そろそろお茶にしよっか

2013.08.15
XML
カテゴリ: お買い得情報♪





なんだか無性に「焼きとうもろこし」が食べたくなって
赤城山の方に行ってきました。



DSCN1839[1]
まずはこちらで休憩です。
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 




広い芝生に風車という開放的な気持ちよさ。
以前シロとも一緒に来たことがあるのです。
標高はそれほど高くないけど日陰に入ると涼しい風が吹いてきます。
ゆっくり散歩をして隣にある直売所が開くのを待ちました。




直売所では農産物やお弁当・パンなどいろいろと売られています。
野菜が安い!トマトやきのこ類・・・生のとうもろこしも買いました。
朝ごはんを食べていないので出来立ての鶏弁も購入してお腹を満たして・・
(画像撮るの忘れました)





DSCN1848[1]
ここでクロさんもごはん。
もってきたカリカリを半分ぐらい食べました。
いつもは缶詰のフードも食べるのですが今日はカリカリだけ。






さて、、いよいよお目当てのとうもろこしやさんに行きます。




DSCN1849[1]
とうもろこし「徳永農園」



赤城山に上っていく道路沿いは「とうもろこし街道」と呼ばれているようで
焼きとうもろこしを焼くお店がいくつかあります。
その中でもダントツに人が多く目立っていたこちらのお店に来ました。







DSCN1853[1]
生のとうもろこしを炭火でジャンジャンジャンジャン焼いております。
注文をしたらお会計を済ませて・・番号札をもって待ちます。



ワクワクします~



そして・・呼ばれます。





DSCN1856[1]
ザン!!焼きたてほやほや。熱々です
(1本300円)




DSCN1858[1]
いただきます!!!!
(あまりに美味そうでひとくちかじってしまっている・・・)




やーーー美味しい。
わざわざ来てよかった。



お持ち帰りの方もいましたが・・・やはりここで食べるのは最高。
園内にはベンチなどがいくつかあって皆さんそちらで食べております。




残念ながらクロさんはおあずけ。
とうもろこしは消化に悪いから・・・





DSCN1855[1]
ないの?!



ないんです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.15 22:13:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: