全19件 (19件中 1-19件目)
1
ブリは何故寒くなると脂がのるのか?解糖酵素活性が一つのカギ冬のブリ。美味しいですよね。一口ペロリとしたら、ふぁーってなりますよね(笑)さて、そんなブリですが北海道では10月中旬ぐらいから戻りブリチャレンジが始まっていますね。でも、何で寒くなると脂が身に乗るんでしょうね?そりゃ、寒いからです!!と、簡単に終わらすのはもったいないのでちょっと調べてみました。どうやら、ブリの体内で、解糖するための酵素活性が低下するのが一つの理由のようです。低水温になると、解糖系の酵素活性が低下し、糖を分解してエネルギーに変える効率が下がります。これにより、ブリはエネルギー供給源として脂肪に頼る割合が高まるため、脂肪の蓄積が増えると考えられるようです。また、低温環境では、脂肪は糖と比べて代謝の効率が良いため、魚は脂肪を蓄積してエネルギー源として利用しやすくなります。脂肪はエネルギー密度が高く、貯蔵もしやすいため、寒い季節のエネルギー蓄えとして有効なんだそうです。ブリは低温環境に適応するために、脂質代謝を活性化させる酵素の発現を高めることもあります。これにより、脂質の合成や貯蔵が促進されます。特に、脂質代謝に関連する酵素の活性が上がることで、冬に脂肪が多く含まれるようになります。このように、低水温による酵素活性の変化が、ブリが脂質を蓄える要因の一つとして関係しているとのこと。ちなみにですね、日本人の方の論文を見ると、ハマチに関して言えば、10月ぐらいから脂質が増えて、ピークは3月ぐらいまでになりそうです。まとめはぁ、気が付けば今年はサクラマス、ソイ、マグロ、サケしか釣ってませんでした(笑)最後にブリ釣りに行きたいですけど、結局行きたいって言っておわりそうです(笑)最新のマメイカ、ヤリイカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓参考文献Tocher, D. R. (2003). "Metabolism and functions of lipids and fatty acids in teleost fish."Watanabe, T. et al. (1982). "Effects of water temperature on growth, feed efficiency and body composition of young yellowtail."Fang, L., et al. (2014). "Lipid metabolism in fish: Biochemical and molecular regulation and its response to environmental factors."Brett, J. R. (1971). "Energetic responses of salmon to temperature."Sadao Shimeno,Takahumi Shikata,and Hidetsuyo Hosokawa"Seasonal Vaiations of Cabohydrate-Metabolizing Enzyme Activity and Lipid Content in Liver of Cultured Yellowtail"
2024.11.13
寒ブリが大量?いや、大漁ですって?昨季の5倍超え新年早々暗いニュースばかりですが、お魚界にちょっぴり明るいニュースが!!↓福井新聞オンラインhttps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1952534福井新聞オンラインによると寒ブリが大漁続きだそうですっ!!!なんと昨季の5倍超えとのことで、ふぁーっとなってしまいました。確かに今年の北海道も秋にブリが好調でしたからその勢いもあったのかな??この記事には県海洋資源研究センターによると、主要な産卵場である東シナ海の水温が、産卵やふ化、稚魚の餌となるプランクトンの発生にとって最適となったことなどが増加につながったと考えられるという。また、ブリは一度北上して冬に福井県沖を南下するが、今季は温度が低い水域を避けて例年より沿岸寄りを通っているという。と書いているので良い感じに増えたブリが良い所を通っているって感じですかね。寒ブリ、最高に美味しいですよね!!北海道もこの時期寒ブリ釣れるのなら喜んでジギング行くのに(笑)まとめブリの脂って程よくてお寿司で握って食べるのが大好きです♪一度でいいからこの時期も寒ブリ釣りってやってみたいですね~!最新のサクラマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.01.15
ためになるブリ釣りネタまとめ3集。今回はあまり数は多くありませんが私の書いた記事でちょっとこれは釣りに使えそう。と思える記事をまとめてみました。ブリの視力について魚ってどれぐらい視力があるか?って釣り人なら気になりますよね。思ったよりブリって視力悪いんじゃない?って方も多いかと思うんですけど、回遊魚だけあって、ブリって地味に視力が良いのですよ。って内容が書かれています。●関連の人気記事ブリの視力ってどうなってるの?血抜きでどれぐらい軽くなるかよくですね、血抜き後~キロって言ったりしますが、結局どれだけ抜けてるんでしょうね?って疑問に思う方っていると思うのですが、そんな内容をぶつけて書いてみました~。●関連の人気記事ブリの血液量ってどんぐらい?ブリの資源についてブリの資源については、漁業関係において、ワリと最近は調子よくとれる魚だったりします。今後も釣りたい時にに釣れる魚であって欲しいですね。過去の動向から今後のことまでちょっと資料を集めてみました。●関連の人気記事ブリの資源評価が公開されてるよ!さて、ブリって視力が地味に良いことがわかりましたね。その時のベイトパターンにもよるかと思いますが、どんな道具を使ってどう動かしたら釣れるのか??そんなイメージを持ちながら釣行に行かれると、より楽しい釣行になるかもしれませんね!!まとめさて、書きながらだんだんブリ釣りたくなってきました(笑)頑張って釣りに行ってみます!!最新のヒラメ、ブリ、などの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.06.13
さて、前回のイカ釣りに続き釣りに行きますか!!ってことでお昼後を食べてどこに行こうかな?と。青物釣行!なんとか勝利!!ブリは出世魚本当はブリを狙いに行きたかったのですが、そんな時間もないので札幌近郊で一発青物を狙いに行ける所へGO!!!高速道路に乗ってバビューン!!と、釣れそうなポイントAへ。釣り人は一人しかおらず、お隣すみませ~んとネチネチ、ボトムから表層を探します。うーむ。釣れんです(^^;いや~参ったな~※まだ15分ぐらいしかたってませんが自分的には相当な時間なんて思っているとガっ!!ってあたりがチョコチョコあるのですが、乗らない感じ。しばらくキャストしてるとキターーーー!!!!ってメチャメチャ小さい(笑)もう、餌にしか見えません(笑)ヒットルアーは↓↓↓噂に聞いてたより釣れた魚は全然小さくて愕然としましたが、ま、まぁこんなもんかな(^^;ちなみにこの魚の名前的にはなんて呼んだらいいのかな?ちょっと調べてみました。参考資料の北水試だより83(2011) 積丹半島に来遊するブリについて 佐藤 充 によれば↓(道総研)https://www.hro.or.jp/list/fisheries/marine/att/dayori83-01.pdf北海道では体重が1kg 未満の魚を「フクラギ」もしくは「フクラゲ」、1kg から5kg 未満を「イナダ」、5kg 以上を「ブリ」という銘柄名で呼ぶ地域が多いようです。2~3kg の魚を「ハマチ」や「ワラサ」と呼ぶ地域もあります。おおよそ、「フクラギ」が0歳魚、「イナダ」が1~2歳魚、「ブリ」が3歳魚以上になります。とのことで、北海道ではフクラギと呼んで間違いなさそうです。そんなこんなで次を狙おうと思ったところですが雨が降りはじめてストップ!一匹だけですが、楽しめましたよ(⌒∇⌒)まとめやりました~♪笑っちゃうぐらい小さかったけどライトタックルならそこそこ楽しめますね!北海道も色んな釣りできるな~。激戦区のサケマス釣り、スッカスカな青物釣り。うーん、悩んじゃいます(笑)最新のサケ、カラフトマス、イカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2022.08.26
ブリを釣って「血抜き後計測~キロ」なんてSNS投稿をよく見るんですが、ぶっちゃけブリの血液量ってどんなもんなんでしょう?ブリの血液量ってどんぐらい?多い?少ない?ブリの血液量最近、AEDや止血などの救命講習を受けたんですがね、人間の血液量って体重の1/13程度(8%)なんだそうです。65キロの人なら5キロ程度と講師が言っていました。うーん、多いような少ないような。ぱっとしませんね。では本題。ブリってどのぐらい?って思ったんですね。参考になる論文がありました。(Jstageホームページより)↓コイ,ブリおよびマダイの循環血液量の測定板沢靖男・竹田達右・山元憲一・東 照雄この論文の中でブリの循環血液量を測定しているのですが、結果がTable2にあります。引用:コイ,ブリおよびマダイの循環血液量の測定板沢靖男・竹田達右・山元憲一・東 照雄44匹のブリをサンプルとし計測したデータが以下です。●血漿の量(Plasma volume)が3.53ml/100g●血液の量(Blood volume)が4.89ml/100g●赤血球の量(Erythrocyte volume)が1.37ml/100g血液の量で言うと割合的には人間より少ないですね。ちなみにコレ、平均802g程度のブリのデーだったんですが、この数字が大型になっても使えると仮定すると、1kgの魚体だったとして●血漿の量が35.3ml/1000g●血液の量が48.9ml/1000g●赤血球の量が13.7ml/1000g5kgの魚体だと●血漿の量が176.5ml/5000g●血液の量が244.5ml/5000g●赤血球の量が68.5ml/5000g10kgの魚体だと●血漿の量が353ml/10000g●血液の量が489ml/10000g●赤血球の量が137ml/10000gと、単純にこのようになるのかは不明ではあるけれども、こうなると想定してもおかしくはない気がしますね。こうやって数字で見るとどうでしょう?個人的にはブリって意外と多いな~って気がしてます。さて、こんな数字がブリ釣りに参考になりそうですね!!ただ、ml=kgではないので簡単に換算はできません。魚類の血液比重はカツオやマグロなどの回遊性魚類で1.050程度とのことですから、血液量にこの数字をかければおおよその重量がわかりそうです。まとめこの論文は1983年の物なので今はもっと新しい技術で計測されているかもしれませんね。循環血液量ですし、完全にこの量が抜けるとは思いませんが、意外とこの血液量は無視できない重量になりそうですので、血抜きしたあとは思いのほか重量が減少しそうです。論文を書かれたみなさま、ありがとうございます。勉強になりました。最新のカラフトマス、ブリなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2022.08.06
さてさて、私、水産庁のホームページはチラチラ見るようにしているのですが、ブリの資源評価が関連機関で公開されていたのでチラ見してきました。ブリの資源評価が公開されてるよ!微妙に漁獲量が増加傾向早速ですが、チラ見した情報はこちらにあります。↓↓↓国立研究開発法人 水産研究・研究機構資源管理方針に関する検討会関連情報この資料のブリの詳細版(速報版)をじろじろ見ました。近年、北海道では全体にブリがいるような状態ですよね。サケの漁してたらブリばかり、なんて報道も多数見られました。私も、一昨年だったかな。知床でカラフトマス釣ってたら超絶目の前でブリナブラ。スプーン投げたら見事にヒットしてカラフトマスロッドでブリと戦いましたよ(笑)フック伸ばされたけど ボソっさて、冒頭でご紹介した資料のP11にはこんな事が書かれていましたよ。ブリの漁況は古くから海況と大きく関係することが知られてきた(伊東 1959、原 1990)。近年では、ブリ資源の長期変動に気候のレジームシフトが影響しているとの報告もある(久野 2004、Tian et al. 2012)。1990 年代以降、ブリ漁獲量が高い水準にある要因の一つとして、温暖レジームにおいて高い水温が継続していることにより、加入量が増大したこと、または分布回遊範囲の変化が生じ漁場が形成されやすくなったことが考えられる(内山1997、井野ほか 2006)引用:令和3(2021)年度ブリの資源評価(案)やはり、気候変動やその他の要因が急激に変化してるのでしょうか。色んな魚がここ数年増えたり減ったりしています。要因は温暖化だけじゃない。なんて、人も多々おりますが、やはりこの温暖レジームは避けて通れない要因の一つかと思います。また、韓国と比較した漁獲量も載っていたのすが、引用:令和3(2021)年度ブリの資源評価(案)ちょっと目をそらして北海道に注目。統計の取り方にもよるのかな?途中から目だった漁獲量が継続的にあるように見えます。そしてですね、他にも北海道記事で目に留まったのがP40の一文北海道の日本海~オホーツク海では、より北西の海域へと来遊するブリは大型に偏ることが経験的に知られている。引用:令和3(2021)年度ブリの資源評価(案)とのこと。北西の海域。どの辺のこと言ってるんですかね。礼文島、利尻島よりはるかに北西なのかな?(^^;また、漁獲量について引用:令和3(2021)年度ブリの資源評価(案)詳しい図が載っていました。北海道は1999年頃から急激に増加しましたね。特に近年は1990年代と比較すると20倍ぐらいありそうです。引用:令和3(2021)年度ブリの資源評価(案)資源量も近年は徐々に増えて、それなりの数が日本近海にいそうですね。ただ、私達釣り人には嬉しい限りなのですが、増えたことによる他の生態への影響ってあるんでしょうか?比較的大きい魚になると思うのですが、マグロなんかもそう。急激に増加することによる、他への影響ってとても気になります。とりあえずは、魚も増えてるし、それに応じて漁獲量も増えていそうです。まだ増やす感じで管理し続けるのかな?引用:令和3年度ブリ資源評議会・研究機関会議 簡易版いろんな予測方法はあると思うのですが、2032年には親魚量が目標管理基準値案を達成するのは100%だそうです。まとめ学者さん、研究者のみなさん、凄いなぁ。とても高度な世界の方達だなって尊敬します。この感じだと、また今シーズンも楽しいブリ釣りができそうですね!最新のサクラマス、ワカサギ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2022.01.31
激シブマックスの積丹に行ってきました。色んな魚が入り始めましたね。積丹に釣りに行ってきた。シイラの挑発本日はプレジャーボートで出航!!沖のポイント目がけて走りますっ!!しかし、ガスが濃くてスロー巡行に…。しばらくしてガスがとれてからロッドをフリフリしていたのですが、ベイトの反応は凄まじいものの、肝心のお魚がイナイ!!!ってなことお昼までやっていると海面をポコポコやってたの積んでたキャスティングロッドでホイっと投げてみたら横っ飛びで出てきたシイラ!!もう、こいつのシーズンかぁと思いつつも、上手に加えてくれなかったようでノーフッキング。その後も投げてはルアーの後ろをウロウロ、投げてはルアーの後ろをウロウロのお決まりパターンで本日の積丹釣行終了ですっ!!まとめいや~2タコくらいました。積丹のオフショアで2タコは人生初じゃないですかね?おかげで次回釣りに行くのが楽しみになりましたよ(⌒∇⌒)またがんばりまーす♪最新のブリ、ヒラメ、サバなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2021.07.23
サイズも良いけどたまには数釣りもしたいな!ってことで、今回はゴムボートを降りて遊漁船に乗ってブリ釣りに行って来ました!!積丹にブリを釣りに行ってきた!2021.7激シブMAXデー今回は波風ともに静かな日で良い一日でした。港を出て早速ポイントに向かっていたのですが、カツオみたいなマグロばかりで嫌な予感…。とりあえず、フリフリするのですが、全く反応なしっ!!くそぉ。5キロもなさそうなマグロめっ!!君たちのおかげでブリがいないじゃないか!!困ったな~と思っていたらポツポツチビブリが釣れるようになりました。あー。そろそろ私にもヒットするんだろうな~と思ってたら数時間…気が付けば私だけ釣れてない(⌒∇⌒)これは…。しかも普段2,3時間しか釣りしないので、まぁ腕がキツイことキツイこと。結局、私以外の7人全員安打で終了!!!ま、こんな日もありますわ(;^ω^)そう言えば私、今回魚をキープする気ゼロだったのでクーラーボックスすら持ってきてませんでした(⌒∇⌒)ちなみに、同船された方にのちほど釣れたブリの解体写真をいただいたらベイトが大量のイカだったそうです。ブリもパッとしないし、今度はイカ釣りで出撃かな?まとめ私だけ釣れない空気わかってくれます?あなたが釣れば全員安打オーラの時間(笑)また今度がんばります!ブリ、ヒラメ、イカなどの最新の北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2021.07.16
今度は知り合いのプレジャーボートでの出撃ですぞ!!【2021】ドフっ!とブリ釣行記in積丹!!!沈黙の積丹今回は知り合いの方のプレジャーボートにてプライベート釣行でした~(⌒∇⌒)いや~、積丹でブリなんて基本ゴムボートでしかやらないのでまぁ快適!!ウッキウキがとまらない!!!しかしですねぇ。ここに至るまでは色んな苦労がありました。知り合いの方の家に向かっている最中に財布がない事に気が付いたのは3時50分。待ち合わせの時間が4時20分。んーー。どこだろ?っと思ったら職場の車の中でした(笑)結局ぐる~~~~~~っと札幌一周しまして、高速道路乗ってお迎えに上がりましたが大遅刻(笑)ホント、すみませんでした(;^ω^)楽しみ過ぎて浮かれてましたね。さて、ポイントに向かっている途中で既にブリナブラが!!!今回キャスティング用の道具も持っていたのでこのミノーをナブラ目がけてキャスト!!!キャスト!!キャスト!!!もう、何回投げたかわからないですけど、どっかのブリに引っ掛かりそうだけどオールスルー(笑)小さいジグも投げたけどオールスルー!!!ありゃ、食わんですな。チーン。さて、ルアーに反応しないブリは置いといて目的のポイント近くでロッドをふりふり。ソイだったり、フグだったり、アブラコだったり、ホッケだったり色んな魚が上がってきましたが、ボトムでドフっ!!!これは!!!久しぶりのブリの感覚!!!ん~~~。思ったより上がってこないな~と思いつつもゴリゴリ巻いて上がってきたは船上計測8キロ~8.5キロのブリ!!!(メーターがこの間をキョロキョロしてて正確に測ってません。)いや~。楽しぃ!!!釣りって楽しいですねぇ(⌒∇⌒)まとめ久しぶりのブリの感触は楽しかったですね!縦の釣りって凄い地味ですけどこの引きがたまらないです♪次は川でトラウトでもしようかなっ!最新のブリ、ヒラメ、サバなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2021.07.14
慣れるとペンチより便利かな? 今日はフックリサーサーをご紹介!! ジギングにはフックリサーサーでしょ! 超安全なフックリサーサー ジギングしてるとですね、釣れた魚のフックをペンチでゴリゴリ外したりしてると思うのですが、私はフックリサーサーを愛用しています。 私の愛用しているフックリサーサー ↓↓↓ ●H.B コンセプト フックリリーサー 前回超ロングペンチをご紹介したのですがペンチの場合、トリプルフックとか外す場合は便利かもしれませんね。 ●関連の人気記事 鬼長い ロングプライヤーで針外し! ちなみに上の記事でご紹介したペンチと大きさを比較すると こんな感じ。 更に長いです。 長さは40cmもありますのでとっても安全ですね。 使い方は簡単。 フックに引っ掛けて 引っ張れば簡単にはずれます。 使い方が慣れないと ん? って思う事もあるかもしれませんが、慣れてる超絶簡単にはずれますね!! 高価なものではないので一つあると良いですよ!! ペンチとかで外そうとするとかえし握っちゃったりしますよね(笑) フックリサーサーはそんなことも無くサラっと外せます。 オフショアキャステイングでシングルフックを使用している方達にもおすすめできます♪ まとめ 少し、サイズ落ちてますけど青物最盛期ですね!! んー。やっぱり10キロ越え釣りたい(⌒∇⌒) 釣ったら安全にフック外しましょう!! 最新の北海道の釣り情報は こちらからご覧ください! ↓↓↓
2021.07.09
一般的に水晶体の大きい魚の方が視力が良いとされていますが、果たしてブリは目が良いのでしょうか?ブリの視力ってどうなってるの?ブリの視力は計算できた一般的にフィッシュイーターって視力が良いとされていますが、ブリってどうなんでしょうか?そこで、今回小型のブリ(出世魚なのは置いといてブリと表現します)の視力について調べてみました。するとすぐに関係する論文がヒットしたのですが↓ブリの視力の成長にともなう変化宮城美加代 秋山清二 有元貴文日本水産学会誌 63(3),455-459(2001)この実験は15-73mmの20個体、179-280mmの8個体、356-392mmの15個体を供試魚とし、魚体の全体、または眼球を摘出して体長別の網膜の錐体密度分布や水晶体直径などを求めた実験です。その結果何がわかるかと言うと、視覚機能の一つである形態視覚がわかるようになり、漁具各部の詳細をどのように視認しているか、どれだけの距離から認知できるかなど知ることができると言う。その結果、視力がどうなったのかと言うと水平方向の視力は体長44mmの個体で0.04-0.05、183mmの個体で0.11-0.15、375mmの個体で0.17-0.19であり、鉛直方向の視力は44mmの個体で0.04-0.05、183mmの個体で0.13-0.15、375mmの個体で0.17-0.2であった。大きな個体ほど視力は高いがどの成長段階においても、水平・鉛直各平面におけるすべての方向に対してほぼ一定の視力を示し、ある一方向の視力が特に高いと言う傾向は見られなかった。引用:ブリの視力の成長にともなう変化 宮城美加代 秋山清二 有元貴文 日本水産学会誌 63(3),455-459(2001) J-stageホームページより引用:ブリの視力の成長にともなう変化 宮城美加代 秋山清二 有元貴文 日本水産学会誌 63(3),455-459(2001) J-stageホームページよりとなったそうだ。簡単にわかるように表にすると↓のようになります。 個体サイズ水平視力鉛直視力44mm0.04-0.050.04-0.05183mm0.11-0.150.13-0.15375mm0.17-0.190.17-0.2よって、ブリは個体サイズが大きくなれば視力が良くなり、方向による視力の違いは無いと言うことがわかります。そして、この視力(V.A)と体長(BL)の関係式は↓の式で示されるそうです。V.A=0.0051BL^0.6223,(r^2=0.97)と、なるとこのまま魚が大きくなった場合、 個体サイズ視力440.051830.133750.205000.247500.3110000.38となるのでしょうか???この関係式はこの実験で使ったサイズのブリにしか適用ならなく、大きいサイズでは違ってくる可能性がありますが、もし、このように体長に応じて視力がどんどん向上するなら大型サイズはそれなりの距離からベイトを認識していることになりますね!1メートルぐらいに成長するとマグロなみの視力を持つことになりそうです。(実際はどうなんでしょ?)また、違う方法で視力を測定したところ、水中の光環境条件と透明度を理想的な状況と仮定し、ブリの生理的最大水中視程をもとめると、390mmの個体はわずか2cmのターゲット(餌やロープなど)の詳細を約25.7m先から認識することができるそうです。※スケトウダラは同じサイズであれば11.2m先から視認可能だそうです。よって、視力の高い魚は視力の低い魚種より漁具に対する距離反応の長いことが推定できるとのこと。なるほど~、それなら魚探に15mぐらいでウロウロしているブリが誘い出しで出てくるわけだー!!なんて妄想してみました(⌒∇⌒)こりゃまた一段ブリ釣りが楽しくなりそうです♪まとめ視力だけで見ると人間の方が遥に優秀な目を持っているような気がしますが、実は魚って動いている物をロックオンする能力って物凄いあるんです。次はどんな誘い方でブリを釣ろうかな(⌒∇⌒)最新の北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2021.07.01
私の相棒が白煙を上げ、ついに目覚めました。 ブリ釣り準備終了です。 ゴムボートで積丹ブリ釣り準備。 吠えろ!俺の船外機! 緊急事態宣言が終わり、次はまん延防止等重点処置。 まだまだ、札幌人は自粛要請が続いているため釣行記については控えてます。 どうも、氷河です。 正直に言いまして、今年のヒラメ釣りは諦めました。 個人的にモンスターと出会う確率のシーズンが終わってしまいました。 私は食べるのはどうでもよくて、座布団だけ釣りたくてヒラメ釣りしているので、デカイのが釣れないのであればする意味があまりないのでブリ釣り準備に移行です。 と、言うことで! 船外機の準備でも!! 以前書いたことあるのですが、家にある船外機は4スト2馬力、2スト8馬力、2スト18馬力。 8馬力に関しては一人で沖に出るのであればちょうど良いサイズなのですが、海水で使ったり休ませたりするのが非常にエンジンに悪い!! 使うならとことん1シーズン使ってあげたいのですが、なかなかそうもいかないので18馬力の方をメインで使用しています。 まず、各種をグリスアップ!! ネチネチと色んなところにグリスを注入して次はプラグを交換してエンジン始動!! チョークを引いて、ロープを数回引くと、キャブの中のガソリンを抜いていたのでスムーズにかかりました♪ 段々白煙は無くなっていくのですが、シーズン序盤は白煙が凄いですね(^^; ウォンウォン良いサウンド!バイクも2スト世代を生きた私にはとても心地よい音です。 この2ストエンジンはかなりレアものなので今ではほぼ入手不可能なんじゃないでしょうか? 大切に使いたいですね。 あ、そうそう。 ゴムボ乗りの方にちょっとしたコツを伝えておきます。特に2スト!! よく船外機を使い終わってから洗浄して、燃料コックをoffにして、エンストするまでキャブレーターのガソリン使っている方、結構いると思うのですが、あれ、逆効果になる場合があります。 と、言うのも少しキャブレーターにガソリン残るんですね。 で、キャブレーターの中のガソリンが少ないので逆に乾きやすくなって、色んなところ詰まらせる原因になるんです。 なので、毎週沖に出られるような方は、キャブレーターにガソリンを入れておいたままの方が良いです!! それでも抜きたいのであればキャブレーターの底のドレインからガソリンを出して保管して下さいな。これでバッチリかかります。 ※ドライバーは必ず合うものを使用して下さい!! さて、船外機の準備は整いました。 あとは、カートップで運ぶ準備をするだけです。 その後は時間もあまりましたので、 ボロボロになったチャリンこのバーテープを 交換!! そして、また山道を爆走してからの プロテイン。 ふひゅー。 甘口のプロテインが甘党の私に染みわたる!! 私はこのプロテイン ↓↓↓ ●コンバット プロテインパウダー チョコレートミルク味 2722g を使っています。 結構お腹に来るので女性であればこれ飲んだら晩御飯いらないって言ってしまう人もいそうです。 家にダンベル40kgしかないので微妙なところですが、自重トレーニングも入れて若かりし頃のようにベンチプレス100kg、スクワット、デッドリフト200kg以上10回ぐらい上げられるように鍛えておきたいところですが、おっさんだからもう無理かも(笑) ほどほどにしときます(⌒∇⌒) まとめ 最近筋トレより、ランニングに重点置いていたら膝回りが炎症起こしているみたいでランニングは中止しています。 よい年して年甲斐も無く調子に乗り過ぎました(笑) 体を壊すと船外機入れて艤装したら軽く120kg超えるゴムボートなので持ち上げられなくなりますね。 ケガしないように気を付けながら色んな準備を進めたいと思います!! 最新の北海道の釣り情報は こちらからご覧ください! ↓↓↓
2021.06.27
スプラッシュ!噂は聞いていましたが思わぬ来客! 今年一発目の積丹ブリ釣りに行ってきました! んん?積丹ブリぃ?釣行記。今回は氷河号の前オーナー。 氷河兄とタンデムフィッシングです♪ 二人なのでゴムボートの出向準備が楽だー(^▽^)/ 渋い中強烈なヒット 出港して外洋に出ると少し風が強くトコトコと得意なポイントに向かっていると バシャーン!とスプラッシュが数発!! あ~、イルカいるね~。 なんて話してたら黒いのじゃない(;^ω^) すぐに沈んでしまったのでとりあえずほっといてポイント到着。 根の回りからじっくり攻めて行きます。 雰囲気は悪くはないのですぐにヒットするかと思いましたが渋く マダイのようなマゾイや チビアブラコ、チビホッケがヒットします。 それから、しばし沈黙が続き、今日ってこれやっちゃったかね? なんて話していると私のロッドがドスン!!としなる!!! しゃー!! キター!!! って、ファイトしていたら、結構エグイ引きをするじゃない(^▽^)/ これ、ブリじゃないかも・・・・・ 座ってファイトだと腕を先に使い切ってしまいそうなのでスタンティングで勝負をかける!! 実は、私、ブリ釣りだなんて言っといて本日のタックル ロッド:シマノ オシアジガー コンセプトS S60-5 リール:シマノ ツインパワーSW10000PG ライン:シマノ EX8 5号 ショックリーダー:バリバス オーシャンレコード 140lb ジグ:シャウト ランス200g と、黒いの狙う気満々でした(笑) しばしファイトしていましたが、5番ロッドでもなかなか浮いてこない。 そして、ファイト中に氷河兄がおいおいこっちくるぞ! と叫んでいるのでチラっとあたりを見回すとプレジャーボートがこっちに一直線で向かってくる!! えーー!!ちょっとあれ、このボート見えてるのか?ぶつかるんでない? 氷河兄が手を振ってアピール(笑)!! 自分もこのサイズなら、走られないようにファイトできると思ったので一気に勝負をつけようとドラグをがっつり締めて綱引きファイトに変更。 走りだそうとしてもスピードに乗る前に首をこっちに向かせるファイトでオラオラで巻き上げる!! ゴムボートだと手すりないからやりずらーい(;'∀') しかし、グイグイ寄せているとここでフッっと抜けてしまいました・・・・。 くっそ~。 とりあえず30kgを超えるようなサイズではなく15キロ前後の黒いやつかと思いますがなんとなく、去年の感覚を思い出しました。 うちの兄ったらどうせでかいブリだろって言うので、どのぐらいドラグ締めてたかライン手で引っ張って確認させたらライン出せないぐらいガッチガチでした♪ ちなみにプレジャーボートは横をすり抜けていきました(^^; にしてもコンセプトS、あんな細いロッドなのにどこからあんなパワーが沸いてくるんでしょうか。 軽いし一日振っても疲れませんね(⌒∇⌒) 流石シマノのメイドインジャパンロッド!! その後、気を取り直してジグを振っていると、魚探に映る黒っぽい奴、多数。 これ、誘い出しやった方がいいんじゃない?ってことで ロッド:ヤマガブランクス ブルースナイパー 81/8 ブラッキー リール:テイルウォーク 63HGX ライン:シマノ EX8 6号 ショックリーダー:バリバス オーシャンレコード 140lb プラグ:シマノ ヘッドディップ 175F を投下(^▽^)/ ちゃっかり持ってきてました(笑) さすがに175はでかすぎたんじゃないかと思いましたが、シングルフックのプラグがこれしかなかったので誘い出しを行っているとプチナブラが射程距離内!! ぬぇい! と、投げるとなんと、カツオみたいな黒い奴がヒョコっと(笑) ごめんなさい、君じゃないんだ(;^ω^) ってことをやっていると、9時。 おっと、帰る時間だ(笑) ってことで本日も早上がり!魚がいても、定時で帰る兄弟なんです♪ 気が付いたらブリ釣りじゃなくなってました(⌒∇⌒) まとめ 流石に積丹サイズでもPE5,6ないと安心してファイトできないっす^^; あちらこちらであんな話やこんな話聞きますが、同じ日にあちらこちらで掛かってたみたいですね。 でも、もし小さいのがかかって、楽しませてもらったら海に逃がしてあげましょう(⌒∇⌒) もう、積丹では珍しい魚じゃなくなってしまったかもしれません(;^ω^) ブリタックルでじーっくりファイトしちゃうと弱るので、ブリ狙いでもそれなりのタックルで挑むことをオススメします! 来週は津軽海峡ファイトですよっ! 最新のブリ、サバ、トラウトなどの 北海道の釣り情報はこちらからご覧ください! ↓↓↓
2020.07.17
前回ブリを二本キャッチしましたが、やっぱりマグロが釣りたい。リベンジです。積丹マグロ&ブリ狙い釣行20190807今日は久しぶりに釣り仲間とゴムボートランデブーです。前日なかなか良い釣果だったようで気合が入ります。海はベタ凪、ほぼ無風。ゴムボートでは楽な釣りですが魚っけはどうかな?と心配していましたが、見かけによらず、潮が超激流。ボートを走らせていたら急に舵が取られたりパワーが食われる感じで操舵がしずらい・・・・。ジグも流れるし、ボートもあっという間に1キロ2キロ流されます。こりゃ上手く潮に乗りながらジグ振っていたらいつかはヒットしそうだと思いひたすらフリフリします。ベイトですが、オオナゴと思われる反応が思ったより少なく10m付近を度々通過します。それなりのポイントに入ればたまにブリorマグロと思われる反応がありました。積丹釣行で私が個人的に得意としている40mラインのポイントではベイトの反応は多いけどブリ、マグロの反応が少なく、逆に70mラインぐらいに行くとベイトの反応はほぼ無く、40~60m付近に大物の反応がありました。その後数時間経って、知り合いの船からマグロが釣れたとかブリが釣れたとか連絡がありましたが私たちのボートはオールスルー!!!大きく場所を変えます。サルワンのちょっと手前に入ったのですが、激潮流過ぎてあっと言う間に神威岬まで押し流されるコンディション。ここで相方がヒット!と思いきや上がってきたらマニアックなホウボウ。積丹のジギングで釣れたの初めて見ました・・・・。続いて水面直下をエイが泳いで行くのを眺めながら私にヒット!!と、思いきや上がってきたのはガヤ。それでもたまに超小さいマグロの跳ね(単発)やブリのボイルなどが発生してましたが、なかなかヒットまで持ち込めず、それでも80mラインで9時過ぎにガシっ!っと押さえつけるようなアタリがありましたがフッキングまでは至らず・・・。完敗して帰ってきました。まとめん~~~、悔しい!!大物の反応はあるんです。あるんですけどヒットまで持ち込めませんでした。家に帰ってから答え合わせをしたかったのですが、何が正解だったか正直わかりませんでした。それでも、こんなにマグロを釣る環境が積丹で整っている年はそうそうないので諦めず、またリベンジしてきます!!!みなさんの応援お待ちしておりま~す(⌒∇⌒)最新のカラフトマス・ブリ・北海道の釣り情報はこちらご覧ください!!↓↓↓
2019.08.08
まだ黒くてギラギラしている奴がいるようなので積丹に行ってきました。積丹マグロ&ブリ狙い釣行20190802いつもゴムボートで出撃している私ですが、ここ一ヵ月ぐらい海が荒れてゴムボートで出ていけるような天気ではないですし、もし奴が掛かったら大変なことになるので、たまたま時間が合った兄と遊漁船に乗ることにしました。無線塔目掛けて走ります。静まり返る海。予報より風は無いので快適です。無線塔沖に到着後、お隣さんがいきなり超小さいマグロをヒット!サイズは4キロぐらいですが一気にテンションが上がります。するとあちこちでマグロのボイルが始まり、船をぐる~っと囲まれました・・・・。しかし跳ねているのはみんな10キロは絶対ないだろうと思われる虐待クラス。浮いてるチビちゃんを釣りたい気持ちをグッと抑え深場にいる奴を狙います。すると私のリールからジャッー!っと音が!!元気よく走ってくれる魚がヒット!!!今日使ったタックルはシマノ オシアジガーコンセプトS S60-5にツインパワ―SW10000PGを装着。ラインは5号300mのショックリーダーは140ポンド。と、マグロ釣る気満々のタックル。こ、これは!!もしや!!と思ったらブリ(;^ω^)今日初めて使うリールでなので上手にドラグ調整ができてなかったようです(笑)それでも、結構元気な走りでなかなか手ごわかったですぞ!!!何だかんだ元気なブリで無事入魂完了です。その後も周りではマグロがガチャガチャやっている横でひたすら縦の釣りをします。そのころ兄はひたすら竿を振ります(笑)そしてまた私にブリがヒット!!心地よい引きを楽しみながらこちらも無事ランディング♪なかなか良いペースです(⌒∇⌒)途中風が爆風+波がジェットコースター状態ここで兄が船でよろけて竿が刺さってるバッカンにアタック!!!なんと、サブロッドで私が持ってきたソルティガのガイドがオッフ(笑)ちょっとイラっとしましたが、実は数年前、兄からこのロッドに付けてたツインパワーをタダで貰っているため強く言えず、家に帰ってから修理に出してきました(笑)その後大きく移動し、もうだめかと思った時アタック!うまくのせれることができずここでタイムオーバーです。結局、船中私のブリ2本のみで私が竿頭になりました(^▽^)/重さは血抜き後の計測で7.4キロと6キロチョイでした。家に帰って魚捌いている時、刺身用に三日ぐらい寝かそうか迷いましたが、塩で30分程〆てすぐいただきました。元料理人の私からのワンポイントアドバイスですが、熟成させないですぐ食べたい場合はちょっと多めの塩をまんべんなく振って30分ほど放置。洗ってから食べるとおいしく食べられますよ♪夏のブリですが美味しかったです!!!まとめマグロチャレンジする方。船長のOKがあれば狙って良いかもしれません。が!!もの凄く小さいコ達が表層沢山いますが、深いところのモンスター狙ってあげて下さい。小さいコはリリースしてもほとんど亡くなってしまうようですので、わかっていれば狙わないで下さい。また、サイズは80キロとか上がってないですが、同じ船の方に迷惑がかからないようにラインは最低5号は巻くことオススメします。これでも細いかと・・・。ちなみにブリは若いオオナゴ食べてました。小さく細身のジグでリズミカルなしゃくりが勝敗のカギかもしれません。非常に良い釣りができました、楽しかった~(^▽^)/以上、私の積丹マグロ&ブリ狙い釣行でした!!最新のカラフトマス・ブリ・北海道の釣り情報はこちらご覧ください!!↓↓↓
2019.08.03
出ちゃいましたよ~、今年一本目が10kgアップ!!良い引きでしたよ!!それでは今回の釣行を振り返ります!!積丹釣行。一投目からブリ10.5kg!&ホッケラッシュ!!ブリ釣りなので無理に早起きしないでまったり出撃しよう。6時出港を目指し積丹を目指します。5時半ごろ、積丹に到着すると殆どの船は出港したようです。せっせと準備して6時過ぎに神威岬沖を目指しぶっ飛ばします。この景色は釣り人の特権ですね~~♪さて、魚探をセットし水深40m。他の船は50~80mラインにいるように見えますが、お気に入りのポイントがあるのでここでスタートです!!すると一投目からホッケのスレのようなアタリが。ったく、このへんホッケ多いんだよね~って思ってたら途中からスンゴイ走るし^^;こりゃブリだと確信。慌てて一発強く合わせます。3分ほど格闘したでしょうか。上って来たブリがデカイ!!!まだハシリの時期なのでサイズは良いです♪暴れまくってボートの中のバケツやらなんやらをメチャクチャにしてくれました・・・・。すかさず血抜きをして神経〆をします。しっぽがポキっと(笑)頭からワイヤー入れるの難しいので私はいつもしっぽからです。あとでわかったんですが、血抜き後の計測で10.5kg!!アザス(^▽^)/ちなみに、私は積丹でジギングをする場合、ジグのカラーは95%赤金を使っています。何故と言われると困るのですが、赤金でボンズ喰らうことがあまり無いからですね。私が積丹の海で実績のあるジグですが、サミーズ Flow 菊池工房 剣のほか、掲載画像がないのですが、COH のナイフエンペラーです。ウェイトは140~180gですね。これは潮が速かろうが風がどうのこうのとか関係無しにマックスウェイトは180gにしています。底を取ることは特に意識しないでとにかく動かすことのみに集中しています。リールはツインパワーの8000PGです。ある程度余裕はあった方が釣りやすいですね。これが良いのか悪いのかはわかりませんが、私はこんな感じ。その後はベタ底で良い反応があるのですが、ホッケホッケホッケ今や高級魚のホッケですが、ホッケラッシュが止まりません・・・。なんか、もうやり切った感で6時過ぎに出航したのに7時半前に気力が尽きました。遊漁船のみなさんがんばって~~って感じで早々に終了(^▽^)/帰ろうと思ったころに凪て来たので、最速アタック!!今日はバウ付近が軽かったのでスピードがいまいちでしたが、最高時速は37km/h!!!セッティング次第では40の壁は超えれますね。まとめ今回は40mと浅い場所についていました。深いところまで行かなくても良いかと思います。また、気になるベイトですが、小女子でした・・・・・。こりゃ、いてもジグは食わないっすわ(;^ω^)数釣りは厳しいですが、粘れば一本獲れるかもしれません。ホッケはね、超いますよ!!!ホッケジギングって割り切って行ったら楽しいかも(⌒∇⌒)最新のブリ・ヒラメ・トラウト・マメイカ情報はこちらからどうぞ!!↓↓↓
2019.06.25
ブリの釣果が微妙な積丹に行って来ました。さて、どんな釣行になったんでしょうか。積丹釣行。ホッケ、ホッケ、ホッケ。最近生活が不規則で、21時まで働いて、家に帰って釣りの準備をして1時半起床!!超眠たいっす。今回はポイントを少し変えました。平日なのにゴムボートが多いですなぁ。ブリが中層にいるポイントは何となくわかるのですが、今回は2馬力だったので、遊漁船が攻め込んだエリアまでは行けず・・・、わりと近場で戦いを挑みます。前回、魚が浮いちゃっててジギングでは太刀打ちできなかったのでキャスティングタックルとプラグを用意。沖に出ると案の定なかなかのボイルを発見!!!いると思った!!!嬉しい(^▽^)/ミノーで攻めてみました。今回使ったミノーは↓↓↓⇒タックルハウス K-TENショアジギで実績のあるミノーです。早速ボッコボコになってるボイルにミノーをぶち込みます。が、オールスルー・・・・。まじかぁ。ベイト何なんだろ。と思いながらジギングにチェンジすると次から次へとホッケラッシュ!!!何匹かホッケの口から出てきてたベイトは小女子でした。こりゃ、ブリダメなパターンですわ。こんな時どう対処いたら良いかわからんです。しばらくすると、反応が消え、たまに???って反応もありましたが、バイトが無く時間だけが過ぎていきます。こんな珍客も^^そして、また午後から仕事が入ってしまったので終了です。一日ゆっくり釣りしたいですけど、仕事ですから仕方ないですね(´;ω;`)ウゥゥまとめ2タコくらってしまいました。釣れた方もいらっしゃったようですが、ポイントは遥彼方。低馬力のゴムボートが行って良いエリアじゃないですね。ジギング頑張るよりトップで効率よく拾った方が良い気もしますが、足の速いボート乗りの方限定ですね。まだまだハイシーズンじゃないので落ち込むこともないかと思いますが、でも悔しい!!!デカイのがついてる内に釣りたい!!また、調査に行ってきますね♪お疲れ様でしたっ!!私のブログにお越しいただき心より感謝申し上げます。最新の北海道の釣り情報はこちらからどうぞ!↓↓↓
2019.06.13
今年初のブリ調査に行ってまいりました。まだ渋いみたいですが張り切って出航です!積丹ブリ釣行。沖はボッコボコでした。休みの日なのに今日は午後一で大事な会議があるので札幌に戻らねばならなく、8時までと決めて沖にでました。6月なったら仕事落ち着くと思ったけど違うみたいです^^;今日は珍しく一番手出発!日の出時刻と同時に出撃します。最近の情報だと結構沖にブリがいるみたいなので徐々に沖にでます。40mライン。これはベイトですね。これもブリっぽくはないです。ん~。ベイトは沢山いるんですけどなかなかブリに出会えません。ジグを振っても全く反応せず。するとずっと遠くで鳥山ができてたんですが、近づいてみることにしました。ほう。結構ベイトがいるんですね。あれ!?ブリだ!!!情報では沖の深い所にいるよ。って聞いてたのですが思いっきり沖のトップに出てるじゃないですか。生憎ジギングロッドしか持ってきてない・・・・。とりあえず、近くでフリフリしてたら10キロ前後のブリの大群に私のボートを360°囲まれてしまいました。ブリと目が合うんですが、メチャクチャでかい!!!今年はデカイって聞いてましたが本当にでかい!!体長もあるし、みんなまん丸でしたよ。魚探もまっ赤!!!何とかヒットまで持ち込めるんじゃと思いましたがオールスルーw魚探の写メなんて撮らないで真面目に振ってばよかった^^;でも、近くにいたボート乗りの方達も魚探に反応あるけど、こんなにいてアタリもないと嘆いていいました・・・・。結局ブリの移動が速すぎて追いつけず、そのまま消えていきました・・・・。ベイト何食べてんでしょうか。超小さいのかな?次回はトップもできるタックルで勝負したいと思います。8時で終了でございます。まとめ沖にいるとは聞いてましたがまさかトップにいるとは思いもしませんでした。もし、トッププラグがあれば今日の釣果は変わっていたかも・・・・。ジギングに出られる方。船長がOKだしてくれるならシンペン、ミノーあった方が良いことあるかもしれませんよ^^また、近々出撃したいと思います♪おつかれさまでした(^▽^)/最新のブリ・ヒラメ・トラウト・マメイカ情報はこちらからどうぞ!!↓↓↓
2019.06.11
今年出会ったモンスター達シリーズ、ラストを飾るのは積丹の夏ブリ!!前回までの記事を見ていない方は今年出会ったモンスター達。まずは海サクラマス67cm!4.4kg!編今年出会ったモンスター達。日本海ヒラメ86cm。編をチラ見してからご覧ください。さて、時は遡りまして夏の北海道積丹。今年もこの海に帰って来ました。いつも私は神威岬周辺でブリをターゲットにしたジギングをしています。しかし今年はどうしたことか、いつになってもブリがまとまって来ない!ハイシーズンはいつだ?と思っている間に、ぜんっぜん釣れないブリシーズに突入していたようです。去年だったら6月も中旬ぐらいになると釣れすぎてマジで簡便して下さい!ってぐらいの釣果の日もあったような気もしますが、今年はダメでしたね。ただ、嬉しいことに数は少ないにしろ、サイズが7kg台の物が結構釣れてるらしい。ここ数年の北海道だと、夏になると2kg~4kgぐらいのブリとは言えないようなサイズがもっとも釣れる大きさかと思います。そう考えると一発はあるかな~?なんて軽い気持ちでの参戦となりました。案の定、そんなに甘くなかったですね(笑)毎日出てる遊漁船ですら大苦戦の中、小さなゴムボートにポータブル魚探付て頑張ります(笑)太陽も上がりきって、いつものそろそろ帰りたい病発作が起きていたその時!今まで体験したことのないようなダッシュを見せる魚がかかりました。そして上がってきたのがコイツ106cm!13kgのブリ♪メーターオーバー、10kgアップ達成だーーー!!しかも夏ですよ!夏っ!私、身長185cmあって体重も90キロ以上あるんですけど、写真で見て私の体と比較しても太さが本当にハンパなかった!!頭のデカさが絶対おかしいでしょ!!(笑)私、そこそこ大きい魚でも、そんな大げさにメッチャ引いたよ~なんで言わないタイプなんですが、こいつはほんっとうに引きました!!ブリなのに、一気に30mラインを出してくれたのはコイツが初めてでしたね。また、積丹の海が大好きになったひと時でした。今回使ったジグはCHO ナイフエンペラー オレンジゴールド 180gコイツが超優秀。何が超優秀ってその価格!!標準小売価格が1252円!!安すぎでしょ・・・・。札幌っ子の私はアメ〇カ屋漁具で購入しました。そして釣果も超優秀。初夏から秋までず~~~~~~とこのジグ、このカラーで積丹は攻略できます!!!ヒット率高過ぎですよっ。ほんと。ここをポチするとCOHメーカーHP見れます。前はナチュラム 楽天市場支店 に売っていたのですが、今は売り切れ。時期が来るとまた入荷するかもしれません。 さて、私の今年出会ったモンスター達シリーズですが、沢山の方に興味を持っていただいて、沢山の方が見てくれたこと、本当にほんっとうに、ありがとうございます!閲覧数の伸びが異常でした^^;おかげで私の記事が楽天ブログ、アウトドア・釣り部門の1位・2位になれたこと光栄に思います。まだブログ初めて3週間、私のような新人ブロガーの記事を見ていただいてうれしかったですよ。今後も皆さんと一緒に共感できるような記事をあげたいと思っていますので是非、フォローして見ていただけると励みになります^^これからは車中泊のことであったり、便利グッズであったり、料理であったり、旅の記事も徐々に書きますのでまた、遊びに来てください!また、来年もがんばるぞー!!^^今回使用タックルロッド:ダイワ ソルティガ コースタル63S-3リール:シマノ 00ツインパワー8000ライン:G-soul スーパージグマンX8 3号ジグ:COH ナイフエンペラー オレンジゴールド 180gボート:アキレス AS-315AL私のブログに遊びに来ていただき、心より感謝申し上げます。ブログ村のランキングに参加中です!少しでもお役に立てる情報でしたらポチっとクリックしていただけると嬉しいです!↓↓↓
2018.12.25
全19件 (19件中 1-19件目)
1