そろそろお茶にしよっか

2009.08.23
XML
カテゴリ:



今年は初めてその中の一軒の直売所に寄ってみました。

DSCN7622
「ふじみのり」という文字に惹かれたの♪

藤稔はこのあたりで作っているところは少ないんじゃないでしょうか。
っていうかスーパーでも見ないめずらしい品種ですよね。
巨峰を大きくしたようなぶどうだと聞いてます。


DSCN7635
ありました。ふじみのりです(種無し)
大粒です♪色は巨峰よりも少し薄めでしょうか・・


DSCN7642
3房入りのパックに1房オマケしてくれたので4房入ってます。
これで1000円です。


安いですねーー


お味は甘みの中にも少々酸味があるさわやかなお味です。
少し若いのかなあ?もう少し熟していてもいいような気もいたしましたが・・
初めてなのでちょっとわかりません。
でもパンパンに実が詰っていて食べ応えは十分です!


DSCN7644
大きなものだとピンポン玉ぐらいになるといわれているふじみのり。
隣に並んでいた巨峰と比べるとかなり大粒でした。
ピオーネにも似ているかな。


DSCN7648
コンビニで買ったチーケにのっけてみました♪
食べるときあごがはずれるかと思いました。



岡山産「藤稔」(種なし)優品2kg




ブログランキング にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
ポチっとお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.23 10:46:54
[] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: