そろそろお茶にしよっか

2007.12.23
XML
カテゴリ:


大丹波イルミネーションフェスタ
まさかこんな山村でイルミネーションが行われているとは・・・♪
たまたまネットで検索をかけていた所ヒットしたイベントでございました。
青梅街道を奥多摩方面に向かい
まじですか?ってぐらいズンズン進んでいきますと・・・
大きな橋がかかっている「川井」っていう交差点に看板がありました。
右に曲がると山村に上っていく細めの道路です。
ズンズン登っていくとやがて現れるのです。
フェスタです。



こんな感じです。


12-23-1.jpg
まずはメイン会場に位置する山の斜面を使った50メートルのツリー。


そしてその近辺30軒ぐらいの民家が
それぞれ思考を凝らしたデザインのデコレーションをしております。


こんな感じです。

12-23-2.jpg12-23-3.jpg

12-23-4.jpg12-23-5.jpg

12-23-6.jpg12-23-7.jpg


真っ暗な山道に突如現れるきらびやかな世界。
とっても不思議なところでした。
そしてすげー寒かったです。


家と家の間隔があいているため
ポツリポツリという印象があるのは否めませんが
大変綺麗なイルミでございました!
なかなか楽しめました。



12-23-8.jpg
帰りの際には名物「へそまん」を。


しかしローカルイルミネーションツアーはこれだけではなかった・・・
つづく。


ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.23 22:26:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: