そろそろお茶にしよっか

2007.10.07
XML
カテゴリ:



なんかあてもなくふらふらと国道254を走ってはみたけど・・・
途中右折して鴻巣方面に向かい吉見町に入る。
いちごの里よしみ で休憩~。

10-7-5.jpg

なにやら人が並んでいたのでワタシも並んで買ってみた。
名物苺ソフト♪苺が濃いっ(食感はジェラートとシャーベットの間ぐらい)
シロはこの苺ソフトには目もくれなかった・・。
フツーの白いのがいいんだって。今日は買わないよ。



野菜も少し買って、焼き鳥とコロッケを買い食いして
シロにお水を飲ませて、シッコもさせて終了~。
広かったよ。この道の駅は♪
なんでも20日からコスモス祭りなども始まるみたい。


そのまま県道27号を走り吉見町から東松山市に入る。
狙いじゃなくてホントにたまたま素敵なところに出た♪
早速今日のおやつを買うことに。


夢菓子工房ププリエ
埼玉県東松山市松本町2-1-60 

10-7-1.jpg

ここに来るのは何年ぶりだろうか・・・。
以前坂戸市あたりに住んでいたときはよく東松山をうろうろしていたけど
最近遠ざかってしまったよー。
埼玉のケーキ屋さんにしては雰囲気も商品もちょっとクオリティ高いと思う・・。
おとなのケーキ屋さんという感じ。


お店の人にばれないようにササっと撮る・・・。ヾ(;´▽`A``アセアセ

10-7-2.jpg


ケーキは大体300円台。 もう売り切れそうなものも・・。

10-7-3.jpg



で、今日のチョイスは。

10-7-4.jpg

このの3種類。



その後・・・店を出て407号を入間方面に走る・・・。
そういえば何年か前にオープンしたときに寄ったことがあったパン屋さんのこと思い出す。
美味しかったんだよなあ・・あそこのパン・・。また食べたいなあ~
あんまりこっちの方に来なくなったこともあり
やっぱりついでに寄ってしまう。


ブーランジェ・リュネット
埼玉県東松山市下野本872-2

10-7-6.jpg

ところが・・・まだ2時半だというのに
カンパーニュ1個とフランスパン1本しか残ってない!!
しかたなくその2個を買う・・・。


10-7-7.jpg
うまそー。


さて帰りますか・・。

しかしなんだな・・・。
ちょっと通らないうちに新しい道路など出来ていて
いつも渋滞する橋を通らなくてもよかったり・・・ちょっと驚いてしまうわ。
ねえ・・・。



帰宅しておやつ♪
いつもこのパターンですね・・・。


今日も最後まで読んでくださりありがとう。


ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.07 18:09:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: