40KARA

40KARA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

警固屋のタカさん @ Re:ケガちゅん先生(07/14) お久しぶりです!! いろいろあって毎日…
tupichi @ Re:こんばんは(07/14) *花梨*さん ----- ケガちゅんは長老な…
*花梨* @ こんばんは ケガチュンは一番自然界の厳しさを知って…
tupichi @ Re[1]:ケガちゅん先生(07/14) min628さん ---- 味わっていただいてあ…
tupichi @ Re[1]:ケガちゅん先生(07/14) may dayさん ----- メジロがやってきま…
min628 @ Re:ケガちゅん先生(07/14) いい写真ですねぇ。しみじみ。 勝手に台…

フリーページ

2008年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近所でどんど焼きがおこなわれました。
1.jpg

燃やすのはもったいないな~と思いつつも、そうすることでみなさん
また来年買ってくれて、経済がぐるぐる回るわけですね。しめ縄やお飾りから香る
新しい畳のにおいが気持ちよかった~。
この山のなかには、さつまいも、じゃがいもが隠されています^^









2.jpg
おダンゴを4,5mはあろうかという竹の先に付けます。
それをどんど焼きに来た人たちに配ると。。。。











3.jpg

なんとも不思議な風景が見られるわけです。
戦の前に集合したのぼり旗?

キノコの胞子?
これを中央に見える炎がおさまってきたら、あぶっていただくわけです。











6.jpg

飾られていたまゆ玉を縁起ものとしていただいてきましたので、、、、












わが家のお客にもお裾分けです。
5.jpg

シジュウカラには色がわかるのでしょうか?
まゆ玉もおダンゴなので、ほとんど無視でした ^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 20時08分50秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: