つながるこころ

2005.07.27
XML
6月20日
(翻訳が遅くなってしまいました・・。ごめんなさい)

フィリピンからこんにちは
インファンタでは、復興活動がなお行われています。

私たちは、インファンタの農家の人々が、有機農業技術を学ぶことができるようにと、
リザル州からインファンタに鶏糞を運ぶ活動もお手伝いしています。

先週、私は妻とともに、オーロラ州のDingalanという町にある、畑を見てきました。
そこでは、大きな川も水を失い、枯渇状態でした・・・。私の畑も無残なものでした。

北西部バレルでは、妻(レミーさん)は、古着を売り、その収益を無償クリニックで

バレルの農地でのお米の収穫も終わり、2期作目の野菜の植付けが始まります。

人々の必要のために、何かお手伝いできることに、私はやりがいを感じています。

いつか、ケソン州のインファンタ、オーロラ州の現状を見にこちらにいらして下さい。
私たちは、自然へのケアを忘れてはいけないのだということを思います。

つながるこころの皆さまに、よろしくお伝えください!
ありがとう。

ゾシモ ブエラノ

with imo
(写真は、スーパー台風の後、バレルの海で
イモさんとつながるこころの佐久間と吉田)

【3つの地域の名前が出てきましたので補足です】
インファンタ:

スーパー台風の被災後、イモさんはインファンタに戻り復興活動に加わっていました。


バレル:
イモさんの現在の活動地域(2004年ごろから)
こちらもスーパー台風の被害を受け、特に多くの表土が奪われてしまいました。


Dingalang:

しようと、土地を購入して管理をしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.27 17:53:21
コメント(0) | コメントを書く
[現地からのメッセージ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

つながるこころ

つながるこころ

Category

Comments

佐久間@ 千葉に 千葉発つながるこころノート 小学校の先…
間村@ はじめまして つながるこころの間村奈未子です。 つな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: