40KARA

40KARA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

警固屋のタカさん @ Re:ケガちゅん先生(07/14) お久しぶりです!! いろいろあって毎日…
tupichi @ Re:こんばんは(07/14) *花梨*さん ----- ケガちゅんは長老な…
*花梨* @ こんばんは ケガチュンは一番自然界の厳しさを知って…
tupichi @ Re[1]:ケガちゅん先生(07/14) min628さん ---- 味わっていただいてあ…
tupichi @ Re[1]:ケガちゅん先生(07/14) may dayさん ----- メジロがやってきま…
min628 @ Re:ケガちゅん先生(07/14) いい写真ですねぇ。しみじみ。 勝手に台…

フリーページ

2007年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回は電車にのってちょっと遠出。

東京と神奈川の境を流れる多摩川。
この秋の台風被害で、ずいぶんと川の様子も変わったとのこと。。。

スタート地点はここ。
izumi.jpg
駅名にはずばり多摩川の文字がはいってます。川の対岸には登戸駅があって、こちらからでも
多摩川はすぐです。

静かに歩きたいときは左岸の和泉多摩川駅をおすすめします。登戸側の右岸は
堤にそって車道が通っていて、結構騒がしいです。
ここから河口に向かって歩き始めました。






koji.jpg
台風の影響で、川底のコンクリ、岩がはがれて、川のなかにごろごろしてます。
工事をする関係で、いつもは閉じている堰も開放されて、川の流量が細々としています。
こんなに川幅の狭い多摩川をみるのは初めて。





それに、このゴミはいったい。。。。。
PA240013.jpg
小枝や、木のくずなんですが、これが数メートルも積み重なっているところも
あります。

たて看板を読むと、台風の被害がもっとも大きかったのがこの付近。近所の小学校の生徒、
ボランティアの方々、行政も加わって後片付けをしているそうですがまだまだ数ヶ月かかる
そうで、ホントお気の毒です。
見かける野鳥の数も少ないです。






野鳥を見に来たはずが、単なる散歩になりさがってしまいながら、見つけた

PA240015.jpg






途中には、白バイの訓練所、、、
PA240016.jpg






うちの近所の2級河川と違って、川原があって広くて、空も広くて気分がいいですね~。
PA240027.jpg






川原の芝生にいたのはハクセキレイ(セグロセキレイ??)
PA240030.jpg






二子橋付近の電線にスズメの群集
PA240041.jpg
それぞれ思い思いの行動をしているのが面白い^^







PA240044.jpg
二子玉川駅まで歩いたところで帰途につきました。






おまけ、、
帰るみちすがらの駅からみえる、ネコの店
入ったことはありませんが、小学生以下入店おことわりのお店だそうです。
PA240062.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月06日 11時26分32秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野鳥あれこれ 2 和泉から二子まで多摩川めぐり(11/05)  
野鳥大好き  さん
ああ、ハクセキレイの若様ですねえ。セグロセキレイの若ならば、顔がもっとグレーなんです。

懐かしいなー。「にこたま」、父が単身赴任で…。登戸は大学時代、よくそのあたりにテニスに…。懐かしい。 (2007年11月05日 15時44分26秒)

野鳥大好きさん  
tupichi  さん
-----
この付近に詳しいのですね~。なんだかうれしいです。

登戸駅はもう大変な変わりようです。JRと小田急の駅同士がつながって、乗り換えも便利になりました。

多摩川、鳥が少なかったです。シジュウカラも一羽もみかけなかったし。。。(ノД`) (2007年11月05日 20時08分05秒)

こんばんは  
*花梨*  さん
小さい頃、ニコタマ付近に住んでいました♪
昔も、川が大氾濫をしてドラマにもなったほど・・・・
クルマもドンブランコ~ドンブラコと・・・・

スズメの集団、かわいいなぁ~~~(*´∀`*) (2007年11月05日 23時13分35秒)

*花梨*さん  
tupichi  さん
-----
みなさんニコタマにゆかりがあるんですね。
偶然とはいえ不思議、不思議。

普段見えている川原が、台風で全部が川になっちゃうのは怖いですよね。。。でも見ちゃいますけど。なぜか。^^; (2007年11月06日 11時31分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: