今朝雨が降ったのですが10時過ぎに止んだので、つーちゃん家族は 中日つぁん
に行って来ました。
天気になったので、多くの人が街に繰り出していました。
10円ジュース
のファンの長男は、さんべ食品工業さんへ一目散に行きました。
10円ジュースの自販機の前には、こんなにたくさんの人が並んで待っていました。
待つのが嫌いな長男は、帰りに飲もうと言って歩き出しました。
すると、長男の大好きな サメ釣り
を発見
ほんとこのサメ釣りは、毎回していますがお店の人がサメの口の中に入っている番号を見て 「これね」
と渡されるので、なんか不信感でいっぱいですが、子供達は素直にそれをもらって喜んでいます。
中日つぁんで恒例の よさこい
も楽しく見させて頂きました。
その後、10円ジュースのところに戻り
10円でジュースを購入しました。
10円でこんなに飲めます。
つーちゃんパパが興味を持っていた 漆喰だんご作
りを再発見
次男が興味を持ち、作りたいと言い出したのでやってみる事にしました。
まず、漆喰をぬる玉選び
最初は、大きな玉を選んでいましたが、最終的には自分に持ちやすい小さな玉にしました。
そして 緑
の漆喰を塗りだしました。
つーちゃんパパと二人で、緑を塗ったのですが、所々色が付いていないところがあったので、そこに 青色
を塗る事にしました。
走しても、色がつかないところが出たので、次には 黄色
を塗りだし、本当に時間を費やしながら漆喰玉を作りました。
この様に完成しました。
ただ、一色のほうがより深い味わいが出て良かったのに残念とつーちゃんパパはショックを受けていました。
漆喰ってもしかして玉のほうだったのかしら・・・
パルの前で サンちゃん
に出逢いました。
そこでは、オリジナルうちわが作れたのですが、長男は興味が無く作らずにその場を後にしました。
最後に次男のたっての希望でリンゴ飴を買ったら、次男は大喜びで食べていました。![]()
![]()

らとちゃんイルミネーション点灯式 2012.12.15
食育講演会に参加 2012.09.29
ハルのヤキモノ祭 2012.04.22
PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着