映画!!徒然ぐさぐさ

映画!!徒然ぐさぐさ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ymo7319

ymo7319

Calendar

Freepage List

2006年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


職場のおっちゃん(社員。仕事を指示する立場の人。50才ちょっと前。小太り)である。

今日の午前中に同僚の女性からおっちゃん、仮にY本としよう。そのY本に欠勤連絡の電話が架かってきた。
その同僚の女性は生真面目な性分で遅刻や欠勤などよほどのことがない限りなさらない。ちょっと恐いけどキチンとした人である。
「はい、Y本です。・・・あ~、そうですかぁ。わかりました。それはしょうがないですねぇ・・・。」
その方がどうやらお休みらしいと雰囲気で察知。
体調悪いのかな~とか思っていた矢先にY本の口からまろびでた言葉は

「○○さん(件の女性)今日欠席です。お世話になった方が急にお亡くなりになったそうです。」

そっか。大変だなぁ・・・。ってちょっと待て。
Y本今何て言った?

「しょうがないですねぇ」

「しょうがないですねぇ」

「しょうがないですねぇ」

違うだろッ!!「ご愁傷様でした」とか「お悔やみ申し上げます」とかじゃないの!?それが大切な人が亡くなった方にかける言葉かッ!?
私の中でのY本のポジションは「仕事が出来ないダメな人」から 「人として全く救いようの無いクソヤロゥ」に降格決定。
優しさが足りない駄中年だとは思っていたがそれ以前に常識とか礼節が無さすぎる。
チワワやミニダックスと遊んでる暇があったらそこいらへんを学習するがいい。幼稚園から出直せ、たわけがッ!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月20日 20時25分47秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そういうヤツこそ  
utinam  さん
言って分からないだろうから、泥水の汚物まみれになってほしいです。頭からザパーンと。
中年にして「ウンコたれ」と言われればいいのに。まぁ、それでも平気な顔していつも通りやり過ごしてくだらない人生を送るんだろうけどね。イヤだイヤだ。 (2006年06月21日 05時51分26秒)

こんばんわ☆  
人の不幸、それも人の死に対して「しょうがないですねぇ」はないですよね…。
ほんと、常識を持っている人々もたくさんいます。が、こーゆー人もたくさんいるのも事実…。
デスノートがあれば消しちゃいたいですな。ぇ (2006年06月22日 23時11分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: