そろそろお茶にしよっか

2013.06.30
XML
カテゴリ: お買い得情報♪






「あじさい街道」とも呼ばれていますが

あまりあじさいがありませんねぇ・・・残念っ




DSCN5331
そんなこんなで「道の駅 あしがくぼ」まで来てしまったので休憩





DSCN5335
このあたりも山に囲まれて景色が良いのですよねぇ~





DSCN5339
芦ヶ久保すぎたらすぐ秩父です。

「西武秩父駅」の仲見世通りなんかも近くです。




DSCN5344
秩父B級グルメ「味噌ポテト」を買ってみたり・・・



吉高百合子ちゃんになりきろうと思ったんだけど

串にさしたものは売っていません。

秩父では味噌ポテトが普通にスーパーにも売っていて

もともとは串にさしてあるものじゃないんですって。

秩父地方のおやつみたいなものなのですね。




うーん・・・喉が渇いたブー






秩父・・・長瀞・・・・かき氷!

かき氷・・・長瀞・・・「阿佐美冷蔵!」



無題
終わってる!(あくまでも受付が)

けど並んでいる人はいーーーーーーっぱい!






DSCN5351
ということでやはりコチラに来ました。

「うるし工房 やました」

営業しておりました♪

ここも阿佐美さんの氷を使っているのです。






DSCN5356
これは初めて注文しました「かき氷 黒蜜きなこ」

このお店の看板商品「わらび餅」の餅の部分を氷にしたような感じ





DSCN5362
黒蜜ときなこをかけて・・・・





DSCN5364
そして・・お好みで練乳をたらす・・・♪

美味しいです~!!





DSCN5358
もうひとつはやはり「抹茶あずき」

間違いございませんね。

あずきがたっぷり入っています。

抹茶シロップもしっかり濃いです。

今日はわらび餅は我慢しました。笑






DSCN5355
クロはお店のおばさまがなにか運んでくる度に

うれしそうに駆け寄ろうとばかりしていました。

その動きを阻止する・・・笑






DSCN5377
そして花園フォレスト。

父を待つ犬の後姿を撮っていたら中途半端に振り向きました。





以上・・・

走ってたら秩父に着いちゃったんで

せっかくだからどこかに寄っていこう・・・の巻でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.30 14:34:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: