「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.01
XML
カテゴリ: 体重、身長
今日から12月。
今日から私の慌ただしい日々が始まる・・・のかな?

 今日は午後から採用していただいた企業へ書類の記入の依頼に行き
明日は病院への通院と記入していただいた書類をハローワークに提出。

 そして3日が初出勤。
初日は入社手続きとコンプライアンスの研修のみで実際の勤務は6日から。

 ひすいもがおーと気合を入れて応援してくれて。


 ありがと ひーちゃん。 まま 頑張るよ。

 ここ最近体力回復の為にとウォーキングの距離を伸ばしたせいか


 その為に ブドウ糖 飴 ラムネ などが手放せず・・・
仕事中にも倒れないように常に携帯していないとダメかも。

 さてさて、私の事はこのくらいにしてひすいの事。
日曜日に量ったひすいの体重はこちら。


 前回より少し減っていた。
食生活が変わらないので多少の増減はあっても大体理想の体重をキープ出来ているのは嬉しい事。

 ブラッシングは毎日だけど日によって抜ける日とあまり抜けない日がある。
今朝はこんなうんちが出ていたのできっとたくさん飲み込んでしまっていたのだろう。


 こうして記事を書いている間も熱心にぺろぺろ舐めて毛づくろいの真っ最中。
せめてお腹に入る毛を減らそうとさっきブラッシングはしたばかり。

 だからなの?私の匂いがついてしまったから。


 するとまた匂いがついちゃったとぺろぺろぺろぺろ・・・エンドレス。
心配だけど体調はいいし牧草はしっかり食べてるからと自分自身に言い聞かせて。

 この半年以上ひすいとべったりだった訳だけど
こんなに長い時間つきみとさえ一緒に過ごした事は無く。

 専業主婦を楽しみつつも再就職出来るのかの不安は常にあった。


 来週からは9時間ほどはひすいと離れて過ごさなくてはいけなくなる。
やっぱり新たにウェブカメラ買おうかな・・・


「ひーちゃんイワトビペンギンさんみたいな髪型ね」「かっこいい?」



 つきちゃん。
つきみはショートカットだからヘアスタイルは乱れる事なかったね。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.01 10:22:19
コメント(0) | コメントを書く
[体重、身長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: