つながるこころ

2005.02.15
XML
日ごろより、温かなお励まし、ご支援をありがとうございます!
つながるこころの北スマトラ沖地震・被災地への活動が始まり、ちょうど1ヶ月が経ちました。政府間、また大きな団体に多額の義援金が集まる中、それらが人々に届くようにと願うばかりです。

私たちの活動は、現在45名の支援者の方に支えられ、資金は35万円集まりました。3月に知り合いの団体でつながるこころの活動のお話しをする機会もあるので、3月末日まで支援の受付を延長する事も考えております。

この活動を続ける中で感じているのが、「つながり」「参加すること」の喜びです。
ほんの少しだけどと支援して下さる方も、また、資金的には応援できないけれど、何か他の方法でつながりたいとおっしゃって下さる方も。そして、このホームページを気にかけて訪問し続けて下さる方も。様々な形で私たちはつながる事ができ、また何らかの形で参加する事ができるのだと思います。

本来ならば、顔と顔を合わせて、つながっていけたら良いのかもしれません。しかし、それが困難な今、オルタナティブなやり方を見つけていけたら良いですよね。

そんなオルタナティブな社会のあり方、農業のあり方、開発のあり方、などなど、栃木県のアジア学院では皆様と共に考え、生活しています。ワーキングビジターという短期滞在も可能ですので、是非、関心のある方はお問い合わせくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.15 15:06:50
コメント(0) | コメントを書く
[「つながるこころ」より] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

つながるこころ

つながるこころ

Category

Comments

佐久間@ 千葉に 千葉発つながるこころノート 小学校の先…
間村@ はじめまして つながるこころの間村奈未子です。 つな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: