40KARA

40KARA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

警固屋のタカさん @ Re:ケガちゅん先生(07/14) お久しぶりです!! いろいろあって毎日…
tupichi @ Re:こんばんは(07/14) *花梨*さん ----- ケガちゅんは長老な…
*花梨* @ こんばんは ケガチュンは一番自然界の厳しさを知って…
tupichi @ Re[1]:ケガちゅん先生(07/14) min628さん ---- 味わっていただいてあ…
tupichi @ Re[1]:ケガちゅん先生(07/14) may dayさん ----- メジロがやってきま…
min628 @ Re:ケガちゅん先生(07/14) いい写真ですねぇ。しみじみ。 勝手に台…

フリーページ

2008年04月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
シジュウカラがわが家の巣箱に営巣をはじめました!
今回はその様子を画伯が絵にしてお伝えです。
NO1.jpg

NO2.jpg

シジュウカラも、来たりこなかったりしてますので
まだ営巣準備中といったところでしょうか。
ケガちゅんに対しても威嚇してます^^;

共存は難しいですね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月13日 21時24分54秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シジュウカラの営巣(04/13)  
may day  さん
お久しぶりですね。
そうですか、シジュウカラが巣作りなんて、羨ましいですね。先行きを楽しみにしています。

我が家は、キジバトが巣を作ろうとしているようですが、つまり小枝などを運んでくるのですが、場所が場所で。松の木の枝が密集している処に乗っています。こんな処で大丈夫なのかな~?
様子見です。 (2008年04月13日 21時41分15秒)

Re:シジュウカラの営巣(04/13)  
野鳥大好き  さん
あははは、ごめんごめん、画伯、凄い絵上手だねえ。
あの、とりぱんを思い出したよ。
良く様子が解ったよお。いやいや、ナイス♪ (2008年04月14日 15時52分15秒)

Re:シジュウカラの営巣(04/13)  
min628  さん
いいなぁ、巣箱をかけておられるのですか?
どんな巣箱でしょうか。私もいつかやってみたいのですが、猫なども来る庭なので、どうしようか迷っています。とりあえず今年は巣材の提供だけにしておきました。 (2008年04月14日 21時09分18秒)

こんばんは~~  
*花梨*  さん
あはは~~(_≧Д≦)ノ彡☆♪
ギャングチュンがいい味出ていますね~~~~
巣材の奪い合いかな~~?(笑)

ケガチュンも一緒にいられるといいですね~(*´∀`*) (2008年04月14日 22時07分30秒)

Re[1]:シジュウカラの営巣(04/13)  
tupichi  さん
may dayさん
-----
こんばんは。
お久しぶりになってしまいました^^;
キジバトの巣はどんなものなのでしょう?
屋根はいらないのですか?? (2008年04月14日 22時49分18秒)

Re[1]:シジュウカラの営巣(04/13)  
tupichi  さん
野鳥大好きさん
-----
どうもどうも。ご無沙汰しました。
わが家の画伯が、コピーの裏紙に描いたものなのです。本人はあらたまって描くよりも、この手の紙にさらさらっと描くほうがノリが良いのです^^; (2008年04月14日 22時52分29秒)

Re[1]:シジュウカラの営巣(04/13)  
tupichi  さん
min628さん
-----
巣材の提供ですね~。
なるほどです。毛糸玉でも用意してみましょうか。。。ふむふむ。
うちも、野良のネコさんがやってきますが
いまのところ野鳥たちには興味がないようで。。。
でも、ちょっと心配です。
(2008年04月14日 22時57分32秒)

Re:こんばんは~~(04/13)  
tupichi  さん
*花梨*さん
-----
こんばんは~。
最近ちょっと近辺が忙しくなってしまって、
更新が途絶えてしまいました(T∀T)
写真は撮れていませんが、わが家の画伯に描きためしてもらったネタを公開しましたです。

ケガちゅんは、おっとりシジュウカラの様子を眺めている姿をよく見かけます。^^; (2008年04月14日 23時03分57秒)

Re[2]:シジュウカラの営巣(04/13)  
may day  さん
tupichiさん

>キジバトの巣はどんなものなのでしょう?
>屋根はいらないのですか??

★ それを私も心配しているのですが、雨が降ってもずっと動かず、今日で3日になります。濡れていると思いますが、同じ態勢でじっとしていますよ。
-----
(2008年04月16日 00時44分15秒)

営巣 いいですね  
ゆたろ3  さん
我が庭のシジュウカラは何処で営巣始めるのか
あまり来なくなりました
子連れで来るの楽しみにして待ちます。。。
(2008年04月17日 05時48分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: