つながるこころ

2005.04.05
XML
つながるこころの支援者のみなさまへ
インドネシア 北スマトラ島より2通のお便りです

******************
01年度 アジア学院卒業生 ハーデイより

今回のつながるこころの活動に感謝します。
12月のスマトラ島沖地震と津波以降、被災者支援を懸命にしておりましたが、3月28日に再び北スマトラのニアス島を襲った大きな地震により、また多くの被災者がで、その救援活動に追われています。

ニアス島にある私たちの関連教会の一つも崩壊し、教会員の20家族以上が家を失い、避難民となりました。

今日、教会で行われた犠牲者追悼の会に参加してきました。困難に直面している被災者にできることをしてあげたいと思いながら参加してきました。多くの人が、地震や津波のトラウマに悩まされ、毎晩悪夢で目が覚めてしまうという状況です。
希望を失っている人もいます。


感謝を込めて ハーディー

******************
00年度 アジア学院卒業生 サムエルより

アチェ、ニアス島の人々へのみなさんの思いに感謝します。ニアス島近くが震源となった地震の後、私はHKBP教会の緊急援助隊と共に現地入りしました。今回の地震がもたらした被害も相当大きなものとなってしまいました。

500人以上がなくなり、まだ数百の人が瓦礫の下におり、また70%近くの家屋が倒壊してしまいました。地震後、三日経っても食料も医療品も届かない状況でした。ニアス島内の道路が崩壊してしまっているからです。北スマトラ島から船で物資を運ぶには、11時間近くかかります。現在、政府は救援物資を早急に運ぶ方法を検討しています。

みなさんからのあたたかい支援金に心より感謝しています。
サムエル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.05 23:27:59
コメント(0) | コメントを書く
[現地からのメッセージ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

つながるこころ

つながるこころ

Category

Comments

佐久間@ 千葉に 千葉発つながるこころノート 小学校の先…
間村@ はじめまして つながるこころの間村奈未子です。 つな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: