プチプラ商品紹介とたまに趣味

プチプラ商品紹介とたまに趣味

2024年01月18日
XML
カテゴリ: 「西川貴教」関係




年末に最新のライブ盤(25周年ツアー)を買った流れで
20周年のときのやつをまた鑑賞しました。
コレを買ったときはblue-rayプレイヤーが生きてたので
これはblue-rayだったので、その後見れていませんでした。
(※リンクは今買えるやつなので買ったバージョンではありません)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

T.M.R. LIVE REVOLUTION'16-'17 -Route 20-...
価格:5,848円(税込、送料無料) (2024/1/18時点)



まず、中身じゃなくて「blue-ray」の話。
何年もDVDしか見てなかったから、DVDでも充分じゃん、と思ってたんだけど
違うわ、blue-rayは断然キレイ!うわっ…ってなった。


中身の話。
リビングで観ていたから父(吉田拓郎ファン、60代)もチラ見してたんだけど
父「いいバンドだな、カッコイイじゃないか(←実際は新潟訛で)」
って言った!
これ、あれよ、T.M.Revolutionだよ!
右側のギターとキーボードは(元)WANDSでね…云々
つい、オタクの早口で語ってしまったよね。

この頃のゴリゴリのバンドなT.M.Revolution好きです。
偏見がある人にもオススメしたい。

謎に和太鼓とエレ三味(エレキの三味線)コーナーがあったり
うわー、これだよ!という客席の一体感。

私はたいていなにかしらもらってたけど…
それはみんなわかってるよ…わかっててもやめられないんだよ…
人様に迷惑はかけれないからコロナ禍では我慢したけど
このね…一体感…懐かしい…
この公演行ったからね…そしてタチの悪い風邪をひいた…

誰かがタチの悪いやつ持ってたんだろうな…

セトリは主にシングル曲をデビュー曲から古い順に歌ってます。
ガンダムとバサラのをおさえておけば楽しめます。
そこのメドレー的なのが盛り上がる所なので。

あとは、ひたすら、西川貴教がカッコイイです。
もちろん演奏(歌)を聴きに行ってるんだけど
演奏(歌)は西川さんをカッコよく魅せるための添え物かもしれない
と思うくらい歌ってる西川さんはカッコイイです。
とくにステージ下から見上げる西川さんが格別にカッコイイから
ついライブに行ってしまうんですよね。
あ、ハダカも見れますw
面白おかしいトークもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月18日 20時39分48秒
コメントを書く
[「西川貴教」関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: