「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.30
XML
カテゴリ: 子宮・卵巣
昨日の夜につきみの抜糸に行ってきた。


 検査結果も木には出ているともお聞きしていたし。

 それでは先ずは抜糸の様子から。

 診察台の上で先生とスタッフさんに せーの! でひっくり返されて
お腹を見せたつきみはすかさず上半身をタオルでくるまれて保定された。

 そして先生の じゃあ、ちょっと手伝ってください の一言で私も作業に参加。

 つきみの上半身を私が抑え下半身はスタッフさん。
そして先生が抜糸作業へと取り掛かる。


しかも この子凄いね と先生に言わしめたようにつきみのお腹はすでに毛がぼわぼわ。

 手探りで金属部を探し当て毛をかき分け皮膚を持ち上げたりひねったりと
人なら思わず叫んでしまうのではと思うくらい痛そう・・・

 思わず うっ! と漏らしそうになる声を押さえて
しっかりとつきみを押さえて保定のお手伝い。

 おかげで間近でしっかりと見る事が出来た。

 うさぎは我慢強い。
つきみもしっかり保定されている事もあって微動だにせず。

 留めてあった4本のホッチキスを外して抜糸は終了。
次は病理検査の結果を、となるはずだったのにまだ結果が出ていないとの事。

 先生もスタッフさんも 遅いね と。


 昨日はつきみが手術を受けてから1週間経過していた。
先生曰く 病理の先生も困ってるんじゃないかな?珍しい症例だから ですって・・・

 結果が出たら連絡をもらう事に。

 ホッチキスを外したところは穴が開いているが2日くらいで塞がるそうだ。
抗生剤もあと二日、飲ませてくださいとの事。


ごめんね。暫くは病院行かなくてもいいから機嫌直してね。

「つきちゃん検査結果まだだった」「おそいね」 

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.30 20:53:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: