「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.08.31
XML
カテゴリ: 病気・体調不良
台風が去ったせいか朝晩が涼しい。
でも日中はまだ気温が30度を超している。エアコンは24時間稼働中。

 趣味は?と聞かれたら うさ飼いさんのブログを見る事です!
と、答えられるくらい最近は本当にあちこち見てまわっている。

 その中でうっ滞(食滞)について感じたことがある。

 病院がまだ開いていないとかで様子見している間に回復する
うさぎちゃんも一定数いるんだな、と。

 つきみは過去に3回うっ滞になったことがある。

 初めてなったときは時は朝から様子がおかしかったのにペレットも野菜も食べたからと


 夕方帰ってからもまったく食べなかった訳ではなかったので夕方の診察には行かなかった。
その為夜間診療に行く事に。

 うさぎのうっ滞はその時のつきみのが初めての体験だった。
朝、食べ方がいつもと違うと気づいた時に病院にいくべきだったと後悔した。

 その後2回の内1回は夜に様子がおかしくなった。
多分うっ滞だろうと朝まで待ってしまったが今度からは待たないつもり。

 もし胃拡張だったら? 待ってる猶予はない。
でも病院がどこも開いていなければ開くまでは待つしかない。

 そんな様子見をしている内に食べだしてうんちも出たという記事がある。
その間数時間程度。 ごく軽い初期のうっ滞だったからなのかな。

 飼い主さんがいつもと違うと感じているのだから


 じっとして動かない、おやつを食べない、お水を飲まない・・・
他にもあるうさぎさんからのサイン。

 極々小さい内に気づいて背中を撫でたり散歩に出したりで
病院に行く前に回復傾向に。

 その後は様子を見る飼い主さん、念のため診察を受ける飼い主さんに分かれていく。


様子見をする方もいらっしゃるよう・・・

 以前と同じだから。きっと数時間で回復するから。
そんな思いなのだろうか。どうか後から後悔しませんように。これも私の老婆心。


「つきちゃんほっぺにお弁当ついてるよ」「おべんと?」

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。

押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.04 20:27:59
コメント(0) | コメントを書く
[病気・体調不良] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: