「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.12.24
XML
カテゴリ: 病気・体調不良
ここからはかかりつけ医に聞いた事も交えて。


 多いのはそれ。
でもその他の原因がはっきりしない部分も多々あるように思う。

 その為ブラッシングをもっとしっかりとか
本当にいたずら食いしていないかとかその辺りについては特に聞かれなかった。

 以前は腸閉塞と診断されたら外科手術で詰まったモノを取り除くのが主流だったそう。
でも術後の予後が悪く生存率は半分くらいと聞いてぞっとした。

 今は内科的治療を施し流れるのを待つ。


 この腸閉塞に関して不幸な結果になってしまった事例は
いくつかのブログでも読んだ事がある。

 だからこそ怖さも知っていたし半日で詰まりが流れた時は涙が出るほど嬉しかった。

 つきみはいたずら食いはさせないようにしているので
詰まったとしたら毛玉が一番有力かなと思っている。

 換毛は相変わらずそんなにしていないけど
つきみが引っ張って抜いたであろう謎の毛はまだ時々ケージ内に落ちている。

 まふまふもハゲちらかすほどではないけど引っ張ってるようだし
これらがお腹にも入ってしまって詰まった可能性が一番高いのでは。

 次に怪しいのはいたずら食いの範疇に入るであろうラグを噛んで引っ張る行動。

 最近のつきみはラグを咥えて引っ張っぱる事をしょっちゅうやっていた。


 それが詰まった可能性も捨てきれない。

 でもラグに穴が開くほど噛んだとか毛が抜けてラグがハゲたとか
見た目に変化があるほどにはしていなかったのでそんなに重視していなかった。

 でも疑わしいものは見直したり改善したりしていかないと。

 つきみが落ち着いた昨日にはまずはブラッシングをした。


 そして娘に言われた事。
つきみのように抜けないだらだら換毛は逆にいうといつでも少し抜けているって事。

 そうだよね。その上自分でも引っ張ってるんだから。
抜けないからと少し間隔を開けてしまったブラッシングを強化しないと。

 そしてラグ。
毛足の無い物でループも無いというとやっぱり綿のキルティングになってしまう。

 爪が引っかかりはしないかとその点は気になるがお腹が詰まるよりかはマシ。
今のラグの上に敷くべく薄手のマルチマットを探して注文。

 レザーシートも候補にはなっていたけど幅が寸足らずで
2畳強のスペースだと1枚では覆い切れない為今回は見送り。

 これぐらいが今の私に出来る対策。

 つきみはうんちの大きさはイマイチだけど色は牧草色に戻ってきた。
数は申し分ないくらい出ている。

 食欲も落ちる事無く先生に休日診療もお願いせずに済んだ。

 今回の腸閉塞に関してはもう心配要らないと思う。
あとは再発防止に努めるだけ。

 そういえば今日はクリスマスイヴ。
つきみが元気に回復してくれた事が何よりのプレゼント。

 頑張ったね つきみ。


「つきちゃん本当に強い子だね」「つおいよ」


にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ


ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.24 10:40:45
コメント(4) | コメントを書く
[病気・体調不良] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: