっている人でも、
最近は単なるワガママでは?っと思う人も多いです。
”鬱”だと言うので、悩み事の相談にのると、大抵は、
自分の思い通りにならない事のストレスじゃないかと思う事が多いです。
男性はわかりませんが、女性は凄く多いですね!

(2006.04.22 14:32:23)

Re:木の芽時(04/22)  
ミヨミヨ329  さん

to kurowannkoさん   
monkey0805  さん
そうですね、基本的には「わがまま」だと思いますね。
kurowannkoさんの言うとおりです。
でも僕はそういう生活になれて来ちゃったこともあって、
割と麻痺しています。
結局男女の差はあってもみんな、わがままなんですよね。 (2006.04.22 23:34:53)

to ミヨミヨさん   
monkey0805  さん
東京に来たら是非行ってみて下さい。
日テレショップだけではなく、汐留の
おしゃれな雰囲気は結構いいと思いますよ。 (2006.04.22 23:36:10)

Re:木の芽時(04/22)  
(do´∇`)ra  さん
この薬…美人にもなれる?(≧ε≦; )プププ
その前に歯磨きしないと虫歯になるね(*≧∀≦)ノ

カウンセリング頑張ってるんですね~
いろんな人がいて 悩みも様々だろうから
その人達それぞれに合わせたカウンセリングが必要なんでしょ?
monkey0805さんのお仕事はとっても大変だけど
人の心を優しく包む素敵なお仕事だと思うよ。
これからも頑張ってね
応援してるよ(´∀`).。.:*・゜

PS… ラッキーのヨロシクね~ 
(2006.04.22 23:52:53)

to (do´∇`)raさん   
monkey0805  さん
そうね、素敵なお仕事かどうかは・・・どうかな~。
僕の仕事ぶりを見たらその考え、結構考え物かも・・・。
でもやりがいはあるというか、おもしろいですよ。
僕は遊び感覚で仕事するから。
でもね、内職で忙しかったりして、みんなのボルテージを下げてしまう事も多いから、
要因になってるのも確かだね。
PSの件、了解っす!近々UPします。 (2006.04.23 00:18:23)

お久しぶりです(*^^*)  
★ilima★  さん
お仕事、大変そうですが~
monkeyさんもラッキーくんも
元気そうでなによりです。
私、妊娠してから栄養相談にかかっているんですが
栄養士さんが、私を見るとホッとすると言うんです。ノーマルだからとか・・・笑。
妊婦にも、精神病などを抱えている方が
結構いるらしく~ほとほと困ってました。

笑えるっていう事は・・・
幸せなのかもしれませんね~
とってもやりがいがある仕事で
社会に役立つ良い仕事ですよね~
応援していますよ~っ (2006.04.23 14:00:56)

to ★ilima★さん   
monkey0805  さん
わ~、こんにちは。
そうですね、妊婦の方もたくさんの不安を持っていると言うことで、
精神的に参ってしまう方が多いみたいですよね。
子供を無事産んでからもいろいろと大変なことが多いと思います。
★ilima★さんは、普段の生活を楽しんでいるからきっと大丈夫なんでしょうね。
これから暑くなって大変かとは思いますが、頑張って下さいね。 (2006.04.23 15:29:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: