そろそろお茶にしよっか

2014.01.19
XML
カテゴリ: お買い得情報♪




かれこれ何ヶ月経つでしょうか。

なんと!その跡地がまたお弁当屋さんとしてオープンしていたよ~



DSCN0218[1]
手作りかあちゃん弁当の店


今度は韓国料理のお弁当なんです。

(もちろん経営者も変わっています)




DSCN0223[1]
カウンターにはドーンとお弁当見本の写真が貼られてます。




DSCN0224[1]
自家製キムチやチヂミ、純豆腐やサムゲタンなど汁物もありました。




DSCN0225[1]
入って右手にはイートインスペースもあり~




DSCN0222[1]
あったか~~いとうもろこし茶も自由にいただけますよー
これ香ばしくてとても美味しい♪お弁当を待つ間にも・・・♪




DSCN0226[1]
オトサンは「骨付きカルビ弁当」


あれれ?????お店では注文したあと隣のドラッグストアで買い物して
そのまま出来上がったものを受け取り中身は全然見てなかったんだけど
ずいぶん見本の画像とは違うような・・・
カルビ自体は変わらないけど副菜がずいぶんと・・・そもそも容器が違うし(笑)
彩りは悪くないですけどね!


でも・・これがもし「ほっともっと」なら大変なクレームがありそうです。




DSCN0227[1]
こちらはワタシの「牛プルコギ丼」
こちらも見本とは若干の違いはありましたがまあ・・・
添え物自体が日替わりで変わるんだ~と思えばどってことはないかな。





DSCN0228[1]
キムチ(大)とチヂミも買ってみました。





DSCN0229[1]
それなりに盛ってみると・・・いいかな?




全体的にお味は悪くないです。
プルコギ丼も甘めのタレでとてもご飯にあったし
自家製キムチも美味しいと思います。



なんでも本川越で韓国館というお店をやっていたらしいので
お肉料理には自信がおありとのこと。(Facebookより)
来週からはハンバーグなどのメニューも増えるそうです。



手作りかあちゃん弁当の店









DSCN0212[1]
今日も風がとても強くて寒かったですねぇ
そろそろ例のかき氷屋さんに行きたくて仕方ないのですが
断念してしまいました。ウーンなかなか行けない・・・・


画像は水上公園にて。



DSCN0214[1]
いつもの土手をテクテクと・・・
ほんとは真正面に富士山があるんですよ。写ってないけど




DSCN0216[1]
コジマにも行って・・・これはどうかな?なんて物色中♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.19 22:26:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: