poru.tseの日常。~GOLF、子育て、投資とポイ活~

poru.tseの日常。~GOLF、子育て、投資とポイ活~

2024.03.06
XML
カテゴリ: 資産形成
こんにちは
poru.tseです。

今日は投資お話です。

「お金に働いてもらう」というパワーワードに惹かれて、
投資を始めたのが6年ほど前。
月1万円からコツコツと投資してきましたが、
投資を始める前にまず手始めにとったのがFP3級でした。

お金の勉強ってちょっと恥ずかしいなと思いつつ、
通勤電車で参考書を読んだのを覚えています。


通勤時間とテスト前の過去問で意外と簡単に取得できたイメージです。

何より、社会保障とか相続とか、身近なお金の知識を得られたので、
入門としては本当に良かったと思います。

その時使った参考書がこちら。

スッキリわかるFP技能士3級テキスト+問題集 2023-2024年版[本/雑誌] (スッキリわかるシリーズ) / 白鳥光良/編著

過去問はなんでもよいと思います。

投信の勉強の土台、基礎知識としてFP3級くらいの知識があると、
数々の当資本への理解力が上がると思います。

何から始めたらよいか、、、という方はぜひご検討ください!

楽天証券での投資は楽天カードが必須ですね。
50,000円/月まではカードで投資でき、ポイントもたまります!



以下は、ブロ活の広告です。
50%以上が1秒以上表示で閲覧扱いだそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.06 08:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[資産形成] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: